ずいぶん前に実家からもらった「エビネラン」 お水を上げるくらいしかお世話してないですが二年に一回花を咲かせてくれます。 最近は隣の鉢からタネがとんできて幅を利かせてるレモンバームに、だんだん陣地を縮小させられて、もうなくなちゃうかしらって思っていましたがガンバってたんですネ。 蘭と言えば華やかなイメージですが、このコは至って地味。 でも健気だなぁ。
花が済んだら植えかえてあげようネ。
私、こういう山野草が大好きです。 静かで幸せな気持ちになるのですよね^^ 我が家でも山野草を増やしたいのですが、将来リフォームしたときに大分、印象がかわるので、そのときをまって追加しようと我慢しています。 エビネさんも迎えたいお花の1つなんですよ。
ワタシも小さなうつむきかげんなお花、大好きです。 でもエビネランの中でもコレ、ホントに地味です笑 ただいつも、大した世話もしてないのに花をみせて くれるのでカワイイなぁ…って思います。 日本の蘭は強いのでお庭にはイイかもですネ。 ruriiroさんちのお庭はベリーもたくさんあってステキ です!
名前 (required)
E-mail(required)
ウェブサイト
*メールアドレスが公開されることはありません。
私、こういう山野草が大好きです。
静かで幸せな気持ちになるのですよね^^
我が家でも山野草を増やしたいのですが、将来リフォームしたときに大分、印象がかわるので、そのときをまって追加しようと我慢しています。
エビネさんも迎えたいお花の1つなんですよ。
ワタシも小さなうつむきかげんなお花、大好きです。
でもエビネランの中でもコレ、ホントに地味です笑
ただいつも、大した世話もしてないのに花をみせて
くれるのでカワイイなぁ…って思います。
日本の蘭は強いのでお庭にはイイかもですネ。
ruriiroさんちのお庭はベリーもたくさんあってステキ
です!