時計の役割

20120731-110506.jpg

リビングの中心にかけてある時計。
大きいのは「ナラ」小さいのは「ヤマザクラ」です。

初めてこの三谷龍二さんの時計を見た時「大きいのと小さいのとを一緒にかけたい」と思いました。主人には「時計を2個並べてかける?う〜んチョット理解しにくいなぁ〜」と言われました。それでも「イイよ。そんなにそうしたいなら」と最終的には賛同してくれました。

20120731-170859.jpg

三谷さんの時計はほしいと思っていてもすぐに手に入るモノではありませんでした。イロイロなお店に足を運びとても時間がかかりました。
最初は両方ともヤマザクラでと考えていましたが、大きい時計はナラしか手にはいりませんでした。でも今は、むしろ違う木でヨカッたと思っています。ナラとヤマザクラ、色や木目の表情がそれぞれ違って互いに高め合っているようです。

家の中にはデジタルで時間を確認できるモノがたくさんあります。
なのでこの時計たちには仲良く2コ並んでチクタク、そこで動いてくれているだけでイイんです。
機能よりも木の時計がそこにあるコト、それがワタシの日常の生活に大切なのです。

“時計の役割” へのコメント

  1. ruriiro より:

    私も愛用者の1人です^^

    自室と寝室に大きい桜を1つずつ。

    ももハハさんの大小並べて・・・素敵すぎ~
    見とれてしまいました。
    白の壁にとてもバランスがいいし、お洒落です。
    私の頭では、こんな素敵なアイディア、うかびません(^_^;)

    木の時計って、時間にせかせかされる感じがなくて、ほっとしませんか?

    • ももハハ より:

      ruriiroさんちにもあるんですネ!
      ホッとします。
      同じ時間ですが穏やかに流れてるような気がします。

      でも最初主人は、時計をふたつ並べてかけるなど理解出来ないと申してました。

      考えると我が家には時計らしい時計は洗面所にしかなく、リビングはこの木の時計と奈良美智さんのパタパタ時計しかありません笑

  2. プリンママ より:

    ご無沙汰しています。
    プリンはとママです。プリンも元気。はやともヨチヨチ歩きはじめました。
    育児と仕事の両立は大変です。いろいろ考える余裕はなく、寝かしつけと同時に私もなちゃってることもしばしば・・。

    そんな息つく暇もない私に、ももハハさんの木の時計を見てホッとしました。
    なぜだろう?素敵。デジタル表示の時計や電波時計な便利なものがあるけれど、木のぬくもりに惹かれました。気に入りました。

    ももハハさんも、体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね。またお会いしたいです。

    • ももハハ より:

      プリンはとママさん ホントご無沙汰しております。
      ブログ、いつも読み逃げしています。ゴメンなさい!
      なのでプーちゃんもはー君も元気だってコト、知ってますヨ〜

      はー君大きくなってきましたネ。一番目が離せない時期かも…
      お仕事と子育てでじかんの経過がアッという間なんでしょう?
      でも時間の経過が早いのは充実しているというコトではないですか笑

      暑いしお疲れだと思うので、御身体ご自愛ください。
      チョット涼しくなったら今度こそお休みの日にランチしましょう!
      またお休みの日、メール下さい!

ももハハさんへ返信

(required)

(required)

*メールアドレスが公開されることはありません。