モノコト

日々のものこと

ヒヨコちゃん

20140316-183744.jpg

もりのにわさんのマフィン。
ポテトサラダをのっけて。
炭水化物(パン)+炭水化物(ポテトサラダ)ですが、美味しい(笑)

今回のパンの箱の中に入れて下さってたヒヨコちゃんのペーパーナプキン。
このヒヨコちゃんを見るともりのにわさんが飼ってらっしゃる、ニワトリちゃんたちもこんなんだったのかしらと想像します。
男のコ一羽を含めて七羽いるそうで、毎日買わなくてイイくらい有精卵を産むそうです。
ニワトリちゃんにはワルイけど美味しそう〜
卵を買わなくてイイ生活…チョット憧れます。

空色

20140315-213325.jpg

今朝は久しぶりにイイお天気。
さわやかな空色です!
木曜、金曜の天気がウソのよう…

20140315-213516.jpg

空気は冷たいけどお天道さんがポカポカしてキモチイイネ〜もも!

チカラめし

20140314-221132.jpg

昨日は春の嵐。
そんな日が新しいお仕事の日でした。
でもそれはお友達も手伝ってくれて、楽しく出来ました。

そこまではヨカッた…
それから片付けして道具をカートで運んでいたら、大雨の中で落ちてブチまけました。
きゃーっ全部ビショビショ。
家に帰ってキレイに拭いて乾燥出来るモノはお風呂で乾燥して…

それが終わったのが夜8時くらい、フト見ると文句も言わず待っているもも。
ワタシの落ち込みようを感じてくれていたようです。
気を取り直して、お散歩に出るとまた暴風雨。
すごい風と雨、またビショビショになって帰ってきました。
早くお風呂に入りたい…でもご飯作らなきゃ…さぁ取り組もうと思っていたら主人からメッセージが…
「風で電車、止まってしまった…」

エェ!?ホントにぃ?
クルマでお迎えに行きました。

高速道路では横風と大雨、車高の高いトラックは横にハンドルを取られていて…そんなのを見ながらドキドキしながら走りました。
道は混んでなくてヨカッたけど…

電車止まったのは黒いネズミの住んでる夢の国がある駅。
復旧しない電車から降りてきたヒトと夢の国から帰るヒトがごった返していました。
ソンナコンナで帰宅は10時、そこからのご飯作りでお風呂に入って寝たのが夜中過ぎ。

ゆっくり寝られず、そして今朝。
お弁当作るために早起きしたら、ワタシが今日乗る電車が止まってました…
ヒェ〜早く出ないと…
急遽別ルートで行きました。

帰りは帰りで遠回りして寄らないといけないお仕事があって、やっとお家にたどり着いたらヘッロヘロ〜ちかれた…

と、まぁ昨日と今日のアクシデントのグチでした(笑)

それでお腹もペッコペコなので、とりあえず早く食べたい晩ご飯はワタシのチカラめし。
アボカド、納豆、キムチと少しだけオリーブオイルとだし醤油。
ご飯にかけてのりとかつ節のトッピング。

なかなか美味しくてチカラが湧いてくる感じがするのです。
ただ主人はアボカドが嫌いなので、コレとは別のモノを作りました。
男のひとってアボカド苦手なヒト多くないですか?

お弁当

20140312-233540.jpg

主人に作るお弁当と一緒にジブンの分も作る。
すると入れたおかずがお昼にはドンナお味かよく分かる。

お弁当箱に入っているだけで何だかウレシい…

3月11日

20140311-193116.jpg

朝からずっと震災の特別番組。
都市直下型地震の想定ドラマの中で、携帯の緊急地震速報の音がテレビから聞こえてきました。
すると突然、ももがコワイ顔して吠えました。
ちゃんと憶えている…
ワタシの薄れてきている記憶を呼び醒ましてくれました。
忘れてはイケナイ…

好きなじかん

20140310-220919.jpg

春に向かってるこの季節。
まだ空気は冷たく澄んでいるけれど、お日さまが沈んで夜のトバリが降りてくるまでのこのじかん。
冬の頃のようにすぐには暗くなりません。
ナゼだかとてもホッとして好きなじかんです。

リゾット取り皿

20140309-192908.jpg

やはりお気に入りなのでヘビロテでございます。
楠田純子さんの林檎文六寸鉢。
リゾットの取り皿にもちょうど深さがあってイイですナ。

あ!サラダの取り皿、出すの忘れてる…(笑)

天使の面影

20140308-204247.jpg

パンジーは、天使が自分の面影を写し「この花を見る人に幸せがあるようにと…」と3度
キスしたことから、天使の面影と3色を宿すようになったそうナ…

19歳と一ヶ月半がんばって、虹の橋を渡ったワンコちゃんに捧げます。

東京みやげ

20140307-234558.jpg

今日は都内雪の散らつく寒い日でした。
お仕事の帰りに立ち寄った銀座空也(くうや)さん。

明日、東京のおみやげとして差し上げたいと予約しておきました。
空也さんのもなかは人気で、予約しておかないと売り切れてて買えないコトが普通みたい。
今日もお店の外に「今週のもなか 全て売り切れました」と張り紙してありました。
土曜日分も売り切れちゃったんですネェ〜

20140307-235139.jpg

実は前から知ってはいましたが、買ったのは初めて。
で、当然差し上げるのに食べたコトがないのはいけません(笑)
ちゃっかりジブンちの分です。
小さめのカワイイサイズ。
中のつぶあん美味しい!もなかも皮もパリッと香ばしい!
一つ食べてお気に入りになってしまいました。

人気のひみつがわかりました〜
フフフ〜オススメです。

寒風吹きすさぶ…

20140306-193519.jpg

今日は啓蟄。
虫くんたちもモゾモゾ出てくる時期のはずですが、寒風吹きすさんでおります。
天気予報でもこの一週間は「三寒四温」ではなく「七寒」と言っていました。

20140306-193806.jpg

海は白波が立ち、さえぎるモノがないのでスゴイ風〜
歩いていると砂がカラダに当たって痛い。
そして口の中はジャリジャリに…

20140306-193955.jpg

それでもこの黒い方、風が吹いてるもんだから早朝からソワソワ〜
「早よイコ〜風吹いてるしィ!」と玄関のドアをカリカリ。
「ももの勝手ばっかり聞けません!もうチョット待ってなさい!!」とワタシに叱られ
つまんネェ〜ポーズで待っておりました。

で、このハジけようです(笑)
帰るとカラダは砂だらけでした〜

土佐文旦

20140305-201115.jpg

じぃが「土佐文旦」を頂きました。
で、我が家にもおすそ分け、ワタシもお相伴にあずかりました。

主人が文旦を見て「ボンタンや〜」と言うので
「違う、違う、コレはブンタン!」と強く否定しました。

調べたらブンタンはボンタンでした(笑)

っていうコトは小さい頃散髪屋さんで散髪が終わったら、ご褒美にもらった「ボンタン飴」は「ブンタン飴」だったのネェ〜
ずいぶんお味が違うけど…

20140305-202038.jpg

キレイにむけるし、プチプチしていてクセになります。
甘さが爽やかでほろ苦、何でも風邪予防で高血圧の方にもよいらしい。

温州みかんがシナシナの今の時期、みかん星人のワタシとしてはウレシい柑橘です。
大きい!のもウレシい〜
ごちそうさまです。

(追記)
文旦は、「ボンタン」「サボン」と地域により呼ばれ方が違うそうですが「土佐文旦」は「ブンタン」で「ボンタン」ではないそうです。
文旦も色々種類があるようですネ。
収穫の時期も違うみたいですし…

reeさんから教えて頂きました。ありがとうございました!
「土佐文旦」は「ボンタン」とは別物!と主人に強く伝えます(笑)

春色

20140304-220256.jpg

空気は冷たいけれど、お日さまはポカポカン。
いよいよ春色になってきましたぁ〜

カモメのおやつマット

20140303-234912.jpg

「かたち・いろ・もよう」展でリンゴの器と一緒にお迎えした、布作家森重裕子さん
「カモメのおやつマット」
混雑したギャラリーで「あ!ももと海に行くと見える風景ダ!」って思いました。
海に行くといつも晴れ渡った真っ青な空にカモメちゃんたちが風にのって飛んでいます。
そんなコトを思い出したマット。
何だかスカッとするテキスタイルです。

おやつはもも散歩で仲良くして頂いている飼い主さんから頂いた「阿闍梨餅」
ありがとうございます。ごちそうさまでした。

考えたらもものおかげでステキな方々と出会えるコトが出来ました。
「百々」という名はたくさん、たくさんと言う意。
たくさん幸せを引き寄せてくれています。

20140304-000000.jpg

コチラは鍋つかみ。
「まんかい」という模様。
カワイイお花です。
森重さんのHPを拝見すると、すべての絵柄は手描きで、シルクスクリーンプリントした1枚1枚手刷りのテキスタイルなんですネ。
ワタシ、この模様は花のカタチが一つ一つ違ってイイナァ〜って思いました。

我が家の鍋には鍋つかみは欠かせません。
大活躍しそうですが、カワイイのでチョット使うのもったいない。
使うのに勇気が必要です(笑)

気になるリンゴ

20140302-222656.jpg

土曜日ギャラリー林檎の木さんの『かたち・いろ・もよう』展に行ってきました。
ギャラリー林檎の木さんは、前が広い公園でとてもキモチいいロケーション。
なので今までも数回、ももと一緒に伺ったコトがあります。

以前から何度か拝見して「イイなぁ…ステキ…」と思っていた楠田純子さんの器。
特に「林檎文六寸鉢」というこの器を見た時の記憶がだんだん大きく膨らんでいきました。
ずっと、ずっと「ステキ…」と思っていました。

20140302-225127.jpg

だから展覧会があるコトを知った日から指折り数え、楽しみにしていたんです。

楠田さんは人気作家さん 。
なので「早めに行きたい!」とオープン時間の40分くらい前に行きました。
それでももう2組の方々が待っていらっしゃいました!
一番で待ってらっしゃった女性お二人は、朝7時にお家を出て来られたそうです。

主人とももは公園で散歩したりして一緒に待っててくれました。
ももは林檎の木さんのウッドデッキが好きみたい。
いつもリラックスして待っていてくれます。
「おとなしいイイコですネェ〜」
待ってる間も色んな方に言って頂き、チョット、ウレシい(笑)

季節は冬に逆戻り小雨も降って寒かったですが、久しぶりウキウキ気分でキモチはあったかでした。

11時前にはたくさんの方が待っていて、オープン後ギャラリーの中はスゴイヒト!
その後のコトはよく憶えていませんが、それでも何とか無事、リンゴの器をお迎えするコトが出来ました。

20140302-234136.jpg

楠田さんともお話しさせて頂き、とてもウレシい時間は続きました。
この七つのリンゴは一つ一つ手描きだそう。
鉄サビ色に白い釉薬、リンゴの絵、何とも言えず独特の雰囲気があってステキです。

使い始めのお米のとぎ汁でクツクツをして、今日のお昼に使ってみました。
ぶっかけ温玉うどんです。
せっかくのリンゴの絵が見えなくなってしまいましたが、深さがあるのでちょうど一人分が盛りつけられました。
お料理は少しを上品に盛ったほうがイイですネ(汗)
きっと菜の花のお浸しとかもイイんだろうなぁ〜
いろんなイメージが広がります。

今も洗った器を見てウットリ。
大切に使わせて頂きます。

やよい

20140301-223113.jpg

今日から三月。
「弥生」の「弥」は「いよいよ」とか「ますます」という意味らしく、いよいよ草木が芽吹いてくる季節なのですネ。
去年、挿し芽したアジサイがうまく根づいたようで伸びてきました。
新芽はマブシイ!

20140301-223815.jpg

昨日は春!今日は冬…
チョット気温差に戸惑っていますが、確実に季節は進んでいますネ。
ワタシも「ますます伸びる」三月にしたいナァ〜

20140301-224031.jpg

去年植えたミモザが花を少し付けました。
それはウレシい。
でも葉っぱの色があまりよくないナァ…
もう少し暖かくなったら緑濃くなってくるかしら…

(余談)
テレビなどを観ていて「スゴイ!」って思った時は、PCに向かっている主人に「ワァー観て観てキレイ!ほら!観て!アレ!キレイ!ワァーキレイ!ホラホラ、ああ〜終わっちゃったヨ」などとしつこく言って、たいてい煙たがられます(笑)
ジブンが感動したモノに同じように感動してほしいと思うから観てほしいのです。

でも今日、ワタシが調べ物をしている時に「ホラ!観てスゴイよ〜」と主人がいつもワタシが言うみたいなフレーズを言うのを聞いて「確かにうっとうしいナァ〜」と笑いが込み上げてきました。

やはりジブン本位の無理強いはいけませんネ。
反省しました(笑)


TOP