モノコト

日々のものこと

朝日の中で

20131231-202638.jpg

朝日の中で写真を撮っていました。

20131231-203057.jpg

そしたらももが見ていました。

普通の日常が大切。
そう教えてもらったような…。

(おまけ)

20131231-204018.jpg

きょうのオヤツは京都丹波産黒豆。
主人に「試し食い?」と聞かれ「イエイエこれはお味見って言うの!」と言いながら頂きました(笑)

今年は紅白なますを作る時にreeさんの書いてくださった柚子のコメントを思い出しました。
「色々お試しくださいね」そうか!紅白なますにもいれてみよう。
そしたらナント!料亭の味になりました。
reeさん、ありがとうございます〜お正月のちらしずしにもすし酢に入れてみますネ〜

モノコトをご覧くださったみなさま、ありがとうございました。
来年もいろんなコトを教えてください。

ではみなさま、よい年をお迎えください。

金時にんじん

20131230-214734.jpg

おせち用のお野菜を買いに28日にJAの野菜直売所しょいか〜ごに行きました。
あんなにヒトが多いのは初めて。
入場制限するくらいごった返していました。
みんなのお目当ては新鮮なお正月用のお野菜です。

「金時にんじん」はおせちに必須。
コチラに引っ越して来てからほとんどお正月前にしかお目にかかれません。
色が赤くてキレイ、にんじん臭も少なく、煮崩れにくいので特におせちのお煮しめにはイイんです。
関西にいた時はお正月以外でも時々買っていました。
今回しょいか〜ごでは「京にんじん」って表示してあった。
そんな呼び方もあるんですネ。

泥付きにんじんは地元の普通の西洋にんじん。
栄養ありそう、美味しそうです〜

20131230-220815.jpg

今日は一日中台所でおせちを作りました。
明日は黒豆、煮物でおしまい。

いつの間にかお昼ごはんのじかん。
材料だけは買っておいた、今月の「天然生活」寺田本家さんの酒粕レシピの「酒粕とかぼちゃのマカロニグラタン」を作りました。
寺田本家さんは創業340年の自然酒蔵元、今年春にワタシが作った豆板醤は寺田本家さんのレシピなんです。
今月の天然生活は「おいしい発酵レシピ」の特集、発酵食品は健康に良くて美味しいですヨネ〜

20131230-222409.jpg

酒粕と米粉と塩、なたね油で作る「酒粕チーズの素」が美味しさの秘密。
豆乳とかぼちゃで優しいお味のグラタン。
ホッコリしました。

寺田本家さんと言えば「五人娘」というお酒、美味しいですヨ〜

シフォンケーキの不思議

今日は朝からもものお散歩(と公園ゴミ拾い)、じぃの歳末の買い物、そして午後から窓拭きと勢力的に頑張りましたヨ〜
でもお風呂は主人が頑張ってくれたので、お掃除はあと少しになりました。
ヤリー!ありがとう〜

♫時計が鳴りますボンボンボンおいしいオヤツいただきましょう〜
みんなでなかよく行儀よくおいしいオヤツいただきましょう〜♪

20131229-231918.jpg

ってコトで(ってどんなコト?)3時のオヤツはお楽しみ、dodoさんのバナナシフォンケーキ。
これでも主人と半分こしたんですヨ。
でもシフォンケーキってかる〜くてふわぁ〜んとしているから、大きくてもパクパクパクリくらいで食べられちゃいます。
チョットそれが不思議です。

春に向かって

20131228-152945.jpg

ベランダの草木も春に向けて剪定したり、枯葉を片付けたり…。
サッパリしてふと枝先を見るともう春に向けての準備が始まっています。
ブルーベリーの新芽はピンク。
新芽も花も実もそして紅葉も君はカワイイネェ〜

20131228-153356.jpg

いつか農協のイベントでおばあちゃんから買ったミモザの苗。
ドンドン上へ上へとひょろひょろ伸びていったけどよく見たらツボミが…何だかウレシい。

次の季節を迎える準備はホントにちゃんとしている。
見習いたい(苦笑)

迎春準備

20131227-112844.jpg

日本庭園の入り口はもう門松が飾ってありました。
そう言えば庭師のオジちゃんたちが東屋のある芝生の上で、ワラをネジネジしたり竹やぶの竹を切ったりされていたので自前の材料で製作されたのでしょうか。

もも、やっぱりよく似合うネ門松。
相変わらずいくら呼んでも視線はコチラにくれません。
ももの視線の先はチケット売り場の笑顔のお姉さんです(笑)

あと一週間

クリスマスが終わると今日を含めてあと一週間。
お正月が来るまではチョット追いかけられてるようで気忙しい。
日頃手を抜いている家事のツケが回ってきます(笑)

20131226-192637.jpg

主人作:ストロースターオーナメント。
一つ二つと作ってくれましたが、数えたコトがありませんでした。
ツリーから外してみるとナント32個!
差し上げたモノも合わせると50個以上作ったのネ。

来年は販売する?(冗談です)

20131226-193327.jpg

ちなみに作者の一番のお気に入りはこのまあるいの。

20131226-193503.jpg

このふたつが難しかったらしいです。
そう言えば真ん中がザルみたいに密集していますネ(笑)

ツリーも仕舞うとそのスペースがポカーンとあいてしまってチョットさみしい感じ。

また来年を楽しみに…。

めりーくりすます

20131225-221017.jpg

頂いた赤い実とヒムロスギが朝日に輝く朝。
今日はクリスマス。

20131225-221154.jpg

木と針金で出来たお家。
結城琴乃さんの作品はギャラリーらふとさん、工房からの風、ヒナタノオトさんと3回見せて頂く機会がありました。
その度に「イイなぁ…」と言っていた主人。
なのでクリスマスにプレゼント。

20131225-222348.jpg

後ろの「雪のもみの木」は白フクロウが仲間入り。
ドイツのシュバイツァー工房のおじさんたちが追加で頑張って作ってくれたらしいです。
白フクロウは幸せを呼び込んでくれるんですって。

20131225-222939.jpg

コチラはお仕事行く前に見に行った、KITTEのホンモノの「雪のもみの木」
ひなこさんが紹介されてたので実物見たくなったんです。

群馬の嬬恋村(つまごいむら)から来たホンモノのもみの木に人工の雪が積もっているそう。
大きい!
美しい樹形!
スゴイ!
夜は雪が降っているような光の演出もあるらしいですヨ。
恋人同士で見たらロマンチックなんだろナァ〜

20131225-223844.jpg

今日もらったクリスマスプレゼント。
「めりーくりすます」っていうメッセージがおせんべいにピッタリ。
このサンタさん、結構美味しい!

美味しいクリスマス

20131224-224636.jpg

今年も我が家のクリスマスケーキはパティスリーマンマミーアさんのMiAセレクト。
冬野菜とチーズのキッシュとショコラショコラケーキ、フランボワーズのコンフィチュールのセットです。
去年のクリスマスもこのセットを頂いて、今年も是非にとお願いしました。
今年は白い箱で(去年は赤い箱で可愛かった)アーティスティックなドローイングの包装紙とカードがカッコイイ!こだわりを感じます。

マンマミーアさんのケーキやお菓子、コンフィチュールってホント美味しいんですヨ。
今年は工房からの風でもトキニワカフェを担当されていました。
滋賀県甲賀にはカフェもあるんです。
ランチも美味しいんでしょうなぁ…一度行ってみたい。

20131224-231013.jpg

美味しいキッシュがあるので、ペッパーハムや具だくさんスープとサラダ、パン(dodoさんの美味しいフィグ エ ノワゼット)とさしてワタシはお料理せずに美味しいXmasイブの宴を楽しめました。
ショコラケーキも濃厚で美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。

20131224-231352.jpg

チョットだけシュワシュワとしたのも頂いてイイキブン。
でもネ、ホントは今日飲むつもりで買ったワイン、全部昨日飲んでしまったのでした(笑)

どんぐりちゃん

20131223-094017.jpg

新しく出来たショッピングモールにはペット専門モールがあります。
ナチュラル志向の品揃えの中から、もものクリスマスプレゼントに買いました。
転がして追っかけてオヤツを出して遊ぶどんぐりちゃん、REPLUSさんのTamagohanっていう木のおもちゃです。

買ってくるなり主人がヤスリをかけてオイルを塗ってお手入れしておりました(笑)

20131223-095236.jpg

待て!で準備万端。
とてもモチベーションが上がります。

20131223-095341.jpg

ただそのモチベーションのおかげで、あっという間に中のおやつ(フードです)がなくなってしまうので活動時間は短いのです(笑)

冬至

20131222-193636.jpg

今日は冬至。
でもワタシ、お風呂に入れるよりお料理に使いたい柚子。

20131222-193821.jpg

先日、柚子を収穫して「ゆず酢」を作っていらっしゃる様子をテレビで紹介していました。
高知では柚子を収穫したら、その果汁を絞って「ゆず酢」を作るそうです。
ワタシも作ってみたい。

殺菌作用があるからお魚をシメたりするのにもイイらしい。
もちろん香りがよくて美味しいのは想像つきますネ!

食いしん坊のワタシは「ゆず酢どんな感じかしら…」と興味が湧き、高知のアンテナショップに行きました。
岡林農園さんの「ゆず果汁」と「直七果汁」という小さい瓶入りです。
「直七?知らないなぁ…」とキニナって先に使ってみました。

直七って何???っていう説明書きが付いていました。
以下引用「直七(なおしち)は、高知県特産の柑橘類です。他の柑橘類よりも、まろやかな酸味と香りが特徴で…(中略)江戸時代、魚売りが、新鮮な魚にかけて食べるための酢みかんとして、この柑橘を一緒に売っていました。その魚売りの名前から「直七」という名前がついたのだそうです。」

ふんふんナルホド〜
確かに爽やかでレモンほど酸っぱくない感じです。美味しい!
昨日は小エビの天ぷらに少し振ってみました。
焼き魚やサラダにもイイみたい。

ゆず果汁はお寿司のすし酢に使うと香りが良くてイイらしい。
それも美味しそう〜
今度は混ぜるだけちらし寿司の素じゃあなくて、すし酢からちゃんと作ってみたいです。

やっぱり柚子はお風呂に入れて浸かるより、食べるほうが興味あるなぁ(笑)

夕景

20131221-215151.jpg

お仕事で早朝から出てナンダカンダで帰ってきてバス停に着いたら、こんなキレイな夕景。
ホッとして大きく息を吸いました。

時雨れる

20131220-215916.jpg

昨日からしっかり降っています。
冷たい雨です。
やっとあがったぁ〜ゆっくりお散歩。

20131220-220100.jpg

と思っていたらまた空から大粒の雨が落ちてきました。
またもやビッショビショに濡れちゃって…

さむっ!

カワイイとオイシイ

20131219-172211.jpg

先日伺った「smile one mile」展で思わず「カワイイ〜」と思ったpapabubble x minä perhonenのキャンディ。
あめちゃんですネ(笑)
カワイイとオイシイを両方兼ね備えています。
ちゃんとチョウチョの下に「m p」って入っている細かさ。

今日は寒くて雨。
どよ〜んとしたキモチをチョット明るくしてくれます。

フラッグシップショップ

20131218-220217.jpg

巨大ショッピングモールがオーブンです。
イオンの本社が目と鼻の先、お膝元なのでイオンモール幕張新都心はフラッグシップショップ(旗艦店)だそう。

この場所は大きい大きい空き地で長い間何もないトコロでした。
それがホンの一年くらいでこんな大きなショッピングモールが出来て、ヒトが集まって…
ただただ「スゴイなぁー」と驚くばかりです。

20日がオーブン。
今はプレオーブン。
でも結構たくさんのお客さんです。
昨日はドリカムさんのシークレットLIVEもあったんですって。

20131218-223618.jpg

ワタシの一番キニナルは「蔦屋書店」

見たことのないデザインの本とか動物の本とかお料理の本とか…
代官山のお店みたいで近くにこんな本屋さんが出来てウレシい!
今度ゆっくり見に来ようっと。

20131218-224629.jpg

次のキニナルは、北欧雑貨店「ソストレーネグレーネ」ってお店。
日本初上陸なんだそうですが…結構長蛇の列だったので外から見ただけ。
こちらはまたの機会に。

20131218-225021.jpg

こちらは食品サンプルのお店。
子供みたいに「うわースゴイ〜」って見入ってしまいました。

ヨシモトの劇場やシネコン、ペット専門モール、スポーツ専門モール、こども専門モール(ファミリーモール)と東京ドーム4個分の大きさらしいので全部見るだけのキモチが持続しませんでした。
結構ちかれた…

そうそう、ウチの甥っ子ちゃんたちの好きそうなヒーローショーとか電車の模型が走るカフェや職業体験アトラクションなんかもあるらしいから次に帰国した時は連れてってあげようネェ〜

おやつはヨーグルト

20131217-183147.jpg

別に年末だからってごちそうを食べたワケでもないのだけれど、何だか胃腸の調子がイマイチです。
なので今日のおやつはヨーグルトとユズ茶

夜はあったかい麺類がイイなぁ〜


TOP