モノコト

日々のものこと

作り手と結ぶ庭

水曜日から始まるヒナタノオトさんの展示このご案内が届いてから、ずっとテーブルに置いて大野八生さんの絵を眺めています。
あ!ハナミズキ!矢車草!ラベンダー!
春に咲く花が一斉に咲いています。
本来なら楽しみな春の到来。
でも、今年はなかなかそうはいかないですネ。
それでも伊勢丹新宿での展示も楽しみです。
行けるカナ…。
我が家のベランダのお花と大野七実さんの小鳥ちゃんを飾ってみました。
大野さん姉妹の勝手にコラボです(笑)

今年植えているパンジーはムーランフリルというフリルのような花びら。
それが…絶対ヤツがいるはずなのに一向に見つからない。
今までは鉢の底にいたんですけどネ。
今年はいない…ナゼ?で、今日茂った葉っぱをかき分けかき分けしてみたら…。
いました!いました!丸々太った大きなナメナメ!
ずっと足跡(足はないけど)が光っていたんですヨネ。
ムーランフリルのツボミを次々食べてボロボロにしてました。
退場!です(笑)
これでやっとキレイなお花が咲きます。
あぁ〜ヨカッた!

絵本「草木とみた夢」

大野八生さんの絵本原画展「牧野富太郎ものがたり 草木とみた夢」植物学者の牧野富太郎さんの伝記絵本です。
大野八生さんの原画展が、練馬区立牧野記念庭園記念館で催されていました。
父の引っ越しで伺うコトが叶わないと思っていましたが、何とかすべりこみセーフ!
「夏のクリスマスローズ」の原画もあって、素晴らしい展示でした。
思いがけず大野さんにもお目にかかり、いろんなお話しが出来ました。
いつも思いますが、お人柄がとてもステキで絵も大好きです。
お庭のリョクガクバイ牧野富太郎さんが愛したお庭の木や草花。
木々はとても大きく高い!
見上げると冬がれた枝が空に広がっていました。
その中でも遠くから見ると、緑のツボミに見えたリョクガクバイという梅。
近くで見るとガクが緑で、お花は白い。
カワイイお花にホッとしました。

虹の彼方に

今朝大きな虹の橋が見えた今朝、ももと散歩に出ようと玄関ドアを開けると、目の前に大きな虹!
何かイイコトありそう〜!(全く根拠ありませんが笑笑)
コレはどこからどこに架かっているの?とももと海のほうへ。
虹は、海から高層ホテルに架かってた。
お決まりですが、サァムウェ〜♪オーバーザレインボォ〜と歌いながらお散歩しました。
最初のワンフレーズしか知りませんけど…(笑)

虎ノ門フラワーマート2019春

虎ノ門フラワーマートはいつも楽しみです昨日と今日、虎ノ門フラワーマートが開催されています。
ikanikaさんOEUVRE(ウヴル)さんなどステキなお花屋さんが集結されるので、見ているだけでもワクワクします。
たぶん今、好きな作家さんの展覧会とステキなお花屋さんでお花を見るのが一番楽しいかも…。
あ!忘れてた!美味しいモノを頂く時も(笑)
ウヴルさんのお花、カワイイ♡コーラルピンクのシャクヤク、真紅のクレマチス、フランネルのシャツみたいな花びらのお花、ブルーベリーの花枝、ヴィンテージ感あるガラスの額にカワイイ押し花など、やっぱり見たコトないステキなお花ばかりで大満足でした。
またアンケートに答えて、今回はラベンダーの苗を頂きました。
秋に頂いた白いシクラメンは今もキレイに咲いています。
また秋の開催を楽しみにしています。

自由学園明日館にて

富井貴志さんの木の器展に行きました昨日は富井貴志さんの木の器展と夕方から始まるトークイベントを拝見するために、自由学園明日館に行きました。
明日館は、以前主人とクロヌマタカトシさんの展覧会の帰りに前を通ったコトがあり、建築家フランク・ロイド・ライトの設計と聞いて中も見てみたいなぁ〜と思っておりました。
今回、富井さんの展覧会で明日館に行けるなんて!ととても楽しみにしておりました。

自由学園明日館での展示窓枠、雰囲気、部屋のにおいまで、何だか懐かしい…と思いました。
あ!ワタシの通ってた幼稚園に似てるんだ!
ワタシの通ってた幼稚園は、神戸の小さな教会でした。
その感じにすごく似てるだなぁ。

明日館の雰囲気に富井さんの木の器がとても溶け込んでいました。
今回、婦人之友4月号の記事「手しごとのモノサシ」と連動した展覧会を、自由学園明日館とヒナタノオトさんの二会場で開催されています。
明日館では美術館のような展示にしたかったと稲垣さんがおっしゃってましたが、カテゴリーで分けた展示で富井さんの器がひとつひとつ丁寧に拝見できました。

夜桜のライトアップと明日館トークイベントでは作り手、素材、そして使い手のお話を伺い、ワタシも富井さんの器を使い倒そう!なーんて思ったり…。
ウチの器もすごいコトになるように(笑)
あっという間に時間が過ぎて、外に出ると4月とは思えない寒さで震えました。
明日館の桜は夜になって、なおスゴい!
この桜に出会えたのもウレシいネ〜。

春の展覧会

今年も春から工房からの風から展とつちやまりさん展春の展覧会、ご案内が届いています。
特にキニナルは「工房からの風から」展とつちやまりさんの展覧会。
「工房からの風から」展は前期3月13日(水)〜19日(火) 後期3月20日(水)〜26日(火)伊勢丹新宿5階。
つちやまりさんの展覧会は東京ミッドタウン六本木 WISE-WISE tools(ワイズ・ワイズ トゥールス)。
が!3月は年度末で忙しいんです…。
ご案内のカードを眺めて行った気分…になるかしら?
お時間ある方はぜひ!

世界はほしいモノにあふれてる

北欧のモノにはナゼか惹かれる先日NHK「世界はほしいモノにあふれてる」の「お気に入りをGET!北欧食器 フィンランド」を観ました。
それはscopeさんの配信メールでシャチョさんが出演されるって知ったからです。
北欧好きの方ならほとんどの方が知ってる名物シャチョさんです(笑)
楽しくお仕事されてるご様子ですが、それはシャチョさんのお人柄がフィンランドの方々にも伝わって信頼関係があるからこそなんですネ。ステキです。
最近、少し熱が冷めつつあった北欧好きですが、やっぱりフィンランドの蚤の市などを観ると「行ってみたいなぁ〜」って思いました。
やっぱり北欧食器、ステキですネ。
それにイッタラやアラビアは丈夫で長持ち。
なかなかカゲないし、電子レンジやオーブン、食洗機OKなのがウレシいですネ。
見逃した方は、今晩11時55分から再放送します。
夜更かしは良くないから、録画がイイですネ!

かこさとしのひみつ展

川崎市民ミュージアムでの展覧会昨日、かこさとしのひみつ展を観に川崎市民ミュージアムに行きました。
7月7日の七夕から9月9日の重陽の節句まで、夏休みの間子供達もたくさん行ける会期です。
ただ、川崎市民ミュージアムへ行くのが少し難しく、行かれた方に駅からのバスについて聞いててホントヨカッた。
絶対聞いてなかったらわからなかった。
教えてくださって、ありがとうネ〜!
普通そういう公共の施設に行くバスなんですから、駅のバスターミナル経由しません?
そして、たまたまバス停に着いたのが、一時間に2本しかないバスの時間の2分前。
排気ガスが充満する混み混みの道沿いのバス停だったので、ホントラッキーでした。

とまぁ〜バスのグチはそれくらいで…(笑)
川崎市民ミュージアムはとても立派!
行きづらいですけど、ステキな施設でした。
かこさとしのひみつ展 ーだるまちゃんとさがしにいこうーはとても見応えのある展示。
よく知ってる絵本の原画だったり、手描きの福祉活動の会報などとても興味深いモノばかりでした。
ひとつひとつホント細かく描いてあって、スゴいなぁ〜と見入ってしまいます。
そして全部見終わって改めてわかったのは、かこさとしさんのようにいろんな分野に渡って、子供達が興味を持って理解できる絵本を描いた人はほかにはいないというコト。
それは物語であったり、科学であったり、自然だったり、社会のしくみだったり、人と人の触れ合いや繋がりだったり…。
やっぱりスゴい方だったんだなぁ〜と感じました。
この写真の真ん中の、絵本に登場するキャラクターがかこさとしさんを囲んでいる絵の原画が展示の最後の作品でした。
それを見たとき、ナンダカじーんときました。
ありがとう〜かこ先生!
これからも絵本を読み続けます。

「工房からの風」から展

「工房からの風」から展はいつも大野八生さんのライブペインティングからスタート!今日も暑い日でしたが、日本橋三越さんの5階はお客さんでいっぱいでした。
「工房からの風」から展の初日です。
いつも大野八生さんのライブペインティングで始まります。
日本橋のデパートの中なのに絵の中はハーブのお庭にいるようで、あのベンチに座ってみたい…なーんて思ったりして。
帽子を被った八生さんご自身も絵の中の住人のようです。
会場も天井かららふともお庭のハーブやオリーブの枝を吊るしてあって、とてもステキ!
もちろん、いろんな分野の手仕事の作品が一同に並んでとても楽しいです。
7月31日(火)まで、お時間ある方はぜひ!
駅直結で涼しいデパートだから、暑い日でも大丈夫です。

contesさんへ行く

コンテスさんのランチ千葉稲毛にあるグリスーリさんが7月7日にオープンされたカフェ、contes(コンテス)さん
当初ワタシ、オーナーの里奈さんのお友達のカフェなのかと勘違いしておりました。
コンテスさん、何がスゴイって何もかもが全力投球なのです。
カフェの内装からテーブルや椅子などの家具、うつわにランプシェード、そしてお料理やコーヒー、ティーetc…。
どれもこれもこだわってらっしゃいます。
特にうつわはもう目がハート♡
このキッシュとミートローフのプレートは井山三希子さんのモノ。
スィーツも美味しいデザートは桃のシャーベット。
桃とクリームチーズのアイスです。
そしてこのプレートは石木文さんのモノ。
もちろんコンテスさんのために作られたうつわ、大人っぽいのにカワイイ♡

お料理はいろんなお野菜が入っていて、丁寧に作ってらっしゃるコトがよくわかります。
素材のお味をいかした味つけがとても美味しい!
そして、温かな感じの優しいお店のスタッフ、細やかお気遣いがウレシいです。

オカベマキコさんのシャボンライブ入り口の階段上のランプシェードは、オカベマキコさんのシャボンランプ。
我が家の照明計画のために買った、カーサブルータスの「照明上手」の号でに載ってておぉ!カワイイと思っておりました。
コンテスさんにピッタリ〜お店の中にも三つあります。
もう里奈さんのセレクトは、どれもこれもステキすぎじゃ〜!
今度はお友達と一緒に伺いたいと思っています。
こんなカフェができて、ウレシい!
うつわ女子はぜひ!

ステキなニュース

季節で変えるげた箱の上是枝裕和監督がパルムドールを受賞されたというニュース!
素晴らしい!おめでとうございます。
大好きな監督さん「万引き家族」も観てみたいです!

ロイヤルウエディングもウットリとして観ていました。
一番印象に残っているのは、ウィンザー城の礼拝堂から出てこられたおふたり。
バラのトンネルの下で、シアワセなオーラ全開でした。
メガン妃のブーケも、もうステキすぎる〜。
ワタシもシアワセなキモチになりましたヨ。
お母さまもお空から見守ってらっしゃるコトでしょう…。

我が家の玄関げた箱の上は、季節に合わせて飾るようにしています。
今は、ベランダの植物と石木文さんのスワンちゃん。
tassさんのマットの上にドイツの木製の木と一緒に飾っています。
色の組み合わせや雰囲気がキニイッテます。
石木さんのスワンはナンバーリングの数字が、どこかスワンボートのようでカワイイ♡

虎ノ門フラワーマーケット

虎ノ門ヒルズで催されている虎ノ門フラワーマーケット今朝思い立って、虎ノ門に行きました。
もう3年ぶりくらいの虎ノ門。
好きだったホテルは跡形もなく、高層の建物が建設中でした。
目的は虎ノ門フラワーマーケット
何度か開催されてて、一度伺いたいと思っておりました。
ikanikaの平井かずみさんが監修です。
よく知ってるお花も見たことのない色やカタチが魅力的よく知ってるお花たちも、見たことのない色やカタチ。
ナンダカ、ドキドキ、ワクワクです。
実は…わざわざ都内虎ノ門まで行ってつまんなかったらやだなぁ〜って思ってました。
ごめんなさい〜とーーってもステキでした!
Hana Tutumiさんはあいかわらずステキ!千葉にアトリエがあった時は、ももと主人とで伺ったHana Tutumiさん
デザイナーでオーナーの栗城三起子さん。
ちゃんとワタシたちのコトを憶えててくださって感激でした。
あいかわらず、ステキな「かわきばな」でお客さまもたくさんでした。
おみやげはギンザシックスのサンドイッチHana Tutumiさんではカゴに挿してるキレイなかわきばな。
別のお店で全体的にはペールオレンジだけど燻んだベージュっぽい感じもあって、うっすら黄色とピンクも入っている何色って言えないステキなスプレーバラ。
それから原種に近いグリーンの小さいクリスマスローズははいいろオオカミ+花屋 西別府商店さんで頂きました。
ベランダのハーブを帽子に飾って被っていたら「そんな風に植物に寄り添って暮らすってホントいいなぁ〜」とはいいろオオカミさんが褒めてくださいました。
お世辞でもウレシいナ!
そんな感じで、何やかんや2時間くらいいました。
明日もありますヨ。
お時間あったらぜひ!

帰りにヘッケルンさんで素朴なプリンとサイホンコーヒーを頂いて、ギンザシックスの熟成肉とお野菜のサンドイッチとサラダを買って帰ってきました。
ホントはネ〜もう少し銀ブラするつもりでしたが、暑いし海外観光客の方々でごった返してたので、サッサと退散してきました。
最近、根気なくてすぐに退散してしまいます(笑)

工房からの風から 2018

今日から伊勢丹新宿店5階で始まりました。今日から伊勢丹新宿店で始まりました、「工房からの風」から展。
大野八生さんのライブペインティングも毎回楽しみです。
ただ今日はお仕事前でしたので、出来上がるまで観られませんでした。
時間があったら、もう一度伺って絵を見てみたいなぁ〜。

大野七実さんのステキな器妹さんの大野七実さんの器、やっぱりステキでした。
器を作られる時のお話をイロイロ伺うコトが出来て楽しかったです。
津村里佳さんのガラスも人気でした去年の「工房からの風」に出展二回目の津村里佳さんのガラス。
たくさんの方がご覧になってました。
今日は久しぶりにゆっくりお話が出来て楽しかったー!

オープン時間に行きましたが、たくさんの方がそれぞれお目当ての作品があったようで、熱気で暑い!
裂き織りのバックや木工の大きなプレートが、どんどんなくなっていってビックリ〜。
ワタシは舞良雅子さんや宮本佳緒里さんの布もとても興味があります。
またの機会にご縁がありますように…。

前期は20日(火)まで後期は21日(水)から27日(火)まで。
お時間ある方はぜひ!

豊かな時間

今読んでいるのは宮本輝さんの「流転の海」去年からやりたかったコトを少しずつ取り組んでいます。
クローゼットの整理と読みたかった本。
驚いたのは、クローゼットの奥に何も入っていない大きな箱が!
なーんてこった!です(笑)
キレイに片付きました。
でも、少し洋服も処分しないといけませんネ。
着ない服だらけ…もう一度その辺を頑張ります。

読書は宮本輝さんの「流転の海」
一度読んだのですが、「花の回廊」までで止まっていました。
なので、また最初から読み返しています。

「Lily -日々のカケラ-」は女優 石田ゆり子さんの本。
石田ゆり子さんはとてもステキな女優さんですネ。
蔦屋さんでこの本をパラっと見ていました。
すると、ワタシの好きなモノが紹介されてたり、ゆり子さんのお考えがとても納得出来たりしました。
ゆり子さんのお写真もカワイイですが、何よりペットのワンコとニャンコのお写真がカワイイ!
頂いた図書券もあったので、お家でゆっくり見ようと買ってきました。
家事の合間の豊かな時間です。

God jul(メリークリスマス)

ヒナタノオトさんのクリスマスヒナタノオトさんの「クリスマスに工芸を灯して」
すごいコトになってます。
いろんな人気作家さんの作品が所狭しと並んでいて、拝見するだけでもウレシ!楽し!大好き!
気持ちのこもったお品は、二つと無いステキなプレゼントになるでしょうネ。
ワタシも待っててくれた作品に出会えました。
ウレシ!

God julはメリークリスマスって意味なんですって「クリスマスに工芸を灯して」のご案内のカード。
大人のクリスマスって感じがステキなので、リビングに飾っています。
「God jul 」はメリークリスマスっていう意味なんですって。

今日はじぃのお誕生日。
おかげさまで86歳になりました。
晩ごはんに美味しいモノをあれこれ買ってきました。
ちゃっかりジブンの分も…。
たまにはヨイヨイと正当化しています(笑)


TOP