モノコト

日々のものこと

アジサイ

20140614-213127-77487920.jpg

去年、ふた枝頂いて挿し芽をしました。
ひと枝ついて、ニョキっと伸びたと思ったら、もうこんな花を咲かせました。
花ビラではないんですネ、ガクです、ガク。
ガクがまあるくなってる種類です。カワイイ!
ホント、イロイロなアジサイがありますネ。
親株は青い色だったのに我が家の土のかげんで薄ピンクになりました。

先日、ホテルの花屋さんで「アンティークアジサイ(秋アジサイ)」を見つけました。
初めて実物を見ましたが、ガクが分厚くて作りモノみたい。
色がとてもカッコイイ!ステキなのです。
青いアジサイなのですが部分的にミドリ、秋まで置いておくとどんどんミドリになっていき、ドライにしたらこれまたアンティークな感じになるらしい。
ほしかったのですけど…チョ〜〜高価でした。断念…(涙)
もう少しお手頃なのないでしょうかネェ…

夏の風物詩

20140613-233319-84799998.jpg

ビワを頂いたご近所さんの奥さまに…
老松さんの「夏柑糖(なつかんとう)」
ジブンもモチロン頂きます!
昔ながらの夏みかんと寒天なので、爽やかサッパリ〜

毎年モノコトでもご紹介しているような…
ワタシにとっての夏の風物詩。
やっぱりくいしんぼうです(笑)

好きなヒト

20140612-172838-62918398.jpg

昨日の朝、お散歩していると「ももちゃぁん〜」と呼ばれました。
声の主はももの好きなヒトでした。
お車で出かけられるようでした。

ももは、その方(女性です)が大好き…
会うととても興奮して喜びます。
以前その方のお家の前を通った時、ものすごくクンクンするので不思議に思っていると、遥か向こうにその方が歩いていらっしゃったという出来事がありました。

ナゼそんなにその方が好きなのか、ワタシたちのもわかりません。
オヤツをもらったコトがあるとかイヌを飼っていらっしゃるとかではなく、何回かもものお散歩で出会ったコトのある、ただそれだけです。
お名前も知らない方です。

でも一つだけわかるのは、とても優しい方というコト。

いつもももが喜ぶので、見かけると声をかけてくださいます。
だから昨日もお出かけなのに声をかけてくださいました。
もも、気がつくと車のほうに駆け寄って、なんとかその方に近づきたくて立ち上げっていました。
ブンブンシッポを振って、甘えるような声を出して…

ひとしきり挨拶をして「では〜」と見送ったのですが、車が走り出すとそれを追って急に走り出しました。
ものすごいチカラでリードを引っ張って行きます。
ただ車には勝てず、曲がり角でワタシがチカラ尽きました(笑)
ホントは追っかけて行きたかったんだヨネ〜

飼い主としてはチョット妬けるなぁ…
ワタシたちにあんな声で鳴かないし、シッポもブンブン振らないし(笑)
ももが話せたらナンデ?って聞いてみたい。

それでもももが喜ぶ姿を見るとワタシもウレシくなって「会えてヨカッたなぁ…もも」と声をかけるのでした。

ぼく、トラのもん。

20140611-224604-81964851.jpg

仕事場からすぐの場所、ずーっと工事していた背高のビルが今日完成オープンしました。
キャラクターは「トラのもん」なんですって。
あの青いキャラクターと兄弟なのでしょうか?
トラだからシマシマですヨ。

20140611-225225-82345090.jpg

「虎ノ門ヒルズ」
高〜い。
上はアンダーズ東京というホテルらしいです。
外資系のホテルばかり増えていきますネ。

20140611-225548-82548633.jpg

雨がスゴく降っていましたが、たくさんのヒト。

メゾンカイザーでパンを買ってかえりました。
一度ごはん、食べてみたいナ〜

そして梅ジュース

20140610-110612-39972717.jpg

野菜直売所で買ってきた梅は決して器量よしではないのですが、どこも痛んでいません。
これで1kg。
キレイに洗って、拭いて、オヘソのゴマを取って、一晩フリーザーで凍らせました。
凍らせると早くエキスが出やすくなるらしい。

20140610-110800-40080985.jpg

そして、煮沸消毒済みのビンに梅と同量の氷砂糖をサンドイッチで入れて出来上がり〜
後はじかんにおまかせです。
sinkoumamaさんに教えて頂いたように、梅の実は梅ジャムにしようと思います。

梅ってイロイロ出来て楽しい!

20140610-111407-40447448.jpg

(おまじない)

これもsinkoumamaさんのブログでおばあちゃまのおまじないを教えて頂きました。
「6月10日の朝6:10にアジサイの花をとり、人が通るところの上につるしとくと。。
小銭がたまる」
今朝6:10、実行しました〜
まだ我が家のアジサイ、咲いてないけど大丈夫かな…なんて思いながらアナベルを玄関ドアに吊ってみました。

おばあちゃまおまじない、何だかワクワクします…(笑)

ベニシアさんのシソゼリー

20140609-131019-47419214.jpg

ベニシアさんが作っていたシソゼリー
赤紫蘇の季節が来たら作ろうって思っていました。
シソジュースを作るタイミングで出来ました〜
横のボトルはシソジュース。
レモン汁で作ったので酸っぱすぎず、爽やか〜

いつも思うコトだけど、シソジュース作りってまるで理科の実験みたい。
赤紫蘇は煮出すと葉っぱがミドリになって、その後レモン汁を入れるとルビー色になる。
オモシロイですネェ〜

この時季、飲み物がほしくなります。
脱水症状にならないようにお家でも水分補給が大切。
以前ペットボトルの飲み物を買っていたコトもありました。
でも重たいペットボトル買ってきてもすぐなくなるし、リサイクルのペットボトルが大量に出るし…
ある日ハタっと気が付きました。
「買わなければイイのか…」
それから意識して買わないようにしました。
時々は買ってますけど(笑)
でも飲まないワケにはいかないので、麦茶とかシソジュースとかセッセと作っています。
今年は梅干しは仕込まず(3年前の小梅や大きいのが、まだたくさんあるので)梅ジュースを仕込みたいと考えています。
梅ジュースって氷砂糖を入れるだけでカンタン!

ところで今年の夏は天候不順っぽいですネ。
亜熱帯気候のスコールみたいな雨が降ったりします。

梅干しを作るには3日続きの晴れが必要だし…
どんな夏になるのやら…
お米はちゃんと実ってほしいなぁ〜

冷やし中華、はじめました。

20140608-213546-77746793.jpg

「お昼ごはん、何食べたい?」と問うと「軽いモノ」とのご所望でしたので、チュルっと頂ける冷やし中華にしました。
冷やし中華、はじめました。(笑)

最近、地元のスーパーマーケットに並んでいる川喜さんの冷やし中華
チョットハマっています。
ワタシも主人も冷麺はあまり食べ慣れてないので、冷やし中華を選んでしまいます。
ちぢれたまご麺は茹でるのに1分、タレもゴマだれで美味しいです!
これからの季節は冷製パスタやそうめんなどの冷たい麺の季節ですネ。

それにしても梅雨入りしてからずーーーっと雨。
こんなに降ったら地面のミミズびっくりしてるだろなぁ…。

午後のお茶

20140607-162842-59322713.jpg

何にもないお休みの午後は、ゆっくりとお茶のじかん。
頂きモノのn*cafeさんの美味しいクッキーを頂きながらのんびりしております。
n*cafeさんは材料にこだわっていらっしゃって、高品質で安心安全。
そして美味しい!
甘くないクッキーもあって、そのお味のバリエーションは頂くたびにオドロキます!

美味しいモノがあれば、お家で過ごすじかんも楽しいですヨ〜

枇杷の季節

20140606-234250-85370180.jpg

ご近所さんから枇杷を頂きました。
枇杷の季節って短いですが、頂くと初夏を感じます。

千葉の館山でなった、この枇杷は甘くてみずみずしい!

梅雨入り

20140605-194229-70949575.jpg

いきなり週間天気予報は傘マークばかり。
合わせたように公園のガクアジサイが満開になりました。

何とも言えず、美しい…。
アジサイを見ると、梅雨も悪くないって思います。

20140605-195138-71498868.jpg

ザクロのプクッとしたつぼみ、カワイイ〜

ひとりお昼

20140604-213239-77559364.jpg

今日のお昼は鶏丼。
塩コショウして焼いて柚子胡椒を添え。
ただそれだけです。

主人が鶏ダメなので、普段我が家は、鶏料理がほとんど食卓にのぼりません。
だからひとりの時に、食べたくなって時々ネ。
いろんな鶏料理がありますが、シンプルなコレが一番好きです。

20140604-214906-78546463.jpg

白い器は大谷哲也さんの帽子鉢。
ひっくり返すと帽子のようなカタチ。
ろくろで作られるらしいのですが、その美しさと技術の高さに感動します。
とても繊細だけど、シンプルで温かな感じのするステキな器です。

大谷さんの白い器はとても人気で、特に直火で使える土鍋は愛用者も多いです。
初めて拝見した時は、今までの土鍋のイメージを覆す感じでした。
器としてもステキですネ。
そして伊藤まさこさんもお気に入りのようなのです。

我が家は、IHなので土鍋は使えない…ザンネン。

でもネ。密かに大好きな鶏丼をステキな器で頂く。
フフフ〜ひとりお昼は愉しいなぁ…。

ドクダミ

20140603-225306-82386712.jpg

日本庭園の竹林の足もとは、今ドクダミの花が満開です。
地味だけどワタシはカワイイと思うなぁ…
お茶のお稽古で、花入れに控えめに入っていたのを思い出します。

お茶にして飲んだりするとカラダイイから、日本のハーブだね。

衣替え

20140602-233835-85115653.jpg

6月に入って、今日から衣替えという方もいらっしゃるのでしょうか。
でも既に夏のような暑さが続いて、今年はとっくに夏仕様ですネ。
だんだん日本も衣替えの時季を前倒しにしなければならない、亜熱帯気候になってきているカナァ…イヤだ、イヤだ。

かくゆうワタシも、真夏の服を着ています。

で、ももさん。
春、換毛期を迎えソロソロ終わってもイイのですが、まだダラダラ抜けています。
それでもコザッパリしてはきました。
先日もオチリが小さくなったのでは…と言われたり、確かにシッポも細くなったり…。

今日からお散歩も7時台。
いくら夏毛になってきたとは言え、毛皮族なので暑さは堪えます。
もう少ししたら6時台、そして5時台とどんどん早くなってきます…ハァ〜考えただけで
暑い!あつい!

変化を愉しむ

20140601-172549-62749714.jpg

昨日行ったにわのわは、有機のお野菜も並んでいました。
とにかく鮮度が落ちないようにと今日のお昼に頂きました。

間引きされた葉付ニンジンはかき揚げ、これまた間引きされたビート大根はちょっと茹でてからシラスと炒め、ルッコラは先日教えてもらった甘酒入りのバンバンジーソースにレモン汁とオリーブオイルをいれたドレッシングで頂きました。
新鮮なお野菜は調理しても色がキレイ〜

20140602-070420-25460361.jpg

鉄錆のような磁器のオーバル皿は加藤かずみさんの作品。
昨日のにわのわでステキだったのでお迎えしました。

加藤かずみさんの作品に初めて触れたのは5年前くらいの「工房からの風」
その時に頂いた白い小さなお皿、それから少し経ってジャム入れ、去年はコンポート皿と少しずつ増えてきました。
加藤さんの器は、エイジングしたような感じがステキで、使いやすくて、他の食器とも無理なく合わせられるトコロがとても好きです。

そしてこのオーバル皿は、釉薬の流れやマットな感じ、キラキラ金色、銀色がカッコイイ!
昨日の夕飯に作ったオムレツのたまごの黄色とのコントラストがとてもキレイでしたヨ。
何でも雑誌penにも紹介されたとのコト。
「使って込むうちに表面が、もっと鉄が錆びたような感じに変化していきます」とおっしゃっていました。

ワクワク!どんな風に変化していくのか、とても愉しみです〜


TOP