モノコト

日々のものこと

さくらのにわで

20130331-164904.jpg

今日はgalleryらふとさんの展覧会「さくらのにわで」に伺いました。

20130331-172740.jpg

今日は花冷えを通り越して手がかじかむくらいの真冬の寒さ。
金曜日が暖かかっただけにカラダがついていけません。

でもサクラはこの寒さで長持ちしました。
こんな長く楽しめるのもなかなかないですネ。

20130331-172524.jpg

らふとさんの花壇もお花が咲き始めていて、ムスカリの花も。

桜色のストール、真鍮やシルバーのカワイイアクセサリー、革のバックやブローチなど思わず見入ってしまった展覧会「さくらのにわで」

在廊されてた染色の佐藤亜紀さんには色はどんなモノで染めるのか、とても興味深いお話を伺いました。
とても鮮やかな赤紫色はナント「カイガラムシ」を原料とした染料。
「カイガラムシ」って実家の植木を枯らした憎っくきヤツ!
虫は白なのに意外でした〜

野田桃子さんの金属のアクセサリーは日常に使う道具がモチーフ。
ペンダントトップが「和バサミ」や「糸巻き」「スパナ」や「金づち」など今までに見たコトのないかわいらしいモノ。

そして革の杉崎陽子さんのカメラバック、ステッチが白で可愛かった!
お花と蝶々のブローチもステキ〜

4月5日(金)6日(土)7日(日)までです。お時間のある方はぜひ!

くるみオイル

20130330-160216.jpg

ずいぶんカサカサで気になってた木のモノのお手入れ、くるみオイルを塗りました。
いつもは薄い木綿の布にクルミの実を包んで潰して、出て来た油を塗っていたのですが、今回は食用のフランス産ラ・トランジェルのくるみオイルを使いました。

このエンジンオイルのような缶入りくるみオイルは、最近地元の駅ナカに出来たカルディ コーヒー ファームさんで購入しました。
震災で駅も傾いたのでもとあったお店は閉店し、やっと復旧工事が進んで新しいお店が出来始めました。でもまだ途中かな…工事続いてます。
カルディコーヒーさんが出来てから駅はコーヒーの香りでいっぱい。
コーヒーだけでなく輸入食材も置いているので仕事帰りにチョット覗いたり…
楽しみが増えました。

20130330-161301.jpg

もちろん食用なので今朝はサラダのドレッシングにも使いました。
くるみのイイ香りがしていつもと違った感じのサラダになりました。
グレープフルーツ、ローストしたくるみ、白カビのチーズ、色々お野菜、くるみオイルとレモン汁ドレッシングとよくあっていて大好き!

くるみオイルは亜麻仁オイルに次いでオメガ3をたくさん含んでいるので、健康にも美容にもイイんですヨネ〜

でも美味しいってコトが大事です(笑)
この香りどっかで…と考えてみると、ちゃんとしたレストランでお魚のグリルなんかを注文すると、出て来た時にこの香りがします。
きっとお料理の最後にこのオイルをまわしかけてあるんではないかと思います。
今度、お魚のムニエルに試してみよう。

もうすぐ

20130329-224909.jpg

仕事でどうなってんだぁ!って思っていたコトが解決しました。
その用で今日は仕事の帰りに東銀座に寄り道。

用が済んで歩いていると「おぉ〜新しくなった歌舞伎座!」
もうすぐこけら落としです。
そんなに歌舞伎に詳しくないですがワクワクしますネ…。

コバン

20130328-155723.jpg

地元のスーパーでチーズコーナーをみていると気になるモノが…。
「コバン」という名前のチーズ。
北海道の共働学舎新得農場というところで作っているみたいです。
HPを見て共働学舎という団体があるのも初めて知りました。

どんなお味のチーズかなって思って今日の3時のオヤツに〜お毒味〜お毒味ぃ〜(笑)
dodoさんのチェリー入りのパンに頂き物の北海道の貴重なアザミのハチミツも垂らして!

20130328-160334.jpg

白カビのチーズはコクがあって美味しい!
丁寧に作ってあるチーズだなぁ…って思いました。

ちょっとオヤツにしては多いかな…。
軽い朝食ぐらいです(笑)

それにしても地元のスーパー、時々面白いモノ置いてます。

薄日

20130327-113053.jpg

ラナンキュラスの花びらって何枚くらいあるんでしょう…。
淡い春のヒカリの中、カワイイ。

麩まんじゅう

20130326-174856.jpg

麩まんじゅう、大好きです!
京都でお食事をしたりするとデザートでよく出てきますネ。
これは麩嘉(ふうか)さんの麩まんじゅう、ヨモギの香りが爽やかです。
ワタシ、麩まんじゅうだけでなく「生麩」全般大好きです。

関西に住んでた頃、主人はアメリカの方と一緒にお仕事をした時期がありました。
休みの日、京都をご案内し南禅寺近くの豆腐料理のお店で食事しました。
その時、生麩の田楽がでてきました。
「これは何だ?」と聞かれて「生麩」と説明し「原料は?」と聞かれ、うまく説明できませんでした。
よく食べるけど原料は何?その時はよくわかってませんでした(笑)
で、これを機に少々お勉強しましたヨ〜

生麩は小麦粉を水で練って、でんぷん質を水の中に洗い流して小麦たんぱくだけにしたもの、つまりグルテンのかたまりにもち粉を混ぜて、蒸したものです。
低カロリーで植物性たんぱく質が豊富、ヘルシーですネ。

というか、美味しい!
生麩、モチモチで大好き!

秘密の花園

20130326-173451.jpg

小学校横のビオトープ、ほとんど毎日ももとお散歩します。
急に暖かくなって一斉に色んな花が咲きました。
小さい時に読んだ「秘密の花園」を思い出します。

20130326-173755.jpg

ビオトープ脇に建った学童保育の建物の前も菜の花のお花畑。
ココで放課後を過ごす子は大人になっても思い出すだろうなぁ…。

花冷え

20130325-230548.jpg

暖かい日が続いたあと、ココ3日ほどは花冷え。
雨の中、今日は上野に表彰式に行ってきました。

20130325-231125.jpg

去年の表彰式は全然サクラ咲いてなかったのに、今年は満開。
それでも気温が下がって、サクラの花のじかんは急ブレーキがかかりまだまだ見頃。
でも雨の中、寒くてもお花見をしている根性のある方々にはびっくり!

20130325-231741.jpg

去年、工事をしていた公園も大きなコーヒーショップが出来ていました。
何年か前のブルーシートやそこに住んでるヒトたちはどこへ?
今日はあんなにたくさんいたカラスも見かけませんでした。

まるで違う、上野公園じゃないみたい〜

(おまけ)

20130325-232357.jpg

帰りに日本橋に寄り道しました。
タカシマヤの横の通りもサクラのトンネルでした。

ラテアート

20130324-162850.jpg

今日はboulangerie dodoさんacona coffeeさんのイベントに伺いました。
cona coffeeさんのラテアート、カワイイ!
リクエストして「ミィ」を描いてもらいました。

20130324-163627.jpg

dodoさんのランチプレート、レンズ豆のスープ美味しかった!

大盛況でたくさんのヒトが待っていました。
ボサノバのかかったカフェで、美味しいパンとラテアートを楽しみました〜

もりのジャム

20130323-145418.jpg

先週、もりのにわさんからパンとお菓子の箱が届きました。
今朝はカレンズマフィンにレモンとリンゴのジャムを塗って。

もりのにわさんのジャムの説明には「北海道の甜菜グラニュー糖を使ったジャムです」って書いてあります。
それってもしかして、頂いたグラニュー糖かも…。

レモンが入ってさっぱりしていて、やさしい甘さのジャムです。
朝からしあわせ〜ごちそうさまです。

ピクルス

20130322-212540.jpg

暖かいを通り越して暑い!って日があると思えば、お!今日は朝ちょっと冷えるな〜
なんて毎日最高気温と最低気温に翻弄されています。

あったかくなってきたら何だかさっぱりピクルスが食べたくなって作りました。
これの他にもカリフラワー、ニンジン、セロリも…。
ピクルスにするとカリフラワーが意外に好きです。

せとか

20130322-222703.jpg

イノッチの奥さまではありませんヨ〜
みかん星人のワタシのお気に入り。
「清見タンゴール」と「アンコールオレンジ」を掛け合せたものに、「マーコットオレンジ」を交配したみかんです。
品種登録されたのが平成10年という、まだまだ歴史の浅い新品種みたいですネ。

20130322-210815.jpg

とっても甘くて柔らかい。そして皮は外側も中も薄いから食べやすい。
手でむいて気軽に食べるコトが出来るし…。
もう少し酸っぱさもあればイイなぁって思うくらい。

みかん系はもう終わりなのでチョット寂しい。
おかげで手のひらや足の裏が黄色かった冬ですが、少しずつ元に戻ってきました(笑)

日々成長

20130321-093308.jpg

豆苗の袋に書いてあったように水栽培してみました。
食べるコトより日々の成長が楽しみになってきました。

ワタシ、日々成長しているか?してないなぁ…(笑)

20130321-092808.jpg

暖かくなってきて朝すぐにシャキッと出来なくなって来ています。
それにお年頃だしネ〜
なので起きてすぐは、リビングに座って少しボーッとしてからはじめます。

スズラン印

20130320-195530.jpg

今日、北海道から宅配便が届きました。
以前同じアパートに住んでいらっしゃった方からです。

数日前に、ブログにてん菜糖を使っていると書いていたのをご覧になって、お電話を頂きました。

てん菜は北海道で多く作られていて、北海道にはてん菜100%のスズラン印のグラニュー糖と上白糖があるコト、こちらで住んでいらっしゃる時にはどこにも売っていなかったコト、とっても美味しいコトなど知らなかったコトを色々伺いました。
そしててん菜糖を使っているワタシにと今日送ってくださったんです!

そう言えば「スプーン印」は知っていますが「スズラン印」は見たことないです。
スズランの絵、カワイイ〜

この他にも十勝小豆や北海道特産のつぶつぶ片栗粉、シロクマラーメン(他ご当地クマラーメン)北海道産大豆でつくったきな粉、そして白い恋人などなど、まるでデパートの北海道物産展のように色んなお品を入れてくださっていました。
でもデパートの北海道物産展でもてん菜のお砂糖は売っていなかったのだそうです。

近所のお友達にもおすそ分けさせて頂きました。
ありがとうございました!お砂糖使うのが楽しみ〜


TOP