モノコト

日々のものこと

TE HANDELさんの紅茶缶

TE HANDELさんと鹿児島睦さんのコラボ缶TE HANDELさんのブレンドティーはヒナタさんやティンバーヤードさんなどで見かけたコトがあったのですが、一度も飲んだコトがありませんでした。
香りのついた紅茶にあまり慣れていないから…うぅ〜ん、たぶんそうだと思います。

今、松屋銀座7Fで「TE HANDELの仕事展 -ドットから広がる世界ー」が催されています。
TE HANDELさんのブレンドティーと鹿児島睦さんデザインの紅茶箱や紅茶缶。
これはチョット見に行かなくちゃ〜と寄ってみました。
紅茶箱も紅茶缶もさすがカワイイ♡
でもネ〜ワタシ、箱はきっとナニも使えず…になってしまいそうなのでやめました。
白い紅茶缶には、Gamle Stan(ガムラスタン)いちご、ワイルドベリーリーフ、マンダリン、さくらんぼ、アザミのブレンドティー。
甘いカホリですが、飲むと落ち着いたお味でミルクティーにしても美味しいです。
缶は他にも赤や黒、ブリキにプリントしてあるのとか、どれもカワイイので迷う迷う(笑)
それぞれ違うブレンドティーが入っています。
やっぱり白好きで白を選ぶ。
遊びのない、つまらない選択…。

もりのにわさんの生姜塩クッキーとともに、カラダに優しい3時のおやつです。

栗のブリオッシュ

もりのにわさんの栗のブリオッシュ早速今朝はもりのにわさんの栗のブリオッシュを頂きました。
オーブンで温めてるとホンワカ栗のカホリが…。
ヨーグルトにはみつこじさんのプラムのアルプス王子のジャムを入れて。
いかん!俄然食欲の秋になってる(笑)
無農薬の栗がゴロゴロ入っています無農薬の栗がゴロゴロ入っていて美味しい!
黒いヤツもよくわかっていて、ずっと傍らにいました。
犬は味がわからないと言われていますが、黒いヤツは明らかに美味しいモノを知っています。
と言うか、カホリは人間より敏感なのだからやっぱりよくわかっているはずですヨネ。

もりのにわさんのパン

もりのにわさんのパンもりのにわさんのパンが届きました。
お願いしたのが久しぶりなので、とてもウレシい!
一尺の富井貴志さんのお盆に、はみ出そうなくらいのボリューム。
うぅ〜ん、どれも美味しそうです。
今回入ってたグラノーラはキレイなピンク色。
ナニかな?と思ったらハスカップのグラノーラでした。
どんなお味か楽しみです。
もりのにわさんのパンが一番絵好きなのは黒いヤツ?一目散にやってきた黒いヤツ。
インスタには鼻がくっつきすぎヤロ〜という写真をアップしました。
これはよく見るとペロっとしています。
もしかしたら、もりのにわさんのパンの一番のファンは黒いヤツかも…(笑)

早起きは三文の徳

早起きして作ったミネストローネと頂いた手作りフランスパン夏の間、早朝散歩をしていたので朝型生活のままです。
お仕事で早く行く日もあるので、その習慣を変えるわけにもいきません。
今は5時過ぎでもまだ暗い。
中矢嘉貴さんのシェードだけ灯りを点けてボンヤリするのは、ナンダカ贅沢な時間です。
それと今朝はミネストローネだけは作っておこうと、野菜をイロイロ刻んで朝からコトコトしました。
それが済んで、黒いヤツのお散歩。
帰ってきたらご近所のお友達からパンが焼けたヨ〜とお電話頂いて、ミネストローネを持ってイソイソと頂きに上がりました。
お昼はアジのフライとミネストローネ、手作りフランスパンです。
アジフライは変更きかなかったので、チョット変ですがフワッと揚がって美味しかった!
じぃもパン美味しく頂いたって。
ホントごちそうさまでした!
早起きして良いコトあった「早起きは三文の徳」

かぼちゃのニョッキ

かぼちゃのニョッキ焼き魚や大根の炊いたん…などなどチョット飽いてきました。
華丸さんの「みんなぁ〜ゴハンだよぉ〜」のコーナーで館野鏡子さんが「かぼちゃのニョッキ」を紹介されているのを観ました。
館野さんはご両親と同居されている様で、毎回高齢の方にも好まれるレシピを教えてくださるのでチェックしてました。

電子レンジを使って手間を省いた、カンタンレシピ。
かぼちゃ感もしっかりして、ホワイトソースがお子さんから大人まで好きなお味だと思いました。
ただ…じぃが何というか…。
ニョッキと言っても何かわからないダロ〜し。
それで「かぼちゃのすいとん、ホワイトソース味」と言って置いてきました。
そしたらネ!美味しかったって!
完食です。
コレ、豚汁に入れても美味しいらしいですヨ。
それこそかぼちゃのすいとんですネ。
野菜感が残っていて、なかなか美味しい。
オススメです。

器はニョッキ、サラダも井山三希子さん、カトラリーは三谷龍二さん、カトラリーレストは安藤雅信さん皆川明さんです。
グレーの器にかぼちゃの黄色の組み合わせが好きです。

風でお迎えしたモノ

大野七実さんのワークショップで作った蓋モノ毎回「工房からの風」に行くとほしいモノがたくさんで困ります。
でも、先日蠣崎さんの個展にも行ったのでグッと我慢して(笑)
やっぱり坂本友希さんのキツネちゃんは、キニナッて最後に寄って連れて帰ってきました。
色遣いも勉強になります。
昨日工房からの風でお迎えしたキツネちゃんそして大野七実さんのワークショップで作った蓋モノ。
ノープランだっし、ほとんど手伝ってもらったし、その上幼稚な鳥ちゃんだったですが、七実さんが丁寧に仕上げてくださったのでステキになってました。
中は光沢ある釉薬を塗ってあり、フタはキチンと閉まる様になっていて、きっとお時間とらせたんだろうなぁと〜と思いました。
ありがとうございました、七実さん。
やはり七実さんの器のテクスチャーが好きです。
大切にします。
でも、なかなかうまく作れなかったコトを時々思い出しちゃうナ(笑)

すべてはこのお庭から

らふとのお庭今日「工房からの風」始まりました。
毎回思うのは、楽しい!ステキ!
それとヒトがたくさん集まっているのに、キモチが落ち着くというコトです。
うぅ〜ん、それはやっぱりこのらふとのお庭とおりひめ神社があるからなのでしょう。
pâtisserie MiAさんの「りんごとルバーブのケイク」とハーブ紅茶を頂きながら、そんなコトを考えていました。お庭に入って左、坂本友希さん(染)坂本友希さんのキツネちゃんの布。
朱色のキツネちゃんの迫力と可愛さにノックアウトです。
ほかの自然と動物の絵柄もとてもステキでした。

平厚志(陶磁)白いお皿に絵柄が浮き出ている様な独特なテクスチャーの平厚志さんの作品。
タコの模様!ユーモラスです。

ヒヅミ峠舎さんの絵付け豆皿 写真撮りたくなるヒヅミ峠舎さんの豆皿など。
いっぱい並んでると写真を撮りたくなります。
(全て写真撮影の許可を得ています)
アダンさんの帽子 ディスプレイがシャレててステキテントの上からご主人お手製の金具で吊ってディスプレイされてた吉澤佑種子さんのアダンのお帽子。
風に揺れてステキでした。
中矢嘉貴さんのテント やっぱりシェードが人気木工 中矢嘉貴さんのテント。
以前、我が家にお迎えしたランプシェードの写真を見て頂きました。

そしたらナント!ニコニコ笑って会釈してくださる方が!
以前、展覧会でお目にかかった方でした。
お財布が同じだったので、とてもよく覚えています。
ワタシのお財布は傷んでしまったので今は持ってませんが、なかなか持ってる方がいない珍しいモノでした。
きっと琴線に触れるモノが似てるのですネ!
お目にかかれてウレシかったです。
お話できて楽しかった!

去年、おしゃべりしたマダムもいらっしゃいました。
やっぱり楽しいネ「工房からの風」
そして大野七実さんのワークショップで、ほとんど七実さんに手伝ってもらった蓋ものを頂きましたぁ〜。
明日アップします!

10月12日

今日は27回目の結婚記念日バタバタした毎日を過ごしています。
今日は27回目の結婚記念日。
もう、特にイベントはありません(笑)
それでもお花を飾りたくて、ヒカリエに出店されてるnuancer(ニュアンセ)さんでお花を買って帰りました。

ヒカリエのエスカレーター上の電飾に今日の日付け。
ワタシにとっては特別な日ですが、歩いてるたくさんのヒトにとっては気持ちに余裕ができる金曜日の午後。
ゆっくり晩ご飯を食べて、夜更かしするのでしょうか。

明日からは「工房からの風」
お時間ある方はぜひ!
そして、もし見かけたらお声かけてくださいネ。

blue bird

青い鳥のスノーグローブ 昨日からもうクリスマスの飾りが並んだ新宿伊勢丹さん。
そんなご案内のハガキが届いたので、お仕事前にチョコっと寄ってみました。
毎年一つ、ドイツのシュバイツァー工房の冬のもみの木を購入しておりました。
でも、ほとんど揃ってきました。
もう終了カナ…と思って、イイノナホさんのシャンデリアやブランケットが置いてあるコーナーをのぞくと…。
スノーグローブ(スノードームは英語でそう言うそうです)が並んでいました。
1900年からスノーグローブ作っているオーストリアのヴィエナ社製のモノ。
スノードームって冬やクリスマスのイメージでしたが、そうじゃないモノもあるんですネ。
イイノナホさん×ヴィエナ社のスノーグローブワタシ、スノードームってオモチャっぽくて、何がイイのかよくわかりませんでした。
それが、ヴィエナのスノードームは雪がすごくてとても長い間降り続けます。
それにドームがガラス(当たり前かもしれませんが)オモチャみたいではないのです。
シアワセのモチーフ、青い鳥がとてもキュートでジブンのお誕生日にと思いました。
この青い鳥(ブルーバード)は3タイプ。
ナント!イイノナホさんのデザインだったのです。
picは目がハッキリしませんが、細かくちゃんと作ってあります。
また同じモノでも微妙に違い、一つとして同じモノは無いそうです。
この鳥ちゃんたちはお話してるみたいですが、チューしてるのもありました。
職人さん、お茶目!
中のお水はアルプスのお水だそう。
と言うコトで、初めてスノードームが我が家にやってきました。
時々雪が降っています。

サンマの煮付け

サンマの煮付けもなかなか美味しいじぃのリクエストを聞くとサンマと大根ばかり。
大根は手羽先やら豚バラやらお揚げさんやら変えていますが、作っているワタシがチョット飽きてきました。
サンマも塩焼きばかり…。
それで、生姜と煮付けにしました。
煮付けと言っても、長時間コトコト煮たので骨まで食べられる佃煮です。
一週間くらい日持ちもします。
歳をとると骨も脆くなるので、カルシウムがとれてイイかと。
と言いながら、ワタシもカルシウム摂って骨粗しょう症、気をつけないとネ。

でもまぁ〜たまには洋風のオカズを作りたい…食べたい。
程よくそういうのを入れていこ〜!

ハートのユーカリ

ハートのユーカリ今日はまだ暑さが残っていますが、ハートのユーカリの葉が秋風に揺れてイイ日和です。
あいかわらず、じぃのまかないオバちゃんで手も荒れ気味ですが、これもイイ経験とガンバっています。
和食ばかりでチョット飽きてきてますが、最近は大根を炊くのもウマイですヨ。

またひとつ歳をとりました。
特にイベントもないですが、やはりジブンにとって特別な日。
色んなヒトに支えられているなぁ〜と感慨深く…。
元気に迎えられてウレシいナ。
美味しいモノは「誕生日だしネ〜」と10月いっぱい頂きますネ♪〜(笑)

プラムジャム3種

みつこじさんのプラムジャムプラムジャム3種類運良くみつこじさんのプラムジャムを買うコトができました。
今まで、金柑、リンゴ、もものジャムを頂いたコトがありましたが、数量限定ひとり一個でしたので、いっぺんに3個はウレシすぎます。
いつも思いますが、ラッピングがカッコよろし〜な。
ステキな包み紙は捨てずに置いてます。
今回のプラムジャムは「貴陽、太陽、アルプス王子」食べ比べしてみたいです。
美味しいパンがある時に…。
それともヨーグルトに入れようかしら…。
きゃー楽しみぃ!

何が起こるかわからない。

なんで!って言うくらい蒸し暑い一週間ほどずっとツラかった「魔女のひと突き」
よくなってはまたぶり返しを繰り返しておりましたが、やっと快方に向かって来ました。
イタタ!イタタ!と言わないと何もできませんでした。
人生これで二度目。
一度目はもう10年以上前です。
なんで今!というタイミングでした。
人生何が起こるかわからない…。
オーバーかな(笑)

台風の影響で10月なのに30度越え。
昨日は蒸し蒸ししてもう最低です。
暦では明日から「寒露」ですヨ〜。
もうカンニンしてほしいです。
やっぱり何が起こるかわからない。

今日は暑いので、少し冷やしたほうじ茶とアイスカフェラテ。
蠣崎マコトさんのダイヤグラスとゴブレットtype2。
ダイヤグラスはとてもイイ。
手にしっくりくるのです。
ゴブレットtype2は主人のビール用にと思ってお迎えしました。
クチがチョット外に向いてて、カタチもステキです。

今、とてもキニナル。
大谷哲也さん、富井貴志さん、蠣崎マコトさんのお三人。
作品は共通してシンプルで美しく、日常の中でその良さを感じます。
そして、なんだか同じ空気感があるような気がするんです。
カッコイイのよネェ〜。

お別れ

今朝の海主人の父が旅立ちました。
スラッとした長身でオシャレなヒトでした。
ユーモアに溢れ、逸話もたくさんあります。
いつもワタシを気遣ってくれました。
ありがとう、お義父さん…。

穏やかな夕暮れ

今日は気持ちのいい一日でした秋は夕暮れが一番美しい。
でも、あっという間に終わってしまいます。

穏やかな優しい一日でした。
毎日あんなに暑くて汗だくだったのにネ。
けど、明日からまた台風。
備えないといけませんネ…。


TOP