今日は、じぃに買い物の時間を変更してもらって、コンテスさんへ。
石木文さんのコンテスさんオリジナルの器、お迎えできました。
コンテスさんでランチした時、スイーツの器にハートを掴まれてしまいました。
カッコかわいいステキなプレートです。
もう並ぶのは引退します!と宣言したけど一時間だけ(笑)
そしたらネ〜以前別の展覧会でお目にかかり、それからもご縁のある方が列の前に!
フフフ〜待ってる間も楽しかったです。
ありがとうございました。
黒いヤツは、ナニか美味しいもんですか?と待ってますけど、違いますヨォ〜。
丁寧でステキなラッピングです。
中のクッションシートは黒のマスキングテープで貼ってあって、センスを感じます。
グリスーリさんでは細いグレー(シルバー?)のマステを使ってらっしゃるのも、うぅーんステキだぁ〜といつも思っています。
心のこもったモノって、ちゃんと伝わるのですネ。
包装ってただ開けたらおしまいだし…って思うんですけど、開けた時のキモチはちゃんと残ります。
ワタシもそんなコトを大切にしたいなぁ〜。
らふとさんのワークショップで仕込んだお味噌。
1月の末でしたから約9か月経ったお味噌、でけました〜!
ツブツブが残っていて、元気で美味しい!
早速、その手前味噌で作ったふろふき大根。
丸い大根をカクカク剥いてるところは、スルーしてください(笑)
ゆず果汁も入っていて、このお味噌おにぎりに入れてもきっと美味しい〜。
お味噌汁も早く作ってみたいです。
これで味噌を仕込んだのは3回目。
次回はジブンで作ってもイイけど、皆さまと作るワークショップは楽しいからまた参加させて頂こうカナァ〜。
ミカン星人が一番好きなみかんは、今出回っている早生みかん。
「早生」って読めますか?
「わせ」です。
ちなみに反対語は「晩生(おくて)」です。
チョット緑色で剥くと、フレッシュなカホリが爽やか〜。
「青蜜柑」とも言うらしいです。
皮が薄くて、おへそ(ワタシがそう呼んでるだけですが)の周辺がデコボコしているモノ。
そんなみかんを「菊みかん」って言うらしいですが、甘い!
それを選んで買ってきています。
酸味と甘みのバランスがよいので、美味しいのです。
だいたい和歌山県産がその条件に合うモノが多いカナ。
蠣崎マコトさんの両口(L)は、以前シェードをお迎えした時からキニナッていました。
みかん入れたいなぁ〜って思っていました(笑)
sun and snowさんのクロスは、お散歩でも見かける草や花の絵がとてもステキ。
最近そういう、何でもない草花が好きです。
これからは柑橘天国。
足や手が黄色になって、ミカン星人がバレてしまう(笑)
TE HANDELさんのブレンドティーはヒナタさんやティンバーヤードさんなどで見かけたコトがあったのですが、一度も飲んだコトがありませんでした。
香りのついた紅茶にあまり慣れていないから…うぅ〜ん、たぶんそうだと思います。
今、松屋銀座7Fで「TE HANDELの仕事展 -ドットから広がる世界ー」が催されています。
TE HANDELさんのブレンドティーと鹿児島睦さんデザインの紅茶箱や紅茶缶。
これはチョット見に行かなくちゃ〜と寄ってみました。
紅茶箱も紅茶缶もさすがカワイイ♡
でもネ〜ワタシ、箱はきっとナニも使えず…になってしまいそうなのでやめました。
白い紅茶缶には、Gamle Stan(ガムラスタン)いちご、ワイルドベリーリーフ、マンダリン、さくらんぼ、アザミのブレンドティー。
甘いカホリですが、飲むと落ち着いたお味でミルクティーにしても美味しいです。
缶は他にも赤や黒、ブリキにプリントしてあるのとか、どれもカワイイので迷う迷う(笑)
それぞれ違うブレンドティーが入っています。
やっぱり白好きで白を選ぶ。
遊びのない、つまらない選択…。
もりのにわさんの生姜塩クッキーとともに、カラダに優しい3時のおやつです。
もりのにわさんのパンが届きました。
お願いしたのが久しぶりなので、とてもウレシい!
一尺の富井貴志さんのお盆に、はみ出そうなくらいのボリューム。
うぅ〜ん、どれも美味しそうです。
今回入ってたグラノーラはキレイなピンク色。
ナニかな?と思ったらハスカップのグラノーラでした。
どんなお味か楽しみです。
一目散にやってきた黒いヤツ。
インスタには鼻がくっつきすぎヤロ〜という写真をアップしました。
これはよく見るとペロっとしています。
もしかしたら、もりのにわさんのパンの一番のファンは黒いヤツかも…(笑)
夏の間、早朝散歩をしていたので朝型生活のままです。
お仕事で早く行く日もあるので、その習慣を変えるわけにもいきません。
今は5時過ぎでもまだ暗い。
中矢嘉貴さんのシェードだけ灯りを点けてボンヤリするのは、ナンダカ贅沢な時間です。
それと今朝はミネストローネだけは作っておこうと、野菜をイロイロ刻んで朝からコトコトしました。
それが済んで、黒いヤツのお散歩。
帰ってきたらご近所のお友達からパンが焼けたヨ〜とお電話頂いて、ミネストローネを持ってイソイソと頂きに上がりました。
お昼はアジのフライとミネストローネ、手作りフランスパンです。
アジフライは変更きかなかったので、チョット変ですがフワッと揚がって美味しかった!
じぃもパン美味しく頂いたって。
ホントごちそうさまでした!
早起きして良いコトあった「早起きは三文の徳」
焼き魚や大根の炊いたん…などなどチョット飽いてきました。
華丸さんの「みんなぁ〜ゴハンだよぉ〜」のコーナーで館野鏡子さんが「かぼちゃのニョッキ」を紹介されているのを観ました。
館野さんはご両親と同居されている様で、毎回高齢の方にも好まれるレシピを教えてくださるのでチェックしてました。
電子レンジを使って手間を省いた、カンタンレシピ。
かぼちゃ感もしっかりして、ホワイトソースがお子さんから大人まで好きなお味だと思いました。
ただ…じぃが何というか…。
ニョッキと言っても何かわからないダロ〜し。
それで「かぼちゃのすいとん、ホワイトソース味」と言って置いてきました。
そしたらネ!美味しかったって!
完食です。
コレ、豚汁に入れても美味しいらしいですヨ。
それこそかぼちゃのすいとんですネ。
野菜感が残っていて、なかなか美味しい。
オススメです。
器はニョッキ、サラダも井山三希子さん、カトラリーは三谷龍二さん、カトラリーレストは安藤雅信さん皆川明さんです。
グレーの器にかぼちゃの黄色の組み合わせが好きです。