地震対策はイロイロしているつもりでしたが、どれもボンヤリしている。
いざという時大丈夫か!
NHKの「パラレル東京」を観て考えるコトがたくさんありました。
寝室の家具は全部突っ張り棒は済んでいますが、食器棚は倒れてもシンクに引っかかって倒れないと思っておりました。
が、扉が開いて中から食器が飛び出てきて、ケガをする。
ヘタをすると閉じ込められる可能性もある。
そんな懸念があって、地震対策をするコトにしました。
鉄は熱いうちに打て!とばかり(笑)
突っ張り棒、食器の下に滑り止めシートを敷く、扉ロック。
で、今日から始めたのですが、滑り止めシートを敷くだけでも終わりませんでした。
結構たいへん(汗)
クリスマスイブに何してんだろ〜と思いつつコツコツと。
年末までには終了したいです。
それと、非常食の一週間の献立と道具、非常用のトイレの用意。
これもボンヤリではなく、ちゃんとイメージして。
そう…地震は明日やって来るかもしれませんネ。
先日のワークショップで見せて頂いてとてもステキだなぁ〜と思った絵本「庭のたからもの」
ワタシがいつも身近に思う草花のコトが、大野さんのイラストとともにとても詳しく知るコトが出来ます。
ホント、絵がカワイイ♡八生さんの絵の大ファンです。
そして絵本牧野富太郎ものがたり「草木とみた夢」の企画展のご案内。
練馬区立牧野記念庭園記念館で2月9日まで催されています。
こちらもとてもキニナっています。
タイミングよく行けるといいなぁ〜。
絵本の最後のページに、特にリクエストしたワケではないのですが、ももを描いてくださいました。
もうワタシのたからものです!
そしてそして!お土産っていって来年のねずみちゃんの絵も頂いたんですヨ。
小さな額に入れて飾ります。
今年も侘ちゃん咲きました。
外壁塗装工事のため何度も運ぶうち、ツボミがずいぶん落ちてしまいました。
少ないツボミですが、咲いてくれるとウレシい!
いつのまにかひっそり開いてる侘助は、凛としていて一番好きな花のひとつです。
「いだてん」視聴リアルタイムに追いつきました。
今度の日曜日が最終回。
最初、早口でまくし立てる田畑さんがニガテでしたが、阿部サダヲさんの演技の素晴らしさで今では田畑さんの大ファン!
「最終回さびしいじゃんねぇ〜」って言いたくなります(笑)
日本のオリンピックの歴史も勉強できたじゃんねぇ〜。
「みをつくし料理帖」も再放送観ました。
源斉先生が澪に教えてくれた「食は人の天なり」と言う言葉が胸に残りました。
いつもそう思ってごはんを作っていますが、改めて食べるモノの大切さを考えました。
どうしても日々の暮らしに忘れがちなコトを教えてくれるドラマです。
スペシャルも観なくちゃ!
「そろそろ知っておきたい」ってどーゆコト?
ヘェ〜茶の湯、密かにブームキテるってコトですかネ。
そういえば、器の作家さんたちも抹茶碗を作ってらっしゃる方が増えてきました。
それが茶道具になると、こ、こ、高価!
茶入れとか仕覆とか茶杓とかも、作家さんのこだわりを感じる素晴らしい作品を見かけるようになってきました。
いろんな作家さんが作った茶道具が入っている茶箱なんか、もう芸術作品です。
触れる芸術作品、いつも目の保養をさせてもらっています。
アバンギャルドなモノもありますが、そこはやはり静かな道具が好みです。
と言っても、いつも見るだけ見るだけです。
結婚前に10年習っていた茶道が、今ごろ楽しく感じられるようになってきました。
お茶も作法だけでなく、いろんな角度から自由に楽しめるようになってきましたネ。
お菓子もホント、美味しくてカワイイし。
最近のカーサブルースの茶の湯特集は、大好きな石田ゆり子さんがいつも登場されるのでイイ〜!