モノコト

日々のものこと

ばら寿司

20120430-211404.jpg

別に記念日ではないのですが、ココントコ食べたかったので今日は「ばら寿司」。関西では「ちらし寿司」とはあまり言わなくて小さい頃から「ばら寿司」ってよく言ってました。

と言ってもお寿司は混ぜるだけの手抜きです。今日、じぃじの買い物に付き添いで行った時、京都の味の顔見世さんの「京風ちらし」の素をスーパーで見つけたので買ってきました。味の顔見世(木村九商店)さんは関西に住んでる時から好きだった佃煮屋さんです。

こちらに引っ越してから「京風」というコトバにとても翻弄されました。「京風」と書いてあるモノは大抵、他の地域の方が考える「ふう」でワタシも主人も食べて「違う!」というモノばかりでした。なので「京風」と書いてあってもウラのラベルを見て京都で作っているのか確認しています。

今日のばら寿司は京都のお味。なかなか美味しかったです。

フリカケ

20120430-124457.jpg

出汁をひく時、最近お友達に教えてもらったやり方で、手軽に出来るようになりました。鰹節や煮干し、昆布を粉にしてお茶のパックに入れて出汁をとるやり方です。いままでは昆布と煮干しを半日は浸けておき、煮立つ前に出して鰹節を入れる…と時間がかかりました。教えてもらってからは時間のない時ときなど手軽に出来て便利です。

で、出汁をとった後に残る鰹節と煮干しの粉にすりゴマを加えて炒り、出来上がったのが「ももちゃんフリカケ」です。もも、この「ももちゃんフリカケ」が大好き。フードにかけてあげると喜んで食べます。ワタシも少しなめてみましたが、これにみりんとお醤油を入れたらゴハンに合うなぁ〜って思ったり(笑)

写真を撮るのでいろどりやさんで購入した、nago*napさんのクロシバちゃんに友情出演して頂きました。目とマロ眉がカワイイでしょ!

ザクロ色

20120429-140307.jpg

アパートのゴミ捨て場外側にザクロが植わっています。秋にたくさんの実をつけるこの木、春の新芽もキレイ。

20120429-140421.jpg

ネ!ザクロ色。キレイでしょ。

予定なし

20120429-135625.jpg

世間はゴールデンウイークで皆さんご予定が何かしら入っているでしょうが、我が家はゆっくり過ごしております。ワタシ最近、遊びに行くにしてもずいぶん早くに予定が決まっていると気忙しいキモチになったりするので、カレンダーが真っ白だとちょっとホッとします。
今日は朝ごはんをゆっくり食べて、一日思いつきのダラダラ行動の予定です。そして朝から目玉焼き大失敗です(笑)

17周年

20120428-151859.jpg

我が家から車で10分くらいのトコロにあるステキな雑貨や家具、インテリア用品のあるお店、ティンバーヤードさん。明日29日で17周年を迎えられるようです。おめでとうございます!
北欧を含めたヨーロッパの食器や日本の作家さんの作品、機能的で美しい道具などなど他にも魅力的なモノばかりで、いつも行くと長居してしまいます。

20120428-152703.jpg

以前ティンバーヤードさんで購入した津村里佳さんの花差し。ツバがあるのでお花一本をステキに演出してくれます。今、神戸の三宮で個展をされています。お近くの方はぜひ!

20120428-153614.jpg

今日はフラクタスさんの「メイヤーレモンとローズマリーのシロップ」を頂いて帰りました。
カッコイイ水筒もスゴく気になりましたが…だってフタが(飲む時のコップ)木でボトルがステンレスなんです。キニナル、キニナル。

いつも何処で探してこられるのかしらん?と思うほど、他では見たコトのないセンスのいいモノを置いていらっしゃるお店です。それにお店の方がとてもステキな方たちばかりです。近くにこんなお店があるだけでウレシい!長くずっとガンバってくださいネ。

帰り道

20120427-212834.jpg

今日は朝からずっと雨。天気予報では午後には止むと言ってたのに何だかハズレ。でもシトシト降る雨の中、国際フォーラムの中を通ったら新芽色のケヤキがとてもキレイでした。

灯り

20120426-135031.jpg

日曜日久しぶりにフロアランプの灯りを点けました。

ワタシの身長より高いモノで、去年の地震の際倒れたら危ないと(倒れたコトはありませんが)玄関に移動し、節電のために点けるコトはありませんでした。それが日曜日、いきなり主人が「ホコリかぶっているからキレイにしてみよう」とシェイドを外して掃除をしてくれました。
このランプは結婚当初、気に入って購入しました。記念日などはキャンドルとこの灯りでお祝いをした思い出もたくさん…。

昨日も朝方グラっと揺れたのでまだ設置場所は玄関の一角と変わらないけど、これからは時々点けてみよう。

花イロイロ

20120425-114254.jpg

ベランダの花もイロイロ咲いています。ワタシの好きな青系のお花ばかり。

20120430-001935.jpg

ブルーベリーもカワイイ花が咲き始めました。去年はたくさん実が付いたのに強風が吹いて全部落ちてしまいました。今年はそういうコトにならないようちゃんとお部屋に避難ですネ。

街でもマスクをしているヒトが減ってきました。スギ花粉も下火になってきたからでしょう。でもワタシはまだ先が長いのです。ソコココにイネ科の雑草が花を咲かせ始めました。そもそも花粉症は10年前くらいのゴールデンウイーク、一日中河川敷でバーベキューをしていて、夜にカオが腫れてきたというのが始まりです。これからはマスクも暑いしなぁ。早くイネ科も終わってぇ〜

魔法のコトバ

20120424-145847.jpg

天気予報通り今日は初夏のように暑くなってきました。でも空気は爽やかなので汗が出ても不快な感じはありません。タンポポのお花畑は半分以上綿毛になってしまいました。

20120424-144646.jpg

夏毛に移行中のももさんもさすがにヒナタでは暑いみたいで息がハァハァ。ちょっと木陰で休憩タイム。カメラ嫌いで途端にコッチを向いてくれません。色々声を掛けても効果なし。仕方なく魔法のコトバを…一言。
「オヤツ!」ほらね!やっぱり振り向いた。食いしん坊ネ。そしてちょっと笑顔ダネ。(笑)

マーマレード

20120424-083626.jpg

昨日、飛騨高山のもりのにわさんからぱんが届きました。今回は「八朔とレモンのジャム」も送っていただきました。愛媛の無農薬の八朔とレモン、甘みも北海道のビート糖とこだわりマーマレードです。
ミカン星人のワタシはマーマレードが大好き。送って頂いたぱんと一緒に頂きました。少し苦味のある程よい甘さのマーマレード、美味しいです!イチゴジャムやアンズジャムは作ったコトがありますがマーマレードは作ったコトがありません。手間がかかるようですが一度作ってみたいなぁ〜

5月3.4.5日の連休にもりのにわさんも参加されるART EXHIBITION Dialogue 2012 LIFEが郡上市であるようです。もう少し近かったら行ってみたいなぁ…。お近くの方ぜひ!

元気に育って…

20120423-100239.jpg

キライなヒト、ゴメンなさい!あまりにたくさんいたのでウレシくなって…。
昨日アースデイ千葉を見にとなりの街の海浜公園に行きました。あいにくの雨でヒトもまばら…。このイベントも初めて行った時とずいぶん雰囲気が変わってきました。
イベント会場の行き帰り、横を流れている小川を見るとおタマちゃんたちたくさん。この公園も液状化でコイのたくさんいたお池は水を抜いて只今復旧中。ウジャウジャいたコイたちはいずこへ?そこへ流れ込む小川(公園ですから人工の)も水を抜いた状態です。そこに雨で水が溜まっておタマちゃんたちが産まれたようです。このままイイお天気が続くと干上がってしまうかも…。それまでに早く元気で育ってネ。

19日に載せた写真のタケノコ、今日ももと散歩中見にいくと誰かに盗られて皮だけになっていました。タケノコは若竹にはなれなかった。クヤシー!このぉ〜!ダメじゃない!うぅ〜ガッカリ…。

元祖

20120422-151330.jpg

時々食べたくなる「柿の種」。この缶がカワイイですヨネ。「元祖 柿の種」はピーナッツなしの柿の種だけ。ワタシは入ってるのも入ってないのも好きです。この缶の絵にあるのどかな風景はワタシの生まれる前のむかしむかし。柿の種が誕生した頃の日本なんですネ。母も柿の種、大好きだったなぁ…。

朝市

20120421-145829.jpg

今日は我が街の「朝市」の日でした。
図書館と公民館のとなりで催されているので本を借りるついでに立ち寄りました。

20120421-142005.jpg

朝市が催されるようになってもう何年か経ちますが、だんだん出店のお店も変わってきて今日はアイドルグループのライブまであるにぎやかな雰囲気に…。出来たらもっと無農薬の野菜や新鮮な魚なんかをおいてるお店がたくさんあればイイのに〜って思います。最初はそんな感じだったので原点に戻ってほしいなぁ…。
今日は無添加のパン屋さんやイチゴ農家さんのお店に寄ってお買い物しました。

20120421-202430.jpg

完熟イチゴなのでミルクと一緒にジュースにします。イチゴのいい匂いがしましたヨ。一パック300円なり。

20120421-144317.jpg

今日のオヤツは無添加パン屋さんのバナナオムレット。年配のご夫婦で作っていらっしゃるようで素朴な感じのスポンジケーキが美味しくて懐かしいお味でした。

素材

20120420-090203.jpg

昨日無農薬野菜やさんに行きました。夕張メロンみたいでしょ?カボチャです。皮は草間さん模様でしたヨ(笑)ホントに。とても水分が多くてメロンみたいでした。煮物にしましたが水分が多い分甘さが少なかったですね。残った分は千切りにしてサッと湯通りしてサラダにしてみよ〜と。となりの菜の花はお浸しにしてシラスと一緒に食べました。こちらは苦味がなくチョット拍子抜け。
素材をいかすのってホント経験がモノをいいますネ。特に野菜のいい茹で具合、上手くいくと嬉しい。この歳に(どの歳?)なってもそう思います。

タケノコ

20120419-125048.jpg

日本庭園の小径には竹があって毎年この時期タケノコが出てきます。でも今年はやはりちょっと遅め。まだ一本しか見つけられません。でも年々数が減っているようで竹もキレイな緑色でなくなってきているような…。

小さい頃、毎年この時期は京都の祖母の家へタケノコ掘りに行きました。祖母の家のタケノコは、皮が真っ黒で中は白くとても柔らかいタケノコでした。掘るのは父や叔父、そして祖母と母と叔母はおくどはん(かまど)でアク抜きをしていろんなお料理作ってくれました。どのお料理もタケノコが柔らかく美味しかったなぁ…。主婦になって初めてスーパーでタケノコを買い自分でお料理してみたら、硬くて旨味がなくガッカリ。それが原因でタケノコ料理は作らなくなってしまいました。やっぱり祖母の家のタケノコのお味が忘れられません。小径の竹を見るとそんなコトを思い出します。

毎年、日本庭園のタケノコを掘って持って帰ってしまうヒトがいるらしい…。そうやって盗っちゃうから若竹が育たず竹の色が悪くなってるのかも…。誰だか知りませんが公園のタケノコを盗らないでください!ニョキニョキ出てくるのを楽しみに待っているヒトもいるんですから。
もうタケノコ出なくなっちゃうヨ。


TOP