モノコト

日々のものこと

お取り寄せのパン

お友達から頂いた食パンをトーストにご近所さんのお友達から頂いた食パン。
宝塚の小林にあるパンネルさんからのお取り寄せなんですって!
今朝は切れ目を入れてトーストしました。
発酵バターが溶けておいしい〜。
ありがとうネ〜ごちそうさま。

朝から小豆を炊く

朝から小豆を炊く今日は鏡開き。
我が家は鏡もちはないですがじぃのお餅があったので、朝から小豆を炊きました。
ぜんざいって時間はかかりますけど、作り方は至ってシンプルですヨネ。
材料も小豆に甜菜糖、塩少々ですしネ。
いいお豆でした。
大納言なので大きい粒で、美味しかったです。

あーぶくったった 煮え立った 煮えたかどうだか食べてミヨ〜♪
とか歌いながら…。
この歌、戸棚入れて鍵をかけてガチャガチャガチャ〜ってなんで?
ナンカ深い意味がありそうでコワイです(笑)

ニューイヤーカード

ギャラリーらふとさんのニューイヤーカードギャラリーらふとさんのニューイヤーカード。
大野八生さんのイラストが毎年楽しみです。
そしていつもリビングの壁に吊して、カワイイなぁ〜と眺めます。
大野さんののワークショップで作ったリース、まだまだグリーンが美しいです。

2020はねずみ年 ワークショップで頂いた絵と同じ、白いねずみちゃん。
寒い冬からいち早く春を告げるお花たちもカワイイ♡

ヒナタノオトさんの新しいサイト「手しごとを結ぶ庭」
大野八生さんのイラストが、ソコココに使われていてとてもステキ。
新しくいろんなコトを始められるようで、ワクワクしますネ。

2020あけました

稲藁で作られている祝酉2020年あけました。
喪中ゆえ、新年のご挨拶はできませんが…。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
しめ縄は飾れないですが、玄関の中に稲わらで作られた「祝酉」をかけました。
酉さんのお腹にイイコトが入ってくるらしいです。
今年こそ!今年こそ!今年こそ!(笑)
笑う門には福来たるです!
佳い年になりますように…。

大晦日の紅白歌合戦。
ユーミンが「ノーサイド」を歌うって!と楽しみにしていました。
ラグビーワールドカップの日本チームの活躍にちなんでの選曲でした。
もう30年以上前のアルバムの曲、ジャケットを観て懐かしく思いました。
当時、ラグビーのコトはまるで知りませんでしたが、この曲の世界観はとても琴線に触れました。
エレピのイントロ…。
あぁ〜当時のアレンジのまま…全然古さ感じないわぁ…。
と、ピアノの向こうにマンタさん!
そうそうユーミンの曲は素晴らしいけど、この方のアレンジがイイんだなぁって改めて思いました。
緊張してるであろうユーミンを演奏でバックアップするマンタさん。
なんてステキなご夫婦でしょう。
今のラガーマンのココロにも響くステキな歌でした。
ワタシも口ずさみ、懐かしくて涙が出てきました。
年の終わりにイイモノ見せて頂きましたネ。
氷川さんもカッチョよかったヨ〜。

暮れていく

令和最初の年が暮れていく今日は一日、台所で過ごしました。
30分だけ仮眠をしたら、キレイな夕焼け。
令和元年も暮れていきます。

今年は主人の母が亡くなったり、ももの調子が悪くなったり、台風が何度も来たり、心配なコトがずっと頭から離れなかったり…。
正直良い年とは言えなかったですが、そんなコトに負けてられない!大したコトない!とジブンを励まして過ごしてきました。
来年はイイコトたくさんありますように!
みなさま、佳い年をお迎えください。

カワイくておいしい

頂いたカワイくておいしいお菓子頂いたカワイくて、おいしいお菓子。
鈴カステラは包んであった袋も鈴模様でカワイイ❤︎
ナーンカ無関係なのに、ドラえもんを思い出します(笑)
年末の慌ただしい野菜直売所の買い物とか、大掃除とかのオアシスのようなお菓子の時間です。

冬のお日さま

冬の朝陽は斜めに差し込んでくる今の時期、日の出は7時前。
ももの朝は早く必然的にワタシもそれに合わせて早寝早起き。
でも、暗い空が少しずつ白んでくるそんな時間は豊かなキモチになります。
リビングの明かりも一つだけ点けて、洗濯物や乾いた食器を片付けたり鉄瓶でお湯を沸かしてポットに入れたり…。
それが終わったら、少し明るくなったところでももと朝の散歩。
帰ってくる頃に斜めに朝陽が差し込んで、まぶしいお日さま。
お天気イイ日はほとんど暖房いらない温かな我が家のリビングです。
おしせまって今年もあと少し。
あまり焦らず普段通りに元気に過ごしたいです。

クリスマスの朝

今朝届いたクリスマスプレゼントよい子にしてたオバちゃんにもクリスマスプレゼントが届きました。
大阪の友達が送ってくれました。
美味しいチョコレートのお菓子、ウレシい!
ありがとうネ!
ブルーバードのスノードーム、イイコトを運んでくれます。

ボンヤリではなく

食器棚の地震対策地震対策はイロイロしているつもりでしたが、どれもボンヤリしている。
いざという時大丈夫か!
NHKの「パラレル東京」を観て考えるコトがたくさんありました。
寝室の家具は全部突っ張り棒は済んでいますが、食器棚は倒れてもシンクに引っかかって倒れないと思っておりました。
が、扉が開いて中から食器が飛び出てきて、ケガをする。
ヘタをすると閉じ込められる可能性もある。
そんな懸念があって、地震対策をするコトにしました。
鉄は熱いうちに打て!とばかり(笑)

突っ張り棒、食器の下に滑り止めシートを敷く、扉ロック。
で、今日から始めたのですが、滑り止めシートを敷くだけでも終わりませんでした。
結構たいへん(汗)
クリスマスイブに何してんだろ〜と思いつつコツコツと。
年末までには終了したいです。
それと、非常食の一週間の献立と道具、非常用のトイレの用意。
これもボンヤリではなく、ちゃんとイメージして。
そう…地震は明日やって来るかもしれませんネ。

かのえねの年

お仕事用の子供たちに送る年賀状お仕事用の子供たちに送る年賀状。
チョット作者に似た太りすぎのねずみちゃんになってしまいました(笑)
って言うか、ねずみってわかるかしら…。
一抹の不安はありますが、もう出しちゃったもんネ。
来年は「庚子(かのえね)」オリンピックイヤー。
よい年になりますように…。

終わりよければすべてよし

ハマボウ 美しい紅葉ですいつのまにか今年もあと10日余り。
小学校横のハマボウはまだこんな美しい紅葉です。

外壁補修工事、暑かった夏、何度も直撃した台風、ももの体調不良とよい思い出がない半年間でしたが、それでも終わりよければすべてよし。
12月に入ってアップダウンの気温に体調管理もたいへんですが、喪中ですから静かにお正月を迎えたいです。

その前に台所の地震対策、やろうとココロに決めてます!

来年のねずみちゃん

ワークショップのお土産に頂いた来年のねずみちゃん大野八生さんのワークショップで「おみやげで〜す!」と封筒の束から一枚頂いた来年のねずみちゃんのカワイイ絵♡
モミの枝を持っています。
みんな同じじゃなくて、ねずみちゃんのポーズが全部違いました。
とってもウレシいお心遣いで感激です。

ねずみちゃんに合わせて、フレームピンクにしてみました。
透明のアクリル板ではさむフレームはなかなかイイ感じです。
来年への期待も高まります!

ワタシのたからもの

大野八生さんの絵本と企画展先日のワークショップで見せて頂いてとてもステキだなぁ〜と思った絵本「庭のたからもの」
ワタシがいつも身近に思う草花のコトが、大野さんのイラストとともにとても詳しく知るコトが出来ます。
ホント、絵がカワイイ♡八生さんの絵の大ファンです。

そして絵本牧野富太郎ものがたり「草木とみた夢」の企画展のご案内。
練馬区立牧野記念庭園記念館で2月9日まで催されています。
こちらもとてもキニナっています。
タイミングよく行けるといいなぁ〜。

ももを描いてもらった絵本の最後のページに、特にリクエストしたワケではないのですが、ももを描いてくださいました。
もうワタシのたからものです!

そしてそして!お土産っていって来年のねずみちゃんの絵も頂いたんですヨ。
小さな額に入れて飾ります。

今年のりんご

頂いたりんご 蜜がいっぱい頂いたりんご、蜜がたっぷりで美味しいです。
今年、スーパーマーケットで買うりんごも当たりが多い!
ジューシーで口に含むとシアワセな気分なるんだなぁ〜。
シャキシャキした食感のふじが好きです。

「みをつくし料理帖」小松原さまの女房殿にならず、料理の道を選ぶ澪ちゃん。
いつも迷ったり困ったりすると助けてくださる源斉先生も澪ちゃんが好きなのヨネ〜。
心星のお話、ジブンに置き換えて考えてしまいました。
するとナンダカ少し霧が晴れたよう。
後編、来週も楽しみです。

お庭のリース

大野八生さんのWSで作ったクリスマスリース今年は5月に主人の母が亡くなり、クリスマスもお正月もありません。
ツリーは出しませんでした。
ただグリーンを飾りたくて、らふとさんのワークショップ大野八生さんのクリスマスリースに参加しました。
頭で思い浮かべいるモノを作る器用さがないので、ずいぶんイメージとは違うリースになりましたが、久しぶりに集中してナニカに取り組むとてもイイ時間でした。
もちろんらふとのお庭のハーブたちは、美しくてイイカホリです。


TOP