モノコト

日々のものこと

ドナ・ウィルソンさんの人形

ドナ・ウィルソンさんのニットの人形以前から知ってました。
鹿児島睦さんのコラボ作品の時もとてもキニナッておりました。
おもしろいなぁ〜。
そのカタチ、イロ、表情がとても個性的。
イギリス ドナ・ウィルソンさんのニットの人形です。
で、先日新宿伊勢丹さんへ全く別の用事で行って、目が合って「ボク連れて帰ってヨ〜」と言われたような、そんな気がして連れて帰ってきました。

ももに見せたらそれまでベットで寝てたのに急に興味を持ってきました。
このままだと奪われて、餌食になりそうなので返して頂きました(笑)

ナンダカネ〜目がネ〜好きです。
シマリスちゃん♡
このコ、チップムンクのチャックってお名前らしい。
「ハイ!僕はチャック。ドーナッツが大好きなんだ。あと、ここだけの話にしてほしいんだけど、実は風船が恐いんだ。」ですって。
手が極端に短くて、シッポが大きい。
なので、自立します。
ももにとられないように、高い場所へ。

ビオラ

毎日チョットだけビオラを飾ってます毎日、ビオラを飾っています。
つちやまりさんの花瓶は、こんなに小さい中に細かい模様が描かれています。
小さなお花を少し飾りたい時、イイんですヨネ。

黒だと思って買ったビオラは、濃いムラサキというコトが判明。
キレイだからイイんですけどネ〜。
なーんか気になります(笑)

都会の秋

都会の真ん中で秋を感じるお仕事に向かう途中、こんな美しい紅葉が…。
小さな葉っぱ一つ一つがまるでモザイクのように美しいです。
頭をあげて深呼吸。
ひとしきり秋を感じました。

その枝の間から丹下健三大先生の東京都の塔がかすかに見え、ココが都会のど真ん中だというコトを思い出しました。

小春日和

今日のじぃお昼ごはん先週冷え込んだので、ダウンジャケットを出しましたが、今日は暖かい!
何着たらいいのぉ〜って感じでしたが、ネルシャツ一枚で大丈夫でした。
先日ホームセンターで見つけたチョコレートコスモス。
ツボミがたくさんついているのに、一向に咲きません。
こんな暖かいのだから、もったいつけずに早よ咲いてヨ!

今日のじぃごはん。
だいたい鯖は塩焼きか煮付けだったので、今日は揚げておろし煮にしてみました。
それでも他は、ホントワンパターンなおかずです…。
茶色だし…。
じぃのごはんもジブンの修行じゃ〜!思っています。
チョット本とか見て参考にしないとなぁ〜。

まいにち

うぐいすと穀雨さんのまいにちという山食パン虎ノ門フラワーマートで買ったうぐいすと穀雨さんの「まいにち」という山食パン。
まいにちと言うだけあって、優しくてホント毎日食べたいパンです。
大きな栗が1個入った「あまぐり」という栗あんパンも美味しかったです。
ぜひ、一度お店にも行ってみたい〜。

ところで、大阪2025年万博おめでとう!
太陽の塔の近くで育った者としては、ウレシい限りです。
ツイッターで「#大阪万博のパビリオンを提案しよう」というハッシュタグが盛り上がっているようですが、ワタシは「太郎ちゃんへのオマージュ」をぜひやってほしいです。
万博ゆうたら「太陽の塔」やし、大阪でやるねんからネ〜。
ぜひ前向きにご検討ください!(笑)

秋を愛でる

秋限定の紅葉の柿の葉寿司まだ、蝉が鳴いている頃に注文しました。
とても人気で、インターネットがつながらず半分諦めモードでしたが、ナントカカントカ奇跡的に受け付けてもらえました。
人気アーティストのチケットをゲットするくらいラッキーです(笑)

奈良 山の辺さんの柿の葉寿司。
秋の紅葉の柿の葉で巻いた、特別な時季限定です。
自然のチカラで染められた葉っぱは、一つとして同じイロはなくステキです。
三谷龍二さんの白漆の角皿に並べてみたお昼ごはん、三谷龍二さんの白漆の角皿に並べてみました。
よく映えます。
お豆腐のお吸い物、三つ葉と柚子入りです。
じぃにも持っていきました。
珍しくビックリしておりました。
喜んでくれましたヨ〜。
中身は鯖と鮭普通柿の葉寿司は一枚の緑色の葉で巻いてあるので、外側が葉の裏側になります。
でも、紅葉の葉のお寿司は裏側だと色がキレイに出ないので、二枚の葉で外側も表になるように巻いてありました。
なので美しい紅葉の色と光沢が楽しめます。

中身は鯖と鮭。
普通の柿の葉寿司と変わりませんが、やはり見た目が美しいので違いますネ。
お味もとても美味しい!
今年は塩害でこの辺は紅葉を楽しめませんでした。
今日は秋を愛でるコトができ、申し込んでヨカッた!
ありがとう〜山の辺さん!

ひと枝

野ばらの実ってこんなカワイイなんて昨日ikanikaさんで、購入した赤い実の枝。
カワイイなぁ〜と思って一本でも雰囲気ある枝ぶりのモノをとお願いしたら「これがいいんじゃない?」と平井かずみさんが選んでくださいました。
何の実カナ?と伺ったら野ばらの実なんですって。
イイ枝ぶりでしょう!おもしろい!
と言うか、なんでこんな風に伸びたのぉ〜って感じカナ。
先っぽに緑の葉がついてるのもよい。
この枝長いので、混み混み電車の中でお兄さんのお尻を知らずにさしてました(笑)
ブルーアイスとローリエこれは別のお店でしたが、お店の名前をちゃんと見ませんでした。
ごめんなさい。
ブルーアイスはどこのお店もありましたが、一番たくさん美しいブルーアイスを置いてたお店でした。
そこに立つととてもイイカホリ。
ヒムロスギもイイカホリで黄色味がかった明るいグリーンがステキですが、ワタシは白っぽくて青みがかったこのブルーアイスが好きです。
カッコイイですネ。
ローリエのひと枝で、濃淡のコントラストがなかなかです。

今年はもうこれでおしまい。
ツリーも飾らない。

虎ノ門フラワーマート

秋の虎ノ門フラワーマート今朝まで行くか行かないか悩んでいた虎ノ門フラワーマート
春も行った虎ノ門ヒルズでのフラワーイベントです。
その時「虎ノ門フラワーマーケット」と書いておりましたが、正しくは「虎ノ門フラワーマート」です(汗)
今日はじぃもディサービスだし、お天気もとってもイイし…。
そういう時には行っとこか!と思い立って出かけました。
フラワースタイリスト 平井かずみさんのikanikaさんikanikaさんの平井かずみさんを中心にいろんな花屋さんが出店しています。
春はお花が多かったけど、秋は枝モノやクリスマススワッグやリースに使うグリーンや実が並んでいました。
皆さん、フラワースタイリストの平井かずみさんにスワッグを作ってほしいようでお店の前は人だかり。
我が家は今年、クリスマスの飾りもしないので、次回に機会があったら作って頂きたいなぁ〜。
カワイイリースやスワッグがあって楽しかったですワタシは、イイカホリのブルーアイスの枝と平井かずみさんに選んで頂いた野ばらの赤い実の枝を買って帰りました。
そうそう前から食べてみたかったうぐいすと穀雨さんも出店されてたので、「まいにち」という山食パンとキッシュ、くりのパンを頂きました。

じぃは叔母が送ってくれた小倉山荘さんのおせんべが気に入って、食べたいから買ってきてと頼まれたので日本橋に寄って買って帰りました。
帰りは混み混みの電車。
たぶんイベントあるんですネ〜。
野ばらの枝でお尻を突いてしまったお兄さん、ごめんネ〜。
アナタのココロの大きさに感謝します!(汗)

リボンのマドレーヌ

オードリーさんのマドレーヌ オードレーヌ頂いたカワイイ♡お菓子、オードリーさんのマドレーヌ「オードレーヌ」
もったいなくてなかなか食べられずにいましたが、賞味期限が迫ってきたので仕方なく頂きました(笑)
リボンのカタチのマドレーヌ、イチゴのコンフィチュール入りです。
オードリーさんのお菓子は、女子ゴコロくすぐるモノばかりでいつも行列が絶えないようです。
そう言えば先日、日本橋タカシマヤさんでも並んでたなぁ〜。
男性も並んでました。
今度ゆっくり見てみよう。

美味しくてカワイイ。
ごちそうさまです。

シルバーのお一人暮らし

今日のじぃのお昼ごはん午前中、じぃのお昼を作っていたら玄関のピンポンが鳴りました。
エントランスとは違う音なので、黒いヤツが激しく吠えます。(エントランスの音だけでは吠えません。その辺は賢い?)
どなただろうと出ると、ご近所の高齢のご婦人です。
引っ越し来られて間もない頃、たまたまご相談にのったご縁で親しくしております。
その方がケータイに来たメールが気になって、どうしたら良いかご相談にいらしたのでした。
ワタシ、ガラケーのメールを久しぶりに見たので、最初どこから来ているメールかわかりませんでした。
でも、どうやら携帯会社からの警告メールでした。
たまたまそのメールが来る前に、ポイントカードの登録されてその完了のメールが来ていました。
そのメールに心当たりがないのなら、気をつけてくださいというメールだったのです。
なんかいつもと違うお知らせ音だったので、不安だったんですって。
初めて知らない音がケータイから鳴ったらコワイですヨネ〜。
心当たりがあるメールでしたから、気にしなくて大丈夫でした。
ワタシの世代でもイロイロわからないコトも多いですが、もっと上の世代の方々はケータイでも便利なようで使いこなすのが難しいのですネ。
お役に立ててヨカッたです。

今日のじぃのお昼ごはん。
鮭と蕪のバター醤油焼き。
あとは昨日の明太子ポテトサラダwith海苔のチーズ焼き。
作り置きは便利です。

それから晩ごはんを持っていくと、え!また食べ始めている!
持ってきてほしいと言われた時間より、少し早めに持って行ったんですけどネ。
すっかりお忘れで、今日は遅いからもう持ってきてくれないと思ったらしい。
ギリギリ半分くらい明太子でごはんを食べようとしてたところに、間に合いました。
手作り餃子にお浸し他…。
焼きたての餃子を食べてほしかったのでネェ〜。
フゥ〜間に合ってヨカッたです(汗)

一日暮れる…。

今日の作り置き今日は朝からじぃの病院の付き添い。
早くに出たのに渋滞の巻き込まれ、結局着いた時間にはもう受付時間が始まっていました。
ただ10分ほどの検査に結局4時間以上かかりましたぁ…。
時間かかるよと最初から言ってても、待たせるなぁ〜とじぃに何度も言われ余計にストレスです。
ちかれます…。

午後からは、晩ご飯とか加工しておかなきゃいけない食材とかをセッセと作りました。
蕪の葉は時間が経つとダメになってしまうので、とりあえず茹でとく。
そうすれば彩りに入れても良いし、ちりめんじゃこと菜めしにしても良いので使いやすくなります。
今週の大根。
職場のお昼に頂いた風呂吹き大根。
キューブ大に切った大根をお出汁で炊いて、柚子味噌をかけます。
今まで風呂吹き大根と言えば、分厚い輪切りに切れ目をいれて面取りして…と思っていましたが、キューブ型に切って炊くと煮えるのも早いし味がしみやすいし、ひと口大なので食べやすいので高齢者や子供にはイイですネ。
菜の花の胡麻和え、明太子ポテトサラダwith海苔。
アジは秋刀魚ばりにお安いので、毎週違うメニューをと思っています。
フライは何度か作ったし、塩焼きも…。
で、今週は土佐酢漬けです。
すだち入り〜美味しいですヨ。

と、そんな一日暮れていきました。
もちろん黒いヤツのお散歩、お遊び相手もさせて頂きました。
やっぱりチカレタ…。

春に向けて

今年もビオラを植えました日本橋へ行った時、三越さんの屋上チェルシーガーデンでパンジーを買って帰ってこようと思っておりました。
そしたら、屋上が改装中!
エェ!ステキなパンジーほしかったのに…。
で、ザ ファーム ユニバーサル千葉さんへ。
もう、どんだけあるのぉ!というくらいいろんなイロとカタチ、大きさのパンジーが所狭しと並んでました。
すごーい!興奮してアドレナリン出てたと思います(笑)
でも、選択肢がありすぎると決められません。
で、ほぼ一時間くらいウロウロしてやっと決めました。
それがこの3種(黒いビオラはほとんど写ってませんが買いました)です。
いつも思うけど、すごい選択したゼェ〜とその場では大満足なのに、お家に持って帰ってくるとなーんかボケてる。
なんでしょうネ…。
毎年です(笑)

10時のおやつ

10時のおやつ朝型生活なので10時に小休止、たねやさんの栗蒸し羊羹と加賀棒茶です。
昨日お迎えした大野七実さんのお湯のみとムスカリのプレート。
七実さんのムスカリの陶板がとてもお気に入りなので、昨日もムスカリちゃんに出会って即決定でした。
貼花(ちょうか)のはじまりは、我が家にもある陶板からだったんですって。
昨日そんなお話を七実さんから伺いました。
今や皆さんのお目当、人気の貼花シリーズです。
でもネ。
このお湯のみも手に馴染んで、温かみのあるイロと雰囲気がとても好きです。
毎日これでお茶飲もう〜。
部分的に光沢があります今回は光沢のある釉薬が部分的に使われている作品がありました。
このプレートは、ムスカリちゃんの部分に使われています。
そして、そして、裏側もカワイイのだ!

日本橋へ行く

今日は日本橋へ今日は日本橋へ。
デパートのウインドウもすっかりクリスマスの雰囲気です。
でも、ワタシにとって今年はクリスマスもお正月もないので何だかヒトゴトな感じ。
今日からヒナタさんで大野七実さんの陶展そらいろの扉、小舟町7-7なんですネ〜。
今日からヒナタノオトさんで大野七実さんの陶展「はなと ともに いろと ともに」が始まりました。
前回三越さんでの貼花(ちょうか)の器は、出遅れて観られなかったので、今日はチョット早めに出かけました。
そしたらナント!整理券が出ていました!
たぶんワタシ、ヒナタさんで整理券をいただいたのは初めて…。
すごいなぁ〜七実さん。
それでも人気の草花の器拝見できましたヨ。
ホントどれもカワイイ♡
その草花のセレクトが、七実さんらしくてイイんですヨネ。
でもネ…。
ワタシ、七実さんの器のイロ、カタチ、テクスチャー、その全てをトータルしてステキだと思います。
なので、無地の器もすごく好きです。

じぃの病院付き添いや毎日のご飯作りに、今日はチョットだけ(5時間ほど)解放されて、息抜きにもなりました。
タカシマヤさんもキレイになってましたが、ゆっくり見られなかった。
日本橋、また行かなきゃネ。

ふき寄せ

小倉山荘さんのふき寄せ 恋しかるらむ叔母が送ってくれた京都長岡京 小倉山荘さんのおせんべい缶。
その中でイロイロ入っている、ふき寄せ「恋しかるらむ」です。
玉子せんべいやら豆菓子やら小さなカワイイおせんべいやら、お味もイロもカタチも全部違って、まるで宝石箱や〜!って感じです。
小倉山荘さんのおせんべいの中で一番好きなのは「嵯峨乃焼き」という甘醤油のおせんべい。
細かい海苔とのお味が絶妙です。


TOP