モノコト

日々のものこと

茶碗カゴ

20120318-210356.jpg

昨日7時間近くかかって出来た「茶碗カゴ」です。不器用なワタシが無謀にもお願いして作らせて頂きました。師匠(ワタシがいつも使わせていただいてるカゴを作っていらっしゃる稲垣尚友さん)と周りの皆さんのおかげで何とか最後までこぎつけました。途中2回も失敗して材料を無駄にしたり、ゆびが痛くなって投げやりになったり…
でも出来上がったらとても大切なモノになりました。根気強く取り組むことの何と大変なコト、学びました。師匠本当にありがとうございました。

20120318-211517.jpg

底はこんな風になっていて洗ったおちゃわんを入れた時に風通しがよくなっています。

20120318-214901.jpg

ワタシは最初から作り始めたら最後まで完成しないかもしれないので、底の部分は作ってくださったのを編んでいきました。
内側の底の竹の色。色んな緑色が本当に美しい。

出来たカゴはそれぞれ作ったヒトによって大きさも高さも違います。ワタシのカゴはいびつ。でもその形も愛おしい。

カゴ編み

20120317-222226.jpg

今日はあいにくの雨模様。ですが前から楽しみにしていた「竹のカゴ編み」の日です。お弁当持って遠足気分。不器用なワタシが完成できるかどうか、そこは少々心配ですがワクワクしていました。

20120317-222427.jpg電車を3回乗り継いでいきました。同じ県内ですが来たことがないのでどこか遠いトコロにきたみたい…雨でキリっていて幻想的です。

「茶碗カゴ」ほぼ7時間かかりました。指、痛いです。落ちこぼれでしたが何とか先生のおかげで出来ました。でもクタクタです…(笑)

自慢のコレクション

20120316-214036.jpg

ずいぶん前に冷蔵庫にカロリーゼロの炭酸飲料が幅利かせてたコトがありました。原因はこのミニュチュアの北欧の食器のマグネットです。きっと我が家と一緒のお家がたくさんあったことでしょう(笑)

サクラ、サク

20120315-094403.jpg

公園の河津桜、咲き始めました。寒かったから遅めですね。ピンクが濃くカワイイ。
駅向こうのホテルにも大きな河津桜の木があるのですが、花が咲き出すとちょうちんが釣られてしまいます。せっかく華やかでカワイイお花なのに雰囲気が台無しです。夜でも明るいからちょうちん要らないと思うんだけど…ヤメテほしいなぁ〜

わが街の桜、ソメイヨシノはあまりなく一番多いのはオオシマザクラです。海が近いのでオオシマザクラが一番向いているのでしょうが、引っ越してきてスグはそれが不満でした。でも最近はオオシマザクラの趣きも気に入っています。葉っぱが花と一緒にでてくる様子が、桜餅のようでおいしそう〜あ!しまった!また食べ物をイメージしてしまった(笑)

ワタシの友達の中にも受験生のハハがいます。もう少しだね!みんな早く春がきますように…「サクラ、サク」祈ってます。

ビター

20120314-205143.jpg

大好きな方に頂きました。いつも会うと楽しい会話が弾む方です。
大人のお味…少しビターでとっても美味しいです。
おフランスのブーランジェドミニクサブロンさんのチョコラスクです。
パン屋さんですがスィーツも美味しい。ホントごちそうさまです!

こちらのパン屋さん、30代のパン職人ブーランジェの密着をテレビで放送していました。パン屋さんってたいへんなお仕事ですね。カラダ全体で小麦粉をこねるから体力もいるし、季節に応じて天然酵母の発酵を考えないといけないし、仕事の時間が普通のヒトが寝てる時間だったり…
でも工夫して美味しいぱんが出来上がった時って嬉しいでしょうね〜何より焼きたてのぱんの香りってホント幸せな香りですヨネ!
もっぱら美味しいパン屋さんのぱんを美味しく頂くコトがワタシの愉しみです。

わらった

20120313-105804.jpg

昔のヒトはお花が「咲いた」コトを「笑った」って言っていたらしいですね。イイですね、「笑った」って。雨がたくさん降った後でいい天気が昨日今日と続いています。あちらこちらで色んな花が笑いだしました。そんなコトがうれしい春です。
ワタシはというと主人に朝から「殴られたボクサーみたいになってるゾォ」と言われて鏡を見るとおぉ〜目が腫れておりました。まぁいつも開いてるか閉じてるかわかんないような細い目ですが花粉症のおかげでますますホッソ〜い目になっております。

朝、夕

久々朝からとてもイイ天気。真っ青な空にキラキラ朝日、キモチもシャキーン!としますネ。

20120312-204523.jpg

アパートの展望デッキからの富士山。うぉ〜真っ白い。手前の峰々もたくさん雪が積もってキレイ。
アパートから富士山が見えるのは空気の澄んでる冬に多く、これからだんだん春になると見える日が減ってしまうなぁ〜

20120312-205044.jpg

夕方。今日も一日穏やかに過ごせました。
我が家の玄関から撮った富士山。またもや雪が降ってる模様。墨を流し込んだような雪雲です。玉梓怨霊(タマズサガオンリョウ:南総里見八犬伝)が出てきそう〜わかる方にはわかるコト。そう同世代です(笑)

1年

ちょうど一年です。
朝からいいえ、ここんとこずっとテレビは震災関連の番組です。
でも今日は一日逝ってしまわれた方々の事をおもって静かに過ごしたいと思います。
いつまでも忘れないで日々過ごしていきたいと思います。

20120311-085915.jpg

我が家に今咲いている花を捧げます。

チーバくんとなかまたち

20120310-213647.jpg

ももさんのシャンプーをお願いしている間、坂崎千春さんの展覧会に行きました。坂崎さんは千葉県で行われた国体のマスコット「チーバくん」をデザインされた方です。チーバくんはその後も人気が出て、今では千葉県のマスコットとして色んなイベントに森田知事と一緒に登場しています。
水色のベースに赤のチーバくん、ワタシはその国体のポスターを見ていっぺんでファンになりました。国体が終わった後もそのポスターがほしくて貼ってある公共の施設にお願いして譲り受けたくらいです。そしてSuicaのペンギンちゃんも体型が他人とは思えず以前から大好きでした。でもこの大好きなキャラクターがどちらも同じ方のデザインと知ったのは最近でした。「カワイイ!」って感じるトコロはそこにあるんだなぁ…って何だか妙に納得しました。

20120310-234803.jpg

今回市川市の芳澤ガーデンギャラリーで「チーバくんとなかまたち」と題して坂崎千春の世界を色々見ることが出来ました。小学生のときに描いたモノとか大好きだったスヌーピーの本とかワタシと同世代な感じでまたもや親近感が湧いてきました。どの絵もホントにカワイイ!坂崎さんがきっと可愛い方なのでしょう。やっぱり作品ってそのヒトが表現されていますヨネ!
芳澤ガーデンギャラリーはもともと個人の土地とお庭を市川市に寄贈されてそこにギャラリーをつくられたようですね。白梅の美しいステキなお庭でした。

20120311-084529.jpg

(おまけ)国体のポスターです。当時主人に「そんなんもらってどうすんの?」と言われました。でもやっぱりもらっといてよかったぁ!チーバくん「ようこそ」のポースです。カワイイでしょう?

カードケース

20120309-212713.jpg

2月11日irodoriyaさんにお願いしたモノ、出来上がってきました。ひろはたゆうこさんの「おはなし革小物展」で展示してあったカードケースの「クロシバちゃん」です。ももの木のブログも見てもらって作ってくださったとか…ありがとうございます!小っちゃいのに細かいトコロまですごく精巧に作ってあります。ちょこんと座ってるポーズが健気な感じでイイなぁ〜選んだ水色の革の色とも合っててステキ。これでお出掛けの時もももが一緒みたいでウレシイです!

すんごくカワイイ!ので我慢できずに早速帰り道、Suicaを入れて使わせて頂きましたヨ〜

ほろ苦い

20120308-144802.jpg

主人が「ふきのとうってスゴイ栄養があるらしいヨ」とテレビで聞いたコトを熱心に話していました。
だってつぼみですもんね!蕗の…今から花を咲かせるパワーを秘めているから栄養満点。昨日見つけたので買ってきました。本当にキレイな色です。
春を感じる食材はだいたい新芽やつぼみで「苦い」モノが多いですね。動物って「苦い」モノは毒だと感じると聞いたコトがあります。動物に食べられないように植物が苦くしているのではないでしょうか…新芽やつぼみをたべられないように。でもヒトは苦いモノも食べちゃうんですねぇ〜まぁワタシの勝手な考えでなんの裏付けもないお話ですが…。そんなコト考えながら「ふきのとう味噌」を作りました。

20120308-151916.jpgほろ苦い短い春の旬を感じるお味噌です。白いゴハンやおにぎりにのっけて食べたいなぁ〜

HOPE

20120307-195707.jpg

秋の終わりくらいから出動頻度No.1のカバンです。無印で買った既製品ですが模様がカワイイので気に入っています。ですがそろそろメンバーチェンジの時季ですね。春らしいカゴやキャンバス地の出番です。

20120307-155515.jpg黄色の小鳥のピンブローチはティンバーヤードさんで買ったBIRDS’ WORDSさんのモノ。被災地復興支援のために作られたモノで「BIRDS OF HOPE 」という名前です。あれからもうすぐ一年経とうしています。これからもいろんなコトを忘れず日々過ごしていきたいと思っています。

20120307-200651.jpg今日、ウチのドアを開けたらてんとう虫くんがいました。幸運の象徴なんですよね…何だかうれしい…

完成

20120306-105605.jpg

写真を撮ろうとしたらその香りに黒いヤツ乱入〜
2月24日に仕込んだ「塩麹」たぶん完成しました。ちょうど2週間経ち香りも甘酒のようになったしね。(説明書にそう書いてありました。)色はクリーム色に変化しました。
早速朝のもも散歩の前に、キューリを切って塩麹と一緒にビニール袋に入れ馴染ませて冷蔵庫へ。小一時間ほどの散歩から帰ってきて出してみると…
出来ました!「キューリの塩麹漬け」。まろやかでおいしいぃ!
発酵食品なのでカラダにいい効能もいろいろあるらしいし何よりすごく簡単です。和食でも洋食でも塩の代わりに使うと塩より料理のお味に深みとコクが出るみたい。いろいろなメニューにも挑戦してみたいなぁ…
いつもブームに乗り遅れて結局乗らず終いのワタシですが塩麹は遅遅で乗れたみたいダヨ〜

朝からクシャミが5連発。ついに花粉がやって来た感じです。いえいえ少し前から目もかゆくなったりしてましたがどこか認めたくなくて…そんなごまかしをしてもやって来るモノはやって来ますヨネ。

20120305-090700.jpg

それでも春は待ち遠しい。萌え出ずる春です。新しい命、健やかに育ちますように…

いいから いいから

大好きな長谷川義史さんの絵本「いいからいいから」と「じゃがいもポテトくん」です。
長谷川さんの絵本は人気で品切れのモノもよくあります。

20120304-194618.jpg

「いいからいいから」は何でも「いいから、いいから。」と許してくれるおじいちゃんが主役。そのおじいちゃんのうちにやってくるのは「かみなり」や「おばけ」「にんじゃ」「貧乏神」でどれもちょっと間が抜けてて可愛らしい。それに子供達にとったら「怖いもの見たさ的なモノ」ばかりで気になる存在です。この絵本、今「4」まであって子供達に絶大な人気です。読んだ後はみんな「いいから〜いいから〜」が口癖になってしまいます。

「じゃがいもポテトくん」は八百屋さんに北の方から来たじゃがいも家族がそれぞれ色んなお家に買われていきます。離ればなれになってしまう家族、別れる時はお互いに呼び合って「かなしいはなしです…」というフレーズ。初めて読んだ時は大体ココで子供達の表情は強張ります。でも最後はハッピーエンド!ホッとして楽しいキモチになります。

誰もが「いいから〜いいから〜」ってゆる〜く優しい温かいキモチを持って過ごせるといいですね!そしたら争いごとってなくなるもんね、きっと。
今日は、そんな願いと共にこの絵本を赤道直下の国から帰国している甥っ子ちゃんにプレゼントしました。今まで冬に帰国したコトがなかったから寒さでいつもよりちょっとパワーダウンでしたがそれでもワンパクぶりは十分!
どちらも2回ずつ読まされておばちゃんは疲れました(笑)


TOP