モノコト

日々のものこと

ホワイトシチュー

簡単シチュー思い立ってホワイトシチューを作りました。
ルクさんのレシピは前にyukiさんが教えてくださった材料に小麦粉を絡めて炒めて牛乳を入れるやり方です。
ホント簡単で、失敗なし。
鶏肉とエビの代わりに厚切りベーコンを入れました。
それにマッシュルーム、入れると断然美味しくなりますネ〜。
生クリームは入れずに、その分お水を入れました。
市販のルーよりクセがなく、シンプルで好きなお味です。
野菜直売所で買ってきた、濃い緑色のほうれん草とともに…。
やっぱり寒くなるとホワイトソース料理が食べたくなりますネ。

昨日イイコトがありました。
ジブンからどうこうできるコトではないので棚ぼたみたいなもんですが、お仕事を評価して頂いてウレシいです。
これでお祝い♪お祝い♪と美味しいモノを食べる口実が出来ました!
ムフフ〜(笑)

2018年は戌年

来年のカレンダー来年のカレンダー。
2018年は12年に一度の戌年です。
なんでも年賀状を作るのに、レンタルワンコが人気だそう。
我が家には戌年でなくても、年賀状はずっとももですが…(笑)
ちなみにももは今年の年女、犬ですが酉年です。

イノベーターのカレンダー、手帳を持たないワタシの手帳代わり。
天然生活の付録のカレンダーは季節のコトやお月さまの満ち欠けがよくわかるんです。
ちなみにももの実家から頂いた柴ちゃんの仔犬カレンダーはカワイイ♡
カレンダーはこれでOK!
さあ、2018年はどんな年になるのでしょう。
楽しみです。

ハンバ〜〜グ弁当

今日はハンバーグと丸干し昨日の残りのハンバ〜〜グ!
もう、あり合わせ弁当です。
でもイワシの丸干しがあると必ず入れてしまいます。
昭和なお弁当…。
好きだから仕方ない(笑)

おいしいはシアワセ

今日のオヤツは久しぶりに美味しいオヤツ今日のオヤツは頂いたフルーツケーキと栗きんとん。
紅茶やコーヒーでもよかったですが、煎茶とともに…。
フルーツケーキは洋酒のカホリが大人な感じで、フルーツがギッシリです。
しっとりと美味しゅうございます。
ごちそうさまでした。
岐阜の恵那寿やさんの栗きんとん。
栗とお砂糖だけの自然なお味です。

プレートとお盆は富井貴志さん、カトラリーと茶筒は三谷龍二さん、急須と汲み出しは高木剛さん、茶托は赤木明登さん。
おいしいオヤツをステキに演出してくれます。

オヤツとなるとどこからともなくやってくるどこからともなくデビルイヤーでやってくる黒いヤツ。
栗きんとん狙いのようでしたが、ケーキもチョボっともらいました。
おいしいはシアワセ〜ダネ、もも。

God jul(メリークリスマス)

ヒナタノオトさんのクリスマスヒナタノオトさんの「クリスマスに工芸を灯して」
すごいコトになってます。
いろんな人気作家さんの作品が所狭しと並んでいて、拝見するだけでもウレシ!楽し!大好き!
気持ちのこもったお品は、二つと無いステキなプレゼントになるでしょうネ。
ワタシも待っててくれた作品に出会えました。
ウレシ!

God julはメリークリスマスって意味なんですって「クリスマスに工芸を灯して」のご案内のカード。
大人のクリスマスって感じがステキなので、リビングに飾っています。
「God jul 」はメリークリスマスっていう意味なんですって。

今日はじぃのお誕生日。
おかげさまで86歳になりました。
晩ごはんに美味しいモノをあれこれ買ってきました。
ちゃっかりジブンの分も…。
たまにはヨイヨイと正当化しています(笑)

カレーうどん

昨日の残りのカレーをお昼にカレーうどんにして食べました。
<1人前>おたま1半のカレーにカップ1のお出汁、めんつゆ大さじ1、水大さじ1、お揚げさんときざみにしておうどん入れたら、少し水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて、青いおネギをたくさん〜。
お肉、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもも入ってますが、それもなかなか美味しいです。
お揚げさんはぜ〜ったい外せません。
あったまるぅ〜。
どんぶり鉢は小野哲平さんの鉄化粧。
大きいので理想的です(笑)

寒い朝

今朝は冷えましたネ〜昨日の午後から冷蔵庫のように冷えて、今朝は落ち葉が凍ててました。
比較的暖かなわが町もさすがにさぶ〜かった!
いよいよ冬って感じです。

クリスマスまであと2週間、新しい年まで3週間。
追いかけてきますネェ〜。

夢の話

カボスとレモン入りハチミツの温かい飲み物昨晩というか、朝方にみた夢の話です。
なだらかな森の中の道を登っていました。
なぜか大事な白いお皿を持っています。
落とさないように…大切よって思いながら…。
目的地はもう少し上と思っていると急に白い壁のような崖。
この上だ!(なぜかそう思っている)と思いながらお皿を落とさないように登る。
程なく、小さな小さな穴があって、ここだ!と思ってくぐりました。
太ったワタシが到底くぐれそうな大きさの穴ではないのに、無事にくぐる。
するとそこにはほこらが…。
夢の中のワタシはここだ!と思ってお参りをしました。
その横に五体くらいの石仏が並んでいて(カワイイお顔の)お参りしようとしたら「よくこんな所までお参りに来てくださってありがとうございました。」と石仏のお顔が動いてそう言うのです。
え!このほとけ様CG?って夢の中で思ったら、目が覚めました。
色も内容もすごくよく覚えています。
何でしょうネ〜夢の中でCGって(笑)

レモンとカボス、ハチミツ入りのホットドリンク。
さわやかでスッキリ、そして甘い♡

例年より寒いらしい

今年の12月は例年より寒いらしい日本全国寒気に覆われている場所が多いようで、雪の便り届いていますネ。
でも、関東南部は寒気から免れているようで、さほどの寒さではないように思います。
それでも土曜日あたりからは寒くなるとのコト。
ならば今のうちにと、北側の窓拭きだけ済ませました。
コツコツやろうと宣言しましたからネ。
思いつきでやってます〜。
ワタシのコトなので、計画的ではありません(笑)

針の森さんのクリスマスタペストリーも飾りました。
あれこれ、気忙しい12月。
でも、楽しいです。

毎朝のりんご

りんごの季節は毎朝りんごこの季節、毎朝りんごを頂きます。
カラダにイイらしいですが、そんなことより美味しいから頂いています(笑)

ジャムはみつこじさんの「りんご&焦がしキャラメル」のジャム。
蜜入り紅玉とキャラメル、うぅ〜ん美味しそう…。
でも、開けたらすぐなくなってしまいそう!悩ましい〜。
りんごはご近所さんから頂いた長野のりんご。
何も言わずに主人に出したら「このりんご美味しいなぁ〜」と感動しておりました。
大切に1日半分ずつ頂きました。
やっぱりふじ、美味しいなぁ〜。
ごちそうさまでした!

りんごを頂いたご近所さんのワンコちゃん、先週虹の橋を渡っていってしまいました。
最期まで優しい飼い主さんに看取ってもらった幸せなワンコちゃん。
今まで傍らにいたコがいないって、それは寂しい…。

スープにハマってます

今日のお昼ごはん今日のお昼ごはん。
やはり温かいモノがほしくなる季節ですネ。
今日のミネストローネは、野菜を大きめに切って食べた感があるようにしました。

夏前あたりから、外でもスープストック東京さんで食べる機会が増えました。
お家では作らないスープをなるべくお店で頂いています。
ナンダカ、スープってホッとするんですヨネ〜。

久しぶりにブーランジェリードドさんのフィグと一緒に…。
黒いヤツ、最近スーパーで買ったパンとかだとほしいって言わないです。
カホリでわかるんでしょうか…ゼータクな!
このフィグはヘーゼルナッツもたーくさん入っています。
特にヘーゼルナッツ好きみたい…やっぱりゼータクだぁ!

スケール感なし

大谷哲也さんのコーヒードリッパーと洋皿昨日の「風50+」の展示会でお迎えした大谷哲也さんのコーヒードリッパーと洋皿。

毎度のコトながら、ワタシスケール感が欠如している…。
展示会で洋皿を見た時「え!小さい!」と思って、手に取るのを躊躇しました。
洋皿は今回このサイズのみ。
すると、後ろから横から男性女性たくさんの手が伸びてきて、どんどんお皿が減っていきました。
最近、男性も展示会でよく見かけるようになってきました(料理男子?ライバルが増えてきました笑)
大谷さんの洋皿はすごい人気です。
あっという間になくなってしまいました。
それでも、なんとか思い直してお迎えできてヨカッた!

シンプルだけど温かみのある白のお皿は何を盛ってもステキです。
28cmが我が家にはありますが、18か20cmくらいがあるといいなぁって思っておりました。
昨日小さいと思った洋皿は20cm、やっぱりうつわってお家に持って帰ると大きくなるんだなぁ〜(笑)
ホントスケール感なさすぎです…(汗)

作り手の本棚

風50+ 図録冊子刊行記念 展示即売会今日は第15回「工房からの風」の記念図録冊子「風50+」刊行記念の展示即売会がありました。
そうそうたる人気作家さんの作品が一堂に並ぶとあって、ずいぶん前から楽しみにしておりました。
中には抽選になる作品もあると前もって告知されていましたが、きちんと時間を切ってテキパキと進められたので、抽選に参加された方も穏やかにゆっくりと作品を見て選んでいらっしゃいました。
さすが!ですネ。

その展示会の一角に今日お越しの作家さんのお持ちの本が並ぶ「作り手の本棚」
看板にもお庭のブーケが飾られてステキです。
この絵本、絵がキレイなのですきゃー!この絵本、ワタシほしいんですヨ。
図書館で見てほしかったんですけど、手製本で作っているので結構お高いのです。
どなたの本だろ?
絵がとても細かくて美しいのです。

昭和っぽい本はナンダカ懐かしい感じ「革の袋物」って本は昭和っぽい。
なんだか懐かしい感じの本がならんでいるのは、昔の本をお好きな作家さんが多いのでしょうか?
おもしろいコーナーでした。
作品に夢中だった方々もご覧になったかしら…。

師走

ミモザも準備しています「秋は終わりではなく春への準備が始まる季節」
オーレリアンの庭の語りの一節です。
今日から師走。
お散歩道の木々も寂しくなってきましたが、春の準備なのですネ。
我が家のミモザちゃんも準備万端。

日々に忙殺されず、師走を過ごせるとイイなぁ〜。


TOP