モノコト

日々のものこと

桜の葛焼き

京都 和久傳さんの桜の葛焼き母のお供えに買った、京都 和久傳さんの葛焼き。
実はワタシ、葛焼きが大好き。
初めて食べたのは、暑い夏に仙太郎さんの葛焼きです。
それからは毎年、夏には食べていましたが、こちらに引っ越してきてからは仙太郎さんに行っても売っていませんでした。
京都弁の職人が「最近は京都でも作ってませんわ…すんません」とおっしゃっておりました。
で、和久傳さんの葛焼きは初めて。
しっかりしてて中に桜の葉も入っていて、塩気と甘みが絶妙で美味しいです。
秋は栗の葛焼き、冬は柚子の葛焼き、早春は蕗のとうの葛焼きがあるようで、また頂いてみたいですヨ〜。

桜の葉は「夜さくら」に入っていたモノ。
うつわは楠田純子さんのキナリ六寸リム皿です。
ワタシ、ステキなうつわ持ってるわ〜とホレボレします(笑)
もものお散歩で拾ったオオシマザクラもいいカホリ。
決して折って持って帰ってきたのではありません。

母のお参りとお花見

母のお参りとお花見今日は、母のお参りに行きました。
先日も書きましたが、毎年春のお参りはは桜の頃に行くようにしています。
それは、高齢の父にはまだチョット肌寒いお彼岸より、暖かいサクラの頃の方が良いということもありますネ。
公園墓地の公園のエリアは、それはそれは立派なソメイヨシノがたくさん植わっています。
今日も平日なのに、たくさんの方がお花見を楽しんでいました。

富井貴志さんの重箱におにぎりとたまご焼きを3人分詰めました。
小さなお皿には母の分。
スペシャルは京都 和久傳さんの「夜さくら」というお菓子、左のいちごの横に入っています。
羊羹と表記されてますが、水ようかんのような柔らかさで夜を表現し、サクラを模したのは道明寺粉、サクラの葉もついていて香りもとても良いです。
さすが和久傳さん!じぃもとても喜んで頂きました。
ホント、上品でさっぱり美味しいお菓子!来年も絶対食べたい!
見上げると青い空と薄紅のサクラ来年もまた元気で父とお花見できるといいなぁ〜と思いながら見上げると、ハラハラとたくさんの花びらが落ちてきました。
もうこの週末くらいでサクラもおしまいでしょうか…。
今年は駆け足でサクラがいってしまいそうですネ。

春ちらし弁当

今日のお弁当は春ちらし寿司かな?駅からデパート、デパートから職場、帰りに預けておいた品物を取りにまたデパート、乗り換えがメチャメチャ遠い駅から駅…。
今日はスマホの万歩計が16000歩以上。
汗だくになりましたヨォ〜。
ちかれました…。
明日も一日中忙しいのに、もうすでにヘロヘロです(笑)

時間がなかったので、混ぜるだけちらし寿司にたまごとシャケとスナップエンドウをのせただけの春ちらし寿司弁当です。
手間があまりかかってない割に、なかなかでした。
今年度も明日で終了。
ヘロヘロだけどガンバるぞぉ〜。

オレンジティー

これなかなか美味しいです昨日今日とホント春本番。
みかん星人がCMを観て気になってたアイスティー、甘さが控えめで美味しいです。
つい、一週間前に雪降ってたのにネ〜。
少しオレンジ果汁を入れると、なお美味しいです。

春の上野

国立博物館内にある池田家上屋敷表門(黒門)今日は上野に行きました。
こんな花見シーズンに上野に行くのは気が進みませんでしたが、用があったのは国立博物館の方向。
池田家上屋敷表門(黒門)のソメイヨシノもほとんど満開、お花見の場所とは離れているので静かでした。
上野公園は桜だけでなくいろんな樹木が芽吹き始めていて、桜の薄紅色と萌黄色のコントラストがとても美しかった〜。
旧東京音楽学校奏楽堂の前あたりです。
春を愛でるというコトは、桜のお花見だけでないと思うんですけどネ!

ココロざわめく

桜の季節がついにやってきました!ついにやってきましたネ!
毎年ナゼか桜が咲く期間、ココロが騒めきます。
なんででしょう…。
その季節が終わるとホッとするのです。
それにしてもなんてカワイイのでしょう…。
オオシマザクラはほんのりカホリがします。

先日、NHK BSでユーミンの「瞳を閉じて」の曲の誕生の経緯やその歌がどんな風に歌い継がれているかというドキュメンタリー番組をしていました。
「瞳を閉じて」は長崎県 奈留島の高校生がユーミンの深夜放送のラジオに「校歌を作って欲しい」という手紙がキッカケで作った曲で、結局、校歌にはならず愛唱歌として島で生活している人、島を出て都会で生活する人たちの中で歌い継がれている曲らしいのです。
番組は時間の経過とともに、そのドキュメンタリー映像が残っており、荒井由実時代のアーカイブの映像などとても興味深く観ました。
実はこの「瞳を閉じて」という曲、ワタシが初めてユーミンを知った曲なのです。
高校の時の音楽のテスト、誰とでもいいから二人組で好きな歌を歌うというテストで、友達と歌った曲が「瞳を閉じて」でした。
一緒に歌おうと誘ってくれた友達はユーミンが大好きで「いい曲あるねん」と紹介してくれました。
全く知らない歌でしたが、とても気持ちが良くてチョット遠い懐かしさを感じる曲だなぁと感じました。
友達がハモってくれた「瞳を閉じて」は音楽の先生が絶賛!満点をもらいました。
それからというもの、友達と何度もコンサートに行きユーミンのファンになりました。
ユーミンのコンサートは、演出もすごくて毎回驚いたなぁ〜。

でも、最近はほとんど聴かなくなってしまいました。
久しぶりにユーミンが聴きたいなぁ〜と思って、今井美樹さんの「Dialogue-Miki Imai Sings Yuming Classics-」を聴いています(笑)
え?ユーミンちゃうやん!と突っ込まれそう。
この今井美樹さんのカバーアルバムはワタシの好きなユーミンの歌ばかりなんです。
誰が選曲したんでしょう…。
ちなみにこのアルバムでワタシの好きなユーミンは「青いエアメール」「霧雨で見えない」「私を忘れる頃」です。
ほかのユーミンのお気に入りは、今の季節だと「花紀行」チョット暗いかんじですが「観覧車」も好きです。
この頃のユーミンの曲は言葉、メロディの中にその情景をイメージし、誰もが共感できたのだと思います。
「シンデレラエクスプレス」や「人魚になりたい」は聴くとその時代にタイムスリップしたみたい…。
ノスタルジックな世界に浸っています。

ひとしお

大根を買ってきたのでぶり大根やっとお野菜のお値段も落ち着いてきましたネ。
大根も高かったので一本で買うのを控えていましたが、今回は一本全部ぶり大根にしました。
前の日に炊いておくとお味がしみて柔らかい!
ぶりも天然です〜。
器は工房からの風から展でお迎えした大野七実さんの角鉢ぶり大根のお鉢は、先日工房からの風から展でお迎えした大野七実さんの器。
この器は色が違うバリエーションで毎回作っていらっしゃるので、気になっておりました。
実はどちらにしようか…と2枚並べて決められずにいました。
それでチョット会場をひと回り。
で、戻ってきてまん中がそらいろのこの器を見つけて、あ!これ!と一目で決まりました。
迷ってた2枚はやっぱり違ったみたいです。
パンジーの器も大野さん、どちらもマットなグレーとブルーが大好きです。
タマゴ焼きをのせた白い器は井山三希子さんの猿山の小さいサイズ。
猿山Mサイズも我が家にはありますが、ホントよく使います。
お茶碗は結婚25年の記念でお迎えした、小野哲平さんの鉄釉です。
模様はひとつひとつ違って、ステキ!

お気に入りの器で頂くと、普段のゴハンも美味しさひとしおなのです。

うぐいす餅とラナンキュラス

母の好きなうぐいす餅をお彼岸なのでお供えしました今日はあいにくの冷たい雨、都内は雪のようですネ。
春のお彼岸は桜の頃に毎年お参りするので、今日はお家でゆっくりです。
ですが、お彼岸なので母の好きなうぐいす餅をお供えしました。

実は、月曜日お仏壇のお供えに桜もちを4つ買いましたが、次の日には全部なくなっていました。
一応今日までの賞味期限だったので「一つずつ食べてネ」とじぃのは言ったのですけどネ。
「小さい小さい桜もちやったからな〜」って…。
確かに小さめが一つの箱に入った桜もちでしたけど、それを全部一気に食べたのはよろしくないです!
まぁ〜もう食べてしまったもんは仕方ない。
今度からはお供えも一個にします(笑)

お花好きの母だったので、この一週間イロイロお供えしました。
ワタシの最近のお気に入りはラナンキュラス。
少し前まではカワイイピンクに黄色くらいだったのに、今では渋めの色だったり薄紅だったりミドリだったりバリエーションが増えました。
お花の形もウエーブのある花びらだったり、ポピーみたいな開いていたり、あまり開かないモノだったり、お花屋さんで見るだけでも楽しいです。
香りのよいレモン色のスイトピーと一緒に…。
都内は桜開花みたいですが、こちらはチラホラです。
さーてお墓まいりとお花見はいつにすれば良いのやら…。

小さなシアワセ

今日は雨のお散歩で四つ葉のクローバーを三つ見つけました「禍福は糾える縄の如し」

心配や悩みごとがあっても、きっとそのあとはいいコトがある。
反対にいいコトある時は、気を引き締めなきゃネ。
今日は雨のお散歩で四つ葉のクローバーを三つ見つけました。
皆さま、普段の生活の小さなシアワセありますように…。

甘いカホリ

夜にいちごジャム煮てます部屋中甘いカホリが広がっています。
お昼は結構忙しくホントはやりたいコトがあったのですが、1時間くらい寝落ちしてしまいました。
まぁ〜そのおかげで頭はスッキリです。
ずっと、寝不足だったのでヨカッたかも…。
で、夜にいちごジャムを煮ています。

岡本太郎さんの太陽の塔の内部が復活されたんですネ。
今夜と水曜日、NHK スーパープレミアムで特集されます。
太陽の塔は、小さい時からずっとワタシの成長を見てくれていたと思っています。
今は離れていますが、ずっとココロの中にあります。
大阪万博の時はまだ小さかったけれど、中の様子はとても印象的でした。
それが復活するなんてウレシい!
実物も見てみたいなぁ〜。

コーンフレークでフライドチキン

今日は久しぶりにゆっくりできましたもう、次から次へといろんなコトが同時進行しているので、すぐに思いついては忘れてしまいます。
なのでノートを備忘録にして「そうそうあれもやらなきゃ!」と書いては、出来たらチェック!を繰り返しております。
それでも最近、あ!そうだ!と思っても振り向いたら忘れてるってコトが多々あるなぁ〜。
時々自己嫌悪に陥ります(笑)

今日は午前中にスーパーマーケットに買い物にいきましたが、それ以外は予定がなかったのでゆっくりできました。
年末に朝イチの番組で「きょうの料理」舘野鏡子さんが紹介されてた、コーンフレークを衣にしたフライドチキンと電子レンジでチンしてから揚げる簡単フライドポテト。
ずっと作ってみたかったのに、なかなか出来ませんでした。
簡単でカリカリのコーンフレークの衣が美味しい!オススメです。
朝イチのHPにレシピが載ってたらリンクを貼ろうと思いましたが、去年だからもう出てきません。
興味のある方は「舘野鏡子さん コーンフレーク 鶏むね肉」で検索してみてください。
まとめや個人でレシピをアップされています。
冷めても美味しいのでお弁当にもイイし、たくさん作って冷凍しておけるので便利です。

とにかく、3月を乗り切れるように体調に気をつけてガンバロ〜。
昨日は冷えてお腹壊しました…(涙)

お花をどうぞ

ポカポカ陽気でいろんなお花が笑っていますポカポカ陽気で暑いくらい。
公園ではオオイヌフグリがたくさん咲いています。
我が家のムスカリも笑っています。
つちやまりさんから届いたクレマチスのカード。
とてもステキなので飾っています。
春が駆け足でやってきて、花たちも早めに笑い出しました。

工房からの風から 2018

今日から伊勢丹新宿店5階で始まりました。今日から伊勢丹新宿店で始まりました、「工房からの風」から展。
大野八生さんのライブペインティングも毎回楽しみです。
ただ今日はお仕事前でしたので、出来上がるまで観られませんでした。
時間があったら、もう一度伺って絵を見てみたいなぁ〜。

大野七実さんのステキな器妹さんの大野七実さんの器、やっぱりステキでした。
器を作られる時のお話をイロイロ伺うコトが出来て楽しかったです。
津村里佳さんのガラスも人気でした去年の「工房からの風」に出展二回目の津村里佳さんのガラス。
たくさんの方がご覧になってました。
今日は久しぶりにゆっくりお話が出来て楽しかったー!

オープン時間に行きましたが、たくさんの方がそれぞれお目当ての作品があったようで、熱気で暑い!
裂き織りのバックや木工の大きなプレートが、どんどんなくなっていってビックリ〜。
ワタシは舞良雅子さんや宮本佳緒里さんの布もとても興味があります。
またの機会にご縁がありますように…。

前期は20日(火)まで後期は21日(水)から27日(火)まで。
お時間ある方はぜひ!

おうちパフェ

おうちパフェ今日はポカポカいい日和。
朝から窓を開け放し、床を拭きました。
キモチイイ〜。
実は冷蔵庫にアイスクリームがありました。
それは上沼恵美子さんがテレビ番組で美味しいっておっしゃってた、ハーゲンダッツのマカダミアナッツ。
いちごもあるし、自家製いちごジャムもあるし。
ということで、おうちパフェにしてみました。
いやいや、ただいちご切っただけです(笑)
でもネ〜なんだか楽しい!
そして、黒いヤツは「なんですか?それは…あ!」と見つめています。
ハーゲンダッツ マカダミアナッツ味、上沼さんの言う通り!美味しいぃぃ〜。
アイスが少しだけついていたカップは、黒いヤツがピカピカにしましたとさ。

いちごミルク

小さい時から大好きないちごミルク先日、写真を撮ってもらう機会がありました。
ももと同じで写真嫌い…。
その理由は写真に写っているジブンにがっかりするコトが多いからです(笑)
今回も「あら〜歳とったなぁ〜目が腫れてるぅ…」と思いました。
でも、写真があるがままです。

朝起きて鏡を見ながら「今日、目が腫れてるわぁ」と呟いていると「そうかぁ?いつもそんなんやで〜」と主人に言われます。
全然ウレシないわ!
そもそも腫れぼったい目なんですヨネ…。
中学生の頃、その腫れぼったい目が北の湖さんに似てると言われました。
で、母に「ぱっちり目と二重まぶたになりたい!」と言ったコトがあります。
そしたら母「美人とは言えへんけど、それなりにかいらしでぇ(カワイイよ)」と慰めてくれました。
それなりって…(笑)
それでも親の欲目が多分に入ってます。
「女の子は人のことをすぐに羨ましがって妬んだり嫉んだりするけど、それだけはしたらアカンよ。いくら羨ましがってもその人にはなられへんのよ」と言われました。
ジブンはジブン、イソップのおしゃれなカラスのお話を思い出しました。
そのおかげか、こんな容姿でも卑下せず生きてこられました。

で、その頃「歳とったらみんな二重まぶたになるで」と言ってました。
その時はよく意味が分からなかったのですが、今わかってきました。
歳をとるとまぶたがたるんでくるんです…。
ワタシも最近疲れると二重になりますって、そんな二重まぶたになりたかったワケではないぃ!(笑)

母も好きだったいちごミルク。
いちごをつぶして食べ、最後にいちごミルクを飲むのが一番楽しみです。


TOP