モノコト

日々のものこと

タカラヅカ

20130718-083028.jpg

昨夜のNHK9時のニュース、宝塚音楽学校100周年式典の映像がトップで流れました。

若い頃の母は、宝塚に憧れて「すみれの花咲く頃」をよく歌っていました。
幼いワタシは「タカラヅカ?どこがイイの?」とその歌を聞かされる度に思っていました。

そんなワタシも小学生くらいの頃、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」が好きで、お小遣いを貯めて全巻揃えていました。
ある日、テレビで宝塚の「ベルサイユのばら」を偶然観ました。
「エ!なに?スゴい!おもしろい!」といっぺんにファンになってしまったんです。

世の中も空前の「ベルばら」ブームです。
ワタシも御多分に洩れず、宝塚のベルばらのレコードを買ったり、雑誌を買ったり…そしてついには我慢しきれず、母に相談して花組公演のチケットを家族分買うためにプレイガイド(若い方は知らないかもしれませんが、昔チケットは全部ココに買いに行きました)に並びました。
人気の公演なので手に入っても、三階席でしたがそれでもウレシかったぁ。
今でもよく覚えていますが、その頃の宝塚のチケットってビックリするほど安かった…

京都の祖母と家族五人で行きましたヨ。
ナンダカンダいって、母が一番喜んでいたかも…。
弟たちは小さかったから覚えていないかもしれませんけどネ。

家族みんな、宝塚ファミリーランド(今はなくなった遊園地)は何度も行ったことありましたけど、大劇場は初めて!
意気揚々、そしてワクワクしながらいきました。
でも三階席なのでステージまで遠〜い(笑)
それでも、興奮した!楽しかった!イイ思い出です。
今でも「愛あればこそ」歌えます(笑)

時々阪急電車で見かけたグレーの制服は、やっぱり女の子の憧れ。
退団の時の黒紋付に緑の袴は凛々しくてステキ。
「清く、正しく、美しく」の精神も素晴らしい。

式典のニュース映像には、今も人気スターの方々ばかり。
特に八千草薫さん、お歳は申しませんがたぶんじぃ(ワタシの父)より一つ上。
上品で可愛らしく、背筋のピーンと伸びた美しい方、憧れの女性でございます。

歴史を作ってこられた先輩たち、今をガンバっていらっしゃる現役歌劇団の方、そして未来の舞台を作る音楽学校の生徒さん、いつもいつまでも夢をありがとう!
そして100周年おめでとうございます。

すみれの花 咲くこ〜ろ♬ 母みたいに歌ってしまいました〜


TOP