モノコト

日々のものこと

秋になると

20131031-192943.jpg

秋になるとなぜかしらチョコレートが食べたくなります。
ワタシはチョコレートといえば、煎茶。
もちろんコーヒーも紅茶も美味しいんですけど、煎茶とのハーモニーが好きなんです。

煎茶を淹れるにはやはりお湯の温度が大切ですヨネ。
ポットと同じ萩原千春さんの湯冷ましです。

20131031-193744.jpg

そしてどんぐりのような金子佐知恵さんの器、今年も食器棚から出してきました。
秋っぽくてカワイイのです。

でも何故だかパカッとあいて、サザエさんちのタマが出てきそうです(笑)

パントリー?

20131030-201300.jpg

パントリーのあるお家、憧れです!
我が家にはそんな素敵なスペースがないので乾物や調味料、缶詰のストックは台所の中の棚に入れています。
台所は温度が上下するので、冷蔵庫にいれない野菜や梅干し、らっきょう、パンなどはこのスペースに置いています。
ハッハハ〜このスペースって言っても廊下です(笑)
でもココが我が家で一番温度変化が少なくて夏も比較的涼しいのです。

奥の持ち手付きの大きな竹かごは稲垣尚友師匠の作品。
置いているだけでステキです。
普段は冷蔵庫に入れない旬の野菜や果物を入れています。
お弁当持って外に行く時にも活躍します。

手前の竹かごは師匠に教えて頂いて、何とか出来上がったワタシが作ったカゴ。
コチラは主にパンを入れてます。
このカゴにちょうど、もりのにわさんのパンの箱が入ります。
パンはももの目の高さなのですが、不思議と袋を食いちぎったりして勝手に食べたりはしません。
食いしん坊のクセにその辺は義理堅いのです(笑)

ちなみに奥のほうに写ってるのは、アメリカ サンディキャスト社の黒柴ちゃんの置物です。
小さいでしょう?ももではありません(笑)
大きさは豆柴ちゃんくらいでしょうか。
サンディキャスト製なのでサンちゃんと呼んでいます。
ももは夏、冷房から逃れてよくサンちゃんの隣で寝ているコトがあるんですヨ〜

何故だかパンもカビが生えにくい、直射日光が当たらないちょうどいいパントリー?なのです(笑)

カフェで

20131029-220311.jpg

今、イロイロ考えているコトをお友達に聞いてもらいました。
新しいコトを始める前はアレコレ考えて、ちょっとした問題発生するとそこから考えるのイヤになってしまいます。

聞いてもらってヨカッた。
ずいぶん色んなコトが見えてきたような気がして、また前向きに考えるチカラが湧いてきました。

ランチから飲み物がなくなるまでホント貴重なお時間ありがとうございました。
感謝してます。
また聞いてくださいネ〜

きのこブラシ

20131028-211333.jpg

ブラシ好きのワタシがずいぶん前に見つけて「カワイイ!」と思ったマッシュルームブラシ。
きのこに付いてる土などを取るブラシです。
秋になって「あ!ブラシ使わなくっちゃ」と思い出しました。

使ってみると結構よく取れる〜
でも手でも取れるけど(笑)
カワイイのでできるだけ使います。

20131028-212007.jpg

以前紹介したパソコンブラシと同じ、スウェーデンIris Hantverk社のモノでブラシの毛は馬毛です。

ももさん、パソコンブラシ同様なぜかブラシの毛のニオイが気になるもよう。
やっぱりケモノのカホリがするのかしらん?
ちょっとクンクンし過ぎではないですかぁ〜

コーヒーのじかん

20131027-153111.jpg

時間のある午後のコーヒーはミルでカリカリしてドリップします。
コーヒーの香り。
キモチが落ち着いてホッとしますネ。

お気に入りの道具やうつわ。
垣本圭子さんのコーヒーポット、コーヒー豆は遠藤マサヒロさんのミルで挽いてケメックスで淹れる。
アラビアのパラティッシのカップと三谷龍二さんのクリーマー。

20131027-155503.jpg

コーヒーと一緒に出てくるお菓子がキニナルみたい(笑)

冷たい雨

20131026-211118.jpg

予定があった土曜日でしたが、台風が来るかもってことで延期になりました。

クローバーのおかげでしょうか、台風直撃は免れました。
昨日の夕方は湿度、気温ともに高くムワァ〜ンとキモチワルイくらいでしたが、今日はとても寒くなりました。
冷たい雨が一日中降り、夕方やっと止みました。
何だかこんな日はユーミンの歌を思い出します。

こう寒暖の差激しいとしっかり体調管理しないとナ…

寄り道

20131025-222134.jpg

今日は仕事の帰り、花屋さんに寄って白と緑のお花のアレンジメントを作ってもらいました。
イロトリドリのカワイイ花が並んでいても今日は悲しい。

昨日の夜遅く、ご近所の18歳のワンコちゃんが逝ってしまいました…
飼い主のご主人が亡くなられたのはちょうど一年前。
大好きなお父さんのところに行くんだネ。
でも、ひとりになられたお母さんのキモチを考えると胸が締めつけられます。

さみしいなぁ…

昆布好き

20131024-212047.jpg

昆布の佃煮、大好きです。
時々デパートに行ったら買ってきます。

小倉屋山本さんの佃煮昆布、どれも美味しいですが有名なのは「えびすめ」っていう真四角の塩昆布。
「えびすめ」は母の好物でした。
いつもお茶うけに食べていました。
昆布茶みたいにお茶に入れて頂くとホッとして美味しいぃ〜

でも「えびすめ」は高価!
なのでワタシはいつも「おやつ昆布」「黒とろろ昆布」他を買ってきます。
「黒とろろ昆布」はお吸い物にいれたりしても美味しいですが、ご飯にのっけてお醤油少しが大好きです。
おむすびにまぶしてもイイです。
小倉屋山本さんの「おやつ昆布」
これはスーパーとかで売ってるおやつ昆布とは全く違います。
昆布の旨みがオイシイ!
口寂しい時にイイんです。

そして一番左のはくらま 辻井さんの木の芽煮。
細かい山椒と昆布の佃煮。
いやぁ〜これもごはん、進みます(笑)

他にも花錦戸さんの「まつのはこんぶ」神宗さんの塩昆布も大好きです。
お茶漬けのともに最高です。

以上昆布について熱く語りました(笑)

20131024-220625.jpg

朝ドラ観てるので食べたくなって、お昼はおむすび。
黒とろろ昆布をまぶしたおむすびと木の芽煮の佃煮。

昆布大好きです〜

イイコト

20131023-190028.jpg

やっぱり特技の欄に書いてもいいですか(笑)
なんとなく見つかります。

みんな「イイコト」ありますように…
そして台風、それますように。

ももの手

20131022-115033.jpg

ももの手?前足?
黒柴ちゃんは爪も黒のコが多いのですが、前足はこの一本だけ黒。
小さい頃は全部ピンクでしたが大人になるにつれ前足はこの一本だけ黒になりました。

まごの手のようにかゆいところを掻いてはくれたりはしませんが、疲れた時とかに触ると和みます。
ただももさん、前足触られるのが一番の苦手。
それでも最近は大人になって、すこしガマンしてくれます(笑)

切り花イロイロ

20131021-160257.jpg

土曜日、久しぶりにJAの野菜直売所「しょいか〜ご」へ行きました。
前回行った時は、9月になっても暑さ続きで野菜の収穫が少なかったらしく並んでる野菜
淋しかった…
でも今回は実りの秋を感じさせるバライティーに富んだイロイロが並んでいました。
「切り花」コーナーも魅力的。

去年も買った鷹の爪
赤や緑の唐辛子がとてもキレイ、今年もとりあえず観賞用から乾燥させ、来年も「豆板醤」に使いたいと思います。

薄ピンクのしっぽみたいなのは「ノゲイトウ」
これは食べられませんけどカワイイ!

20131021-161530.jpg

「バジルの花」も買ってきました。
とていい香り〜
美味しそうだった葉っぱは、昨日トマトソースパスタに入れたり乾燥させたりしました。

食べられる花、大歓迎です(笑)
関西人、安いもん買えると自慢したくなる!
鷹の爪180円、ノゲイトウ140円、バジルの花100円なり。

シベリア

20131020-170714.jpg

映画「風立ちぬ」の中に出てくるお菓子「シベリア」
お仕事先の駅のパン屋さんに売っていました。

カステラであんこを挟んである昭和なお菓子です。
お味は想像通り(笑)
「風立ちぬ」の頃はお砂糖が貴重だったでしょうから、特別なお菓子だったんでしょうネ。

20131020-171604.jpg

我が家の黒いヤツにもこのお菓子は特別みたいです(笑)

焼き栗

20131019-165453.jpg

栗を買ってきました。
魚グリルで焼き栗が出来るらしいのでやってみました。

出来ました〜
カンタンです!

子供の頃は、京都の祖母の家に遊びに行って家の裏にある栗林で栗拾いをしました。
栗の食べ方のなかで一番好きだったのは、焼き栗です。
作ると言っても底の部分を剥いてもらってストーブの上で焼くだけですけど(笑)

ウチにはストーブがないので焼き栗が作れないと思い込んでいました。
魚グリル強12分くらいで出来上がりです。
パリパリっと皮がむけて美味しいです。
ちなみに栗は冷蔵庫に一週間くらい入れておくと甘くなるらしいですヨ。

焼く前は必ず包丁で底を少し剥くか、切れ目を入れるかしてくださいネ。
じゃないと栗はハゼます!
「さるかに」のお話の栗、ハゼてましたネ〜

秋空

20131018-212419.jpg

数日前の夏のような暑さはどこに行ってしまったんだろう…って思うくらい、今朝はヒンヤリした空気。
すっかり秋空になって清々しい。

この地に引っ越して来た時はまだアチラコチラに空き地があって、ヒバリが空高く飛んでいたっけ。
中学校の横のこの塀の向こうはカルガモちゃんご一家が子育てしていた場所。
今は高層マンションを建設中。
空き地もなくなって景色もずいぶん変わってしまった。

お弁当箱

20131017-222719.jpg

塗り直しをお願いしていた赤木明登さんの漆のお弁当箱、1年3ヶ月ぶりに戻ってきました。
まるで新品のようにキレイに塗って頂いてウレシい!

20131017-223035.jpg

試しにお弁当作って食べました。

ありがとうございます!
大切に使います。


TOP