白カブと赤大根イロイロ。
赤ダイコンって外が赤で中は真っ白、外も中も赤、外も中もムラサキとホントにバラエティーに富んでキレイ。
今回はラディッシュもあります。
で、昨日浅漬けを仕込みました。
一夜漬けでこんな感じ。
赤大根イロイロもキレイなまんま漬かっています。
レシピは白ごはん.comさんを参考にしました。
塩加減が大事みたいです。
ちゃんと量っていれましたヨ。(いつもは適当にしてしまいますが)
洗って切って調味料の入った袋に投入、オシマイ〜
カンタン!
主人からは「売れるナ」を頂きましたヨ。
漬物好きのワタシが思います、ホント美味しい。
サッパリしているけどうまみのあるお漬物に出来上がります。
例のごとくワタシはジッパー付きの袋に入れ、空気を抜いて漬けました。
そのほうが全体に味が馴染みます。
この他にも赤カブが見た目もキレイしオススメです。
今、カブがお安いしホント作ってみてください。
“赤大根イロイロ” へのコメント
コメントする
*メールアドレスが公開されることはありません。
あまりにも美味しそうで、リンク先みたら、美味しそうなものいろいろ!
思わずプリントアウトしちゃいました~。
私もつくってみよっと。
「売れるナ」らしいです笑
特にやっぱりカブで漬けると美味しいです。
すぐ食べずに一日くらい漬けたほうがイイですネ。
白ごはん.comさんは野菜の茹で方や下ごしらえなど基本のキから紹介してくれているので、改めて勉強になります。