今年も豆板醤づくり

20140428-212854.jpg

そら豆の時期が終わらないウチにと、今年も寺田本家さんのレシピで豆板醤づくり。
去年初めて作って、あまりの美味しさに今年は倍作るゾ!ってコトになりました。
コレで作る麻婆豆腐は、お店で食べるみたいに美味しい!

去年もたくさんの方にレシピのメールを送らせて頂き「豆板醤の輪」が広がりました。
今年もご希望でしたら、レシピをお送りします。(メールでお知らせください。)
難しかったり手間だったりは全然しません。
材料は写真に写っているモノだけ。
左上から唐辛子(粉)、塩切り麹(塩と米麹を混ぜたもの)、蒸したそら豆、湯冷まし、味噌。

ワタシは去年干した唐辛子をバーミックスで粉末にしましたが、粉末の唐辛子を買ってくればもっと手間いらず。
唐辛子、バーミックスのフタを開けた途端ものすごい刺激!鼻も喉もやられました。
むせるむせる〜
恐るべし!カプサイシン!(笑)

蒸したそら豆、去年はマッシャーで潰したけれど今年はお気に入りのすり鉢でゴリゴリしました。
材料全部混ぜて瓶に入れ冷蔵庫で3,4ヶ月、出来上がりです。

20140428-220405.jpg

すり鉢がなかった我が家。
実家にあったような大きなすり鉢は置く場所にも困るので、ちょうどのモノが見つかるまで買わずにいました。

城進さんのこのすり鉢は径15.5cmくらいで我が家にピッタリ。
白和えとかもこれくらいの大きさで充分です。
すり鉢で和えてそのまま食卓に器としてだせるのがイイですネ。
もうひとまわり小さい12.5cmのサイズは、ヤマイモをすってそのまま食卓に出したりチョット胡麻擦ったりと便利。
仕舞うときも入れ子になります。
城さんの鉄絵ってモダンな感じ。
道具としても器としてもお気に入りです。

“今年も豆板醤づくり” へのコメント

  1. ruriiro より:

    豆板醤、美味しいですよね!
    市販のより円やかに出来上がりましたが、
    鍋にいれても美味しかったです。
    私もまた作りますよ~^^

    • ももハハ より:

      そうですヨネ〜
      麻婆豆腐だけでなく、お鍋や肉味噌に入れたり活用はイロイロ。
      去年は早くになくなったので今年は去年の倍作りました。
      こちらでもそら豆はまだ九州産のモノで地元産もう少し先です。
      仕込み楽しみですネ!

  2. nobu より:

    はじめまして。
    ももハハさんのブログはホッとした気持ちにさせてくれるので、いつも覗かせてもらっています。
    大人になってからそら豆が大好きになりました。ぜひ、レシピの方教えて下さい。

    • ももハハ より:

      nobuさん はじめまして!
      いつも見てくださってありがとうございます。

      ワタシも大人になってからそら豆をよく食べるようになりました。
      ぜひ豆板醤も作ってみてください。
      売っているのとは全然違って美味しいですヨ。
      後からレシピ、メールで送りますネ〜

  3. Ave Maria より:

    はじめまして!
    ちょっと覗いてみたら楽しいブログでついつい読み進んでいたら手作り豆板醤とはナント素敵!
    ちょうど先日チャイナタウンで買った豆板醤がちょっと違うな?!とガッカリだったので嬉しいです。
    ニューヨーク在住なのでこの様な情報は凄く有難いです。
    これからも宜しくお願いします。
    レシピ楽しみに待ってます。

    • ももハハ より:

      Ave Mariaさん
      はじめまして!
      ニューヨークから観ていただいているのですかぁ!
      ビックリ!ウレシい!
      先ほどAve Mariaさんのブログも拝見しました。
      ニューヨークのお暮らし、ステキです〜
      またゆっくりお邪魔します。

      豆板醤、売ってるのと全然違います。
      きっと気に入って頂けますヨ。
      後でメール送りますネ。では〜

  4. くるみるく より:

    始めまして〜(^O^)
    いつも美味しそう〜と思いながら拝見してます〜(*/▽\*)
    手作り豆板醤ってなんだか美味しそうですね〜(^O^)
    今からでもまだ間に合いますかね⁈
    私にもレシピ教えて下さい❤︎

    • ももハハ より:

      くるみるくさん はじめまして!
      いつもみてくださってありがとうございます!

      豆板醤、美味しいですヨ。
      オススメです。
      ソラマメある間に作ってみてください。
      後からメール送りますネ。

      またお時間ある時にモノコト、覗いてくださいネ!

  5. tete より:

    はじめまして。
    ギャラリーテンさんのブログからコチラに来て、とても素敵なブログなので良く拝見させていただいています。
    実は、行ってる場所などが良く似てます(笑)

    去年、空豆の季節が終わってからこの記事を見て、とっても残念な思いをしました。
    今年も空豆の季節が来ましたね。
    私も作ってみたいので、レシピ送っていただけませんか?

    • ももハハ より:

      teteさん、初めまして。
      それが…ワタシ、ギャラリーテンさんがご紹介くださってというコトをつい先日知りました!
      いつもテンさんのブログ楽しみに拝見しているのですが、肝心なトコロを見落としていたみたいです笑
      それから見てくださっているんですネ。
      ありがとうございます。

      行動範囲が似ているのでしょうか笑
      どこかでお会いしてるかもですネ。

      豆板醤のレシピ、後からメールで送ります。
      そら豆の季節が終わる前にぜひ作ってみて下さい。
      簡単で美味しいです。

      つたないブログですが、またお時間ある時にのぞいてみてください。

  6. hikari より:

    初めまして!
    寺田本家の勝さんとお会いし、いつもこの時期は豆板醤を仕込んでいると伺い、
    ネットで検索してこちらのページにたどり着きました。

    発酵のてしごと、じわじわと慈しんで、楽しいですよね!

    私もレシピを送っていただけますか。
    そら豆をすぐに食べることから、寝かせて食べることにトライしてみたいです!

    よろしくお願いします^^

    • ももハハ より:

      hikariさん 初めまして!
      豆板醤、市販のモノとは比べ物にならないくらい手作りのモノは美味しいと思います。
      ぜひ作ってみてください。
      後ほどメールにてレシピ送ります。

      つたないブログですが、お時間のある時にまた覗いてくださいネ。

  7. こうじ より:

    初めまして
    家庭菜園でそら豆作っています。
    今年は、たくさん収穫出来そうなので
    手作り豆板醤にチャレンジしたいと思っています。
    レシピ教えてください。
    よろしくお願いします。

    • ももハハ より:

      こうじさん 初めまして。
      そら豆、作ってらっしゃるのですネ。
      イイですネ!
      了解です。
      メールにてレシピ送らせて頂きます。
      美味しい豆板醤が出来ますように…。

ruriiroさんへ返信

(required)

(required)

*メールアドレスが公開されることはありません。