セグロのクサレ

20130302-200947.jpg

「セグロのクサレ」って名前。
インパクトありますなぁ…。
「セグロ」はセグロイワシのコト、千葉県九十九里浜で作っていらっしゃる国産のアンチョビです。
先日書いた好きなパン屋さんboulangerie dodoさんで置いてらっしゃるので買ってきました。

そのラベルのネーミングを見て「ココでは開けるな!」とリビングでの開封を主人に止められました。
台所で恐る恐る開けてみて、鼻を近づけてクンクン。
そんな強烈なにおいではなく「何だろこのにおい?」「う〜ん?」って考えても「?」で、パスタ、バーニャカウダソース、ジャガイモのグリルなど色んなお料理に使ってみました。
入れると「あれ?このにおい、何かのにおいに似てる」何とも言えないにおいが広がります。「あ!塩辛かな。それにチョット納豆ぽい」やっぱり発酵食品のかおりです。
お味は入れると旨味が増して美味しい!においも入れた時だけで食べる時にはしません。いつも使っていたアンチョビより塩分控えめで使いやすいです。

20130302-203849.jpg

何でもテレビでも取り上げられたらしいですヨ。

昨日はミネストローネにも塩の代わりに少し入れてみました。
いつもよりコクがでて美味しくなった!

「セグロのクサレ」ネーミングだけでなくクセになりそうなお味です。

“セグロのクサレ” へのコメント

  1. ひなこ より:

    だんなさまの「ここでは開けるな!」のひと言に頷いてしまう
    むむむ なインパクトのネーミングですネ!
    (なぜか メグロのサンマ を思い出しました。)
    バーニャのソース、美味しそうです♪

    春の日差し、それだけで嬉しい日曜日ですね。
    よい一日を^^

    • ももハハ より:

      いえいえ!そんなたいへんなにおいではなかったです笑
      でも何だか語呂がイイですヨネ〜
      入れると旨味が増すような気がします。
      コレを買ったパン屋さんも隠し味に使ってらっしゃる
      ようです。

      日曜日、特に予定なくゴロゴロしてしまいました…。
      主人はWBCに夢中です〜

  2. ruriiro より:

    う~~~ん、こちらも美味しそうっ!

    いいお出汁が出ていそうな、そんな一品ですね~。

    ところで、「クサレ」って、盛岡の方言では「腐っている」という意味らしいです。
    発酵食品なんで、なんとなく近いような(笑)

    私、納豆とかくさやとか、そんなこんなの強い匂いのもの、かな~り好き、つまりクサレ好きなのかもです(^_^;)

    • ももハハ より:

      何でも米ぬかと一緒に半年以上発酵させてあるそうです。
      そのままだとさほどではないですが、熱を入れると発酵
      食品のカホリが台所いっぱいに…笑
      でもその時だけで食べると美味しいんです。
      塩辛っぽい感じです、そのカホリ。

      納豆、くさやが大丈夫だったら全然大丈夫です〜笑

コメントする

(required)

(required)

*メールアドレスが公開されることはありません。