三角葉ミモザ

三角葉ミモザ誰か葉っぱを切ったんですかぁ〜!と聞きたくなるくらいパツンと切ったカタチの三角葉ミモザ。
最初セラヴィさんで見た時はホントに誰かが切ったとかしらんと思いましたし、まさかミモザとは思いませんでした。

ミモザって呼びますけどホントはアカシアって名前なんですヨネ〜。
ワタシがアカシアって思ってたのは、街路樹によくある豆みたいな花が咲くニセアカシアという木でした。

ワタシがミモザを初めて知ったのは高校生くらいの頃。
池田理代子さんの「オルフェウスの窓」という漫画に出てくるので、どんな花かなぁって絵を見ながら想像していました。
その頃ワタシの住んでいる街にはミモザの木がなかったので、母に聞いてみると「アカシアの花でしょ」と言っていました。
ニセアカシアがアカシアだと思ってたワタシは「違う、違うミモザって花!」と否定していましたが、今になって思うと母が正解でした。
大人になって初めてミモザの木を見た時は、その可愛らしさに漫画を見て想像してた通り〜ステキ!と大騒ぎ。
でも…「オルフェウスの窓」ではミモザは香りがすると書いてあったよーな…。
初めて見たミモザは、香りがほとんどしませんでした。
最近そのコトがキニナッて調べたら、ヨーロッパに咲いている房アカシアはイイ香りがするらしく、我が家にももうすぐ咲く銀葉アカシアは香りがほとんどしないそうです。
そういうコトだったんだ…とやっと昔に読んだ漫画のギモンが解けました(笑)
根元はちょっと違う葉で、三角葉アカシアの葉っぱ。
ナゼか根元は銀葉アカシアと似た葉っぱが数本だけ出ています。
三角葉はそれだけで切って飾ってもステキだし、銀葉アカシアほど成長が早くないそうです。
でも伸びた枝の先っぽに小ちゃな黄色いつぼみのようなモノがついています。
これからどんな風に花が咲くのか楽しみです。

セラヴィさんでお話を伺った時、我が家のベランダに合ってるのはオーストラリア原産のモノかもしれないと教えて頂きました。
ミモザやユーカリ、よく育っている植物の名前を話していたらオーストラリア原産のモノばかりでした。
大好きでもクリスマスローズは夏、暑すぎるのか4回ダメにしてしまいました。
やっぱり場所で合う合わないってあるのですネ。
ベランダなので地植えのようには行きませんが、もともとの植物の特性を知って環境を考えようと思いました。
やっぱりよく見てあげるコトが一番なのですネ。

“三角葉ミモザ” へのコメント

  1. nori より:

    わー懐かしい!私もその漫画でミモザを知りました。
    「ミモザの香りのあの人が連れて行った…」というセリフに、初めて見たときには私も香りをききましたよ(笑)種類が違うのですね~房アカシアはどんな香りなのでしょうね。
    三角ミモザも初めて見ました。可愛らしいですね!

    • ももハハ より:

      わぁ〜noriさんもミモザをオルフェウスの窓で知ったんですか!
      漫画の内容はそんなに憶えてないのですが、、ミモザのコトはナゼか忘れられません。
      ミモザ、どんな香りなのでしょうネ。
      最近房アカシアも日本に入ってきてるらしいですヨ。
      三角葉ミモザ、葉っぱだけ飾ってもステキです。

コメントする

(required)

(required)

*メールアドレスが公開されることはありません。