去年お花屋さんで切り花として買ったセンデットゼラニウム。
その後、挿し木したらものすごく増えて、今では最初に挿した植木鉢のほかに横長のプランター2個にも根付きました。
花を楽しむというほどのボリュームには咲きませんが(それでもカワイイお花が咲きます)一年中葉っぱの緑が美しくカオリがとてもイイのでお気に入りです。
先日も剪定して残った葉っぱを捨てずに一輪挿しにさしておいたら「いつまでも青いまんまだなぁ」とよくよく見ると…。
さこうゆうこさんのガラスの一輪挿しの中で、細いけれど自由に根っこが伸びていました。
スゴイ生命力!負けてはいられませんねぇ〜。
職場で思いがけずごほうびとして頂きました、図書券。
図書館で何度も借りて見ていた飯島奈美さんの「LIFE」全3巻、そのごほうびで購入しましたぁ〜ヤッター!大人買い。(あんまりしたコトないから胸躍る)
先日のオムレツもこの本を見て作りました。
糸井重里さんのとこが作っていらっしゃるのでお料理のネーミングも手順の写真の載せ方も面白いです。レシピ本ですがお料理作らなくても楽しい。
「ともだちが来る日のオムライス」
「これくらいは覚えておきなさいね、の肉じゃが」
「辛いもの食べたい日の麻婆豆腐(あっさり棒棒鶏つき)」などなど
食いしん坊のワタシは見てるだけでお腹がすきます(笑)
そして絵本「もぐらバス」
〜ごあんない〜
○もぐらバスのうんちんは、1かい1えんです。
○こどもとろうじんのかたは むりょうです。
○かえるのかたは、よくみずをふいてから のってください。
うんてんしゅ より
「じめんのしたは こんなようすに なっていました!
ぐねぐね のびる ちいさいトンネルはもぐらけんせつがいしゃが ほったものです。
そのトンネルをいったり きたりしているのが もぐらバスです」
なぁ〜んて感じではじまります。地面の下をはしるもぐらバスにはいろんな動物が乗って、マーケットに向かいますが…
子どもでなくても色んな想像して楽しくなるおはなし。
乗ってみたいな〜もぐらバス。
フェアトレードのチョコレート。
温度にデリケートなココアバターを使っているのでので寒い季節、秋から冬にかけての時期だけ売ってます。
前はオーガニックのお店で買ってたけど、最近は色んなところでみかけるようになりました。
原材料はすべてフェアトレード、乳化剤もなしなどこだわって作られています。
口溶け優しく何より美味しいですヨ〜
今回買ったのはオレンジ、ミルク、ヘーゼルナッツ。
大神慶子さんのデザインのパッケージを見ればすぐにどんなお味だかわかりますヨネ。特に牛さん、カワイイでしょ!