モノコト

日々のものこと

大晦日

今日もじぃプレーとを作るおせちは作りませんが、じぃのごはん作りはお休みというワケにはいきません。
でも、新年は出来るだけカンタンにできるようおせちみたいなメニュー。
煮しめ、なます、たたきごぼう…毎年作るおせちと変わりませんナ。
干した日野菜も漬物になりました。
カワイイ♡ピンクでしょ。
頑張ったので、明日明後日くらいまではラクします。
今年最後のお皿は富井貴志さんの白漆リム皿九寸。
やっぱりカッコイイ〜!

イイコト、そうでないコト、イロイロあった2018年。
来年はもっともっとイイ年にしたいです。
皆さま、佳いお年をお迎えください。

美味しいお出汁と黒七味

お昼はカンタンにきつねうどん今日は朝から忙しい。
デパートにしか売ってないモノを買いに行って(今日はデパ地下だけ9:00オープンでした)それからじぃの普段必要な食材を買いにスーパーへ。
ほぼ帰ってきたのはお昼前です。
人出の多い年末の買い物は、チカれます…。

お昼はカンタンきつねうどん。
でもネ、お出汁はうね乃さんの「いちばんだし」。
国産の昆布やかつ節、煮干し、干し椎茸でひいてあるお出汁は香り高く、頂くと元気が出ます。
地元のスーパーマーケットは、いつもこのお出汁を置いてくれてので感謝です。
おうどんにはいつも黒七味。
京都のお出汁にピッタリ!
山椒のお味がエエんです。
鶏肉の照り焼きに少しふるだけで、グレードアップしますヨ。

イロイロ干す

空気が乾いている今暮れも押し迫ってきて、やっと寒い冬がやって来た感じ。
それとともに空気も乾いています。
ベランダには洗ったエアコンのフィルターや職場で履いてるルームシューズを干す。
赤唐辛子、そして日野菜も干す。
ほしてから、日野菜漬けを作りました。
忘れてた水仙の芽も出てきたヨ。

明日は晦日、もう今年もあと二日。
平成最後の(もうそればっかりですが)年末も暮れていきます。

おでん定食

作り置きのおでんでお昼ごはん今日は朝から台所の大掃除とリビングの窓拭き。
お昼は作って置いたおでんで、おでん定食。
大根もじゃがいもも厚揚げも出汁がしみてて美味しい!
寒い日はおでんイイですネ〜。

おでんは入ってるうつわは、松原竜馬さん。
シンプルなんですが、お料理を盛るとステキなんですヨネ。

じぃプレート

今日のじぃプレートじぃプレート。
鯖の塩焼き(一昨日塩しときました)、ほうれん草のお浸し、ひじきとじゃこのサラダ(レモンが入ってます)、明太子ポテト(ぶっかけ海苔めしが入ってます)、アジフライ、オムレツ(ケチャップ味のひき肉と玉ねぎ入り)、大根のお漬物、真ん中切り干し大根の炊いたん。
作り置きの副菜と魚、たまごの主菜。
甘辛、酸っぱい、洋風、マヨネーズ、ケチャップなどいろんな味をチョットずつと思って作っています。
今まで作っていたご飯はこんなに品数多くなかったので、結構午前中かかってしまう時もあります。
でも、最近「これは修行ダナ〜」と思って、なるべく栄養のコト、塩分糖分のコトを考えて作るようにしています。
でもワンパターン(笑)
レパートリー増やさないとナ〜。

クリスマスの朝に

ご近所さんのお友達に頂いたシュトーレン今年のクリスマスは、クグロフもシュトーレンもクリスマスケーキもなし。
そしたら昨日、ご近所さんのお友達がお手製シュトーレンをくださいました。
クリスマスの朝に頂きます。
美味しい〜!
洋酒のカホリがオトナなシュトーレンです。
今年はもう食べられないと思っていたのでウレシい!
ごちそうさまでした。

世間はクリスマスイヴ

ランチはじぃの買ってくれたフルーツサンドとフライドチキン月曜日はいつもじぃと食材の買い出し日。
今日は「祭日でクリスマスイヴだからスーパーマーケット混んでるかもヨ〜」とクルマに乗り込んですぐにそう言っておいたのに、着いて早々駐車場がゲキ混みでなかなか停められるずにいると「なんじゃナンデこんなに混んでるんじゃ!」とその理由をすっかりお忘れになっておりました。

いつもお漬物を置いてある棚にはチーズやらローストビーフやらに変わっていました。
お正月もおせちやご馳走が並ぶから普段買うモノはどっかに追いやられるんですヨネ。
まぁそれは仕方ないですネ。
この年末年始はクリスマス、お正月しないので、ごちそうは関係なし。
それでも今日はクリスマスイヴなので、お昼に食べたらエエとじぃがフルーツサンドとフライドチキンを買ってくれました。
ケーキも食べないから、ウレシいナ…。
見た目はイマイチだけど、どっちもなかなか美味しかったです。

ウリ坊 猪突猛進

お仕事の年賀状お仕事用の年賀状は書きます。
丸くてコロンとしたカタチが好き。
ウリ坊がたくさん猪突猛進です(笑)
来年は亥年。
「一つのことに向かって、向こう見ずに猛烈な勢いで、つき進むこと」
歳を重ねると、イロイロ考えてそういうコトが出来なくなってきました。
時にはそんな風に情熱を持って出来るとイイですネ!

冬至

今日は冬至 かぼちゃと柚子のワンプレート冬至の今日は朝から雨。
でも、割と暖い。
先日野菜直売所で安かったので、柚子をたくさん買ってきました。
かと言ってお風呂に入れるのはもったいない感じがして、お風呂の方は入浴剤で(笑)
で、じぃプレートに柚子味噌大根、鶏の手羽中の柚子入りテリヤキに入れて、後は柚子シロップを作りました。
かぼちゃの炊いたんもネ。

ドイツのお土産に頂いたフレーベルの星のキット。
熟練してやっと完成しました。
小さなのがそうです。
日本で買えるのは、初心者でも作りやすい大きい方。
ペロルさんで買えます。
ペロルさんは、ヒンメリやストロースターのキット、トランスパレントペーパーなどイロイロな材料を販売されてて、ウェブページはその作り方などの紹介をされていて楽しいページです。
フレーベルの星、興味ある方はぜひ。
小学生なら作れます。
ドイツの学校の教室にモビールにしたり、らせんに糸で吊ったりして飾ってある写真を見せてもらいました。
子供っぽくなくステキでした。
フレーベルの星、また来年には作り方すっかり忘れちゃうのかしら…(笑)

フレーベルの星

クリスマスプレゼントにフレーベルの星を作りました去年も作ったフレーベルの星。
今年も作ろうと始めたら、また作り方を忘れ悪戦苦闘(笑)
やっと何も見ないで作れるようになりましたが、きっと来年もまた一からダローナ…(汗)
今年ドイツのお土産で頂いたフレーベルの星のキットはこれより細くて、ブッキーなワタシはまだ完成に至っておりません。
最後に再チャレンジしてみます…。

今年もあと10日あまりですネ。
ゆっくり年末を過ごそうと思っておりましたが、結構忙しい。
結局バタバタしてナニも終わってない感じです。
やっぱり師走はあわただしい。

いちごとハチミツ

かおり野というイチゴ久しぶりに野菜直売所に行きました。
料理用のお酒やみりんもちゃんとしたモノを置いているので、便利です。
いちごは買うつもり全然ありませんでした。
だって、一年で一番イチゴお高い時期ですもんネ〜。
でも、ワタシの好きなイチゴ園さんが出していらっしゃっるではないですか!
いちごのお花ですぐわかりました。
ふふふ〜とても良心的な価格です。
かおり野といういちご。
いちごはやっぱり華やかでカワイイ♡食卓に並ぶとウレシい!
それと地元のブルーベリー園のハチミツも出てました。
ブルーベリーのお花、あんな小さなお花の蜜を頂いてハチちゃんに申し訳ないナ(笑)
蜜蜂が一生涯で集める蜜はティースプーン一杯くらいと聞いてからは、ホントハチちゃんに感謝して頂いています。
とても美味しいハチミツです。

鯖ばかり

今日のじぃお昼鯖が旬。
そして、じぃが鯖好きというコトもあり今週もまた鯖です(笑)
青魚はDHAの効果もあるから良いかも…。
そして梅干し煮がお気に入り。
でも、ホント梅干し煮はカンタンでサッパリ美味しい!
冷めても柔らかいんです。

酒、みりん、醤油各大さじ1と1/2、梅干し一個(ほぐして)、水75ccを鍋で沸騰したら鯖をふた切れ(半身)入れて再度沸騰したら、15分くらい弱火で煮る。煮詰まってきたら出来上がり。
いつもじぃには食べやすいように半身を4切に切って、それをふた切れ持って行ってます。
梅干しも美味しく頂けますヨ〜。
忘年会などで疲れた胃腸にはぴったり!オススメです。

菊菜とにんじんの胡麻和えもカホリがイイ。
出来るだけ旬のモノを…です。

昭和レトロな

横浜のお土産ありあけハーバー横浜のお土産に頂いたありあけさんの「横濱ハーバー」というお菓子。
パッケージの絵はあのトリスおじさんと同じ作者さんですネ。
横浜らしい絵柄甘くて昔食べたような懐かしのお味。
昭和レトロなお菓子です。

スマホのバッテリー

今日のお昼はミネストローネ寒い日が続いております。
ワタシのスマホのバッテリーが突如ダメダメになりました。
こんな押し迫って、バッテリーの交換サービスが終わりかけるこんな時期に!
バッテリー交換について調べたり、サポートのヒトに電話で話したり、イロイロしてみましたが、八方塞がり〜。
ホンマどーせーゆうねん!という状態でしたが、夕方代理店に行って担当のロマンスグレーの方に相談したら、打開策を伝授してくれました。
うまくいきますように…。

お昼は黒豆入りのミネストローネ。
セロリもたくさん入ってます。
じぃはミネストローネ好き。
野菜をたくさん食べてほしいです。

清しいモノ

虎ノ門フラワーマートで頂いたシクラメン虎ノ門フラワーマートで頂いたシクラメン。
春の時にはピンクのローズマリーを頂きました。
ジブンではなかなかシクラメンは買わないので、ウレシいです。
鮮やかな赤やシックな赤、ピンクなどいろんなシクラメンがあったのですが、やっぱり白がカワイイなぁ〜と選びました。
真綿色した〜♪と布施明さんの「シクラメンのかほり」の歌を思い出します。
と言ってもまだ大人ではなかったから「すがしい」って何?なんて思ってました。
今は歌詞の意味もイメージもよくわかる大人になりました(笑)
小椋佳さんの詩はステキですネ。
もちろんメロディーも…。
真綿色したシクラメン、ホント清しい♡


TOP