モノコト

日々のものこと

サクラの木のしたで

image母の眠っているトコロは公園墓地で、立派な大きいサクラの木がたくさんあります。
ヒトも少なくお酒でどんちゃん騒ぎする方もいないので、落ち着いてゆっくりお花見が出来るのです。
サクラの咲いている場所は公園部分、道に沿ってクルマを停めるスペースもあるので、大きなサクラの木の下にテーブルとイスを置いて用意しました。

バラ寿司を頂きながら、じぃとお花見しました。
母の分もお皿に取り分けて。image見上げると八分咲きくらいでしょうか。
とてもキレイなサクラです。

お花好きだった母もそばで一緒にお花見しているよう。imageじぃとふたりっきりでお花見なんて初めてです。
母と三人で行ったお花見の思い出を話したり、じぃが現役の頃会社の方たちと行ったお花見の話しをしたり…久しぶりゆっくり話ができました。

帰る時、前に停めていたクルマからワタシたちがお花見していたサクラの木の場所を見て
「なかなかエエ場所でお花見しとったんやなぁ…そんなもんやな。そこにいる時はそんなにエエ場所におるってわからへんもんや。人生もそんなもんや」
と珍しく深い話をしていました。

サクラの思い出、また増えました。

桜のチーズ ラ・ロッサ

image塩漬けにしたサクラの葉で山羊乳のチーズが包んであるイタリア コーラ社の「ラ・ロッサ」というチーズ。
虎ノ門へ仕事の帰り、愛宕山のチーズ専門店フェルミエさんに寄って購入しました。
桜の香りと濃厚で酸味のあるチーズがとてもイイ相性。
また赤いリボンで縛ってあるのがカワイイ!
image実はワタシ、山羊さんのチーズがニガテ。
お味美味しくても、最後に鼻に抜ける山羊さんの香りがダメなのです。
普通はそれがイイんですヨネ〜
でもラ・ロッサはそれが気にならない!塩味も控えめで美味しい!
見た目もお味も印象的です。

朝、デュヌ・ラルテさんのバゲットにのせて頂きました。
サクラの香りが、春を感じるお味です。

夜はワインのともに…ささやかな打ち上げってコトで(笑)
そろそろ南関東はサクラ満開になりそうです。

鹿児島睦さんとファミちゃん

image何かと忙しい毎日でしたが、それもやっと今日で一区切り。
ウレシくなって行きたいと思っていたトコロへ寄り道です。
アチコチ寄って、最後に銀座のファミリアさんへ。
鹿児島睦さんとファミちゃんのコラボレーションを見に行きました。
「器から飛び出す図案展」テキスタイルや器、テキスタイルと同じ柄のサーフボードの展示、ダンボールに描いた鹿児島さんのカワイイ動物たちがいっぱいでした。
この器もファミちゃんが!かわいい!imageテキスタイルは鹿児島さんのお花の図案、色が落ち着いていてステキです。image器の展示もあって、間近で見られてウレシい。
ライブで描かれた壁もシックでイイですネ。image
ファミリアさんは、ワタシが神戸に住んでた小さい頃からあるお店。
ワタシは母の作った洋服を着ていたので、ファミリアさんのお洋服は着たコトないですが、ファミちゃんリアちゃんは知ってましたヨ。

銀座本店はお子さん向けにワークショップなんかもあって、明るくてステキなお店でした。
ワタシもワークショップ参加したい(笑)
でも子供たちのようには出来ないネ、きっと。

菜の花畑

image小学校横のビオトープは菜の花満開。
花大根の紫とコントラストが鮮やかです。

でもももがキニナッテいるのは、横で麦の穂の写真を撮ってる男の方。
ナニしてる!
アヤシイ!と警戒ちうなのです(笑)

チェンジ!

imageいただきモノのちいさいエクレア。
虎ノ門ヒルズのお土産スイーツ、アンダーズ東京ペストリーショップのエクレアです。
女子はカラフルでいろんなお味が楽しめるモノってウレシいですヨネ。
オバサンもウレシいです(笑)

虎ノ門もずいぶん変わりました。
これからオリンピックに向けて、もっと変わるみたいです。

ワタシも4月からイロイロ変わりますが、ジブンらしくまた新しいコトにも挑戦したいです。

いちばん桜

imageわが町のオオシマザクラ、一番手です。
ほかはまだ芽が出たくらいなのに、何故だかこの木だけは毎年早い!
もう満開です。
なので勝手に「いちばん桜」と呼んでいます。

ソメイヨシノも開花宣言されました。
アチラコチラで草木が笑う。
何だかソワソワしてしまいます…。

やっぱりイチゴジャム

image小さい頃からジャムと言えば、やっぱりイチゴジャム。
野菜直売所で買ってきたジャム用のイチゴをコトコト煮ました。

何故だか忙しいのにイチゴジャムを作りたくなりました。
今週は時間がない日が多いので、隣では作り置きオカズも並んで進行です。

あま〜いイチゴの香りでシアワセなひととき。
忙しくてザワザワしていたココロ、ホッとひと息つけました。

ニョッキニョキ

image去年はココにこんなたくさん生えてなかったツクシンボ。
それが今年は、辺り一面ニョッキニョキです。
不思議ですネ。
毎年同じではないのです。

でもよくよく考えたら、毎年同じなコトなんてないんですネ。

写真を撮るからちょっと待っててネ、って言ったはずなのに何故だか見切れてる黒いヤツ。
またもやオチリで失礼いたします(笑)

サクラのお菓子

imageもりのにわさんはパンだけでなくお菓子も美味しいのです。
桜のシフォンケーキ、お花も入っていて春のお味がします。image桜ぼーるも口に入れるとホロッとほどけて、こちらもサクラのお味がします。image当然、黒いヤツももりのにわさんのファン。imageちなみに桜ぼーるをのせた器は、ヒナタノオトさんの展覧会「大野七実 陶の器展 – 春のテーブル -」でお迎えしたパンジーの器。
春咲くパンジー、桜ぼーるにぴったりです。
大野七実さんの作品はどれも自然な色合いで、春を感じるステキな器でした。
展覧会は29日(日)まで、ぜひお出かけください。

手づくり甜麺醤

imageマーボー豆腐を作る時は去年作った豆板醤と市販の甜麺醤を使っていましたが寺田本家さんの本には甜麺醤の作り方も載っていたので、この際作るゾォ〜と作ってみました。
と言ってもカンタン。
八丁味噌と甘酒、醤油、お酒、ごま油を混ぜて20分弱火にかけるだけです。
甜麺醤も手づくりだとコクが違って、市販のモノよりイイ感じです。

早速、またマーボー豆腐を作りました。
ホント、いっつもコレです(笑)
やっぱりコクがあって美味しく出来ました。
回鍋肉(ホイコーロー)や肉みそなどにも使えそうです。
でもソロソロ豆板醤のビンがラスト1になってしまいました。
今年もソラマメの季節に作らなくちゃ〜

一輪

imageお彼岸に入ったので母に一輪、大好きだったバラを買いました。
パーティラナンキュラという名のバラ。
白に濃いピンクのシボリかと思っていたら、だんだん真ん中が黄色がかってきました。
可憐なお花です。

お彼岸のお参りはチョットずらしてサクラの咲く頃に行く予定。
母のいるトコロはソメイヨシノの立派な木がたくさんあるので、お花見の穴場なのです。
今年はじぃとお花見を予定しています。

母上さま、それまでお待ちくださいませ。

浅漬け鉢

imageグリスーリさんの「今村知佐 ガラス展」に行きました。
今村さんご本人もいらっしゃったので、ゆっくり作品について伺うコトが出来ました。
どの作品も洗練された美しいガラスで、今村さんが丁寧に思いを込めて作られているコトが伝わってきます。
もともと金属を使って製作されていたらしいので、ガラスに金属の蓋のある作品もたくさんありました。
どれもとってもステキでした。

今回は、グリスーリさんのリクエストで浅漬け鉢がありました。
モールの鉢、気泡が美しい重し蓋。
重曹を入れると、気泡が入ったガラスになるそうです。
この浅漬け鉢で浅漬けを作ってみたくなって頂きました。

早速、ラディッシュ、キュウリ、小カブ、セロリ、そして大葉のきざんだのを塩と昆布で30分くらい漬けてみました。
シンプルに野菜本来の味がして、美味しいです。
ネットで調べるといろいろレシピもありますネ。
漬けている時も覗くと気泡の向こうに輪切りの野菜、キレイ…。
モールのお鉢もそのまま食卓に出してステキです。

だんだん暖かくなってきて、サッパリした浅漬けが頻繁に食卓に上がりそうです。

ポカポカ

image今日はもう、あったかいを通り越してアッツイくらい。
公園のカワヅザクラも満開です。

今朝の我が家の会話。

ワタシ:今日は特に目が腫れて痛い。ネェネェ目、腫れてるでしょ?
主 人 :エ?そうかな、いつもそんな目やでー。
ワタシ:そうそうワタシはいつもこんな目で腫れぼったいって…ナンデヤネン!!怒

コレ、ノリツッコミって言います(笑)
いやぁ〜ホントに目が腫れてます。
イヤだぁー!

選挙チラシ

image今年は統一地方選挙。
ポストには候補者になる方々のチラシが入っています。
でもワタシ、ほとんど見ないで処分していました。

それが最近、大阪に住んでる友達が立候補するらしいというコトを聞きビックリ!
前の職場の先輩で、ワタシに一から十までお仕事を教えてくれたヒト。
オモシロイ、優しい、そしてとってもキチンとしてる。
尊敬できる先輩です。
ワタシたちの結婚式の司会も快く引き受けてくれました。
先輩なんですけどネ〜今じゃあ友達でタメ口きいてます(笑)

そんな彼女が結婚してふたりの子育てをし最近また仕事復帰していると聞いていたのですが、その仕事を辞めて立候補するコトを決めたと聞いてホント驚きました。
チラシを読むと子育て支援や雇用の問題、今の社会で大切なコトを前向きに考えている。
でもこのチラシの写真を撮った時のウラ話は大爆笑〜その辺は彼女らしい(笑)
ワタシと同い年で、まだ高校生のお子さんもいるし体調もイロイロでしょう。
それでも志しを持って立った彼女はスゴイ!
そして彼女ならマニフェストを実現してくれそうです。
健康に気をつけてガンバッてほしい、応援しています!

おかげでワタシ、地元の候補者チラシも真剣に読むようになりましたヨ。

桜エビのかき揚げ

image魚売り場で桜エビを見つけました。
桜エビと言えば、我が家はかき揚げです。

今日のお昼はジャガイモと三ッ葉、桜エビのかき揚げ。
それと野菜の天ぷら。
大根とお揚げさんの炊いたん。
カブの甘酢漬け。
キャベツとお揚げさんのお味噌汁。

天ぷらと言えば、最近テレビを見ていて知ったコト。
天ぷら粉を溶く卵液は、最初にお水を入れてから卵を入れほぐす。
ワタシ、卵を割ってほぐしてからお水を入れてました。
ドッチでも同じでしょーって思うんですが、卵を先にほぐしてしまうと白身が混ざり切らないらしいです。
卵は水溶性らしくお水の中でほぐすとキレイに混ざるんですネ。
もちろん冷水で粉は混ぜすぎないのは鉄則、ソレは知っていました。
混ぜすぎないためにも太い菜箸がイイらしいですネ。
そう言えば天ぷら屋さんは太いので天ぷらの衣をつけています。
どこかで見つけたら買ってみよ〜。

この歳になっても知らないコト、多いなぁ…。
ダメダメです。

それでもやっぱり桜エビのかき揚げは美味しい〜
ご飯が進みすぎて困ります(笑)


TOP