モノコト

日々のものこと

ブドウを食べないワケ

imageブドウはタネと皮を出すのが面倒と言って食べない主人。
じゃあタネもなく皮も食べられるブドウだったらと並べてみました。
結局いらないそーです。
ナンダヨ、それ!
イイよーダァ〜ワタシが頂きますから!フン!

ブドウのっけてるのは、土曜日銀座・手仕事直売所で釘づけになったイイホシユミコさんのRelRABO(リイラボ)というシリーズのうつわ。
このRelRABOシリーズ、イロがどれもステキです。

近所のお友達から頂いた、宝塚のパンネルさんの山食パン。
小林(オバヤシ)にあるんですネ。
美味しいパン!ウレシーごちそうさまでした。

ピーナッツかぼちゃとにんじんのスープ。
ナゼだか、ピーナッツかぼちゃってピーナッツの香りがするんかと思ってました。
カタチと皮のイロがピーナッツの似てるというコトだね。
スープが美味しい季節になってきました。
ウレシいナ♫
忙しい主人もしっかり食べて行きました。

キッチングッズ

image最近買ってなかなかヨカッたモノ。
TOWER(タワー)というキッチンやお風呂、ランドリーなどで使うと便利なグッズシリーズ。
おぉ〜これ便利そう〜というモノが結構あるし、そしてカタチや色がシンプル。

コレはポリ袋をセットするだけで、野菜クズなどを入れるコトが出来る ポリ袋ホルダーなるグッズ。
他にジッパー付きの保存袋をセットすると両手が開き、スープなどの液体をいれたりするのに便利です。
もちろんペットボトルや洗ったジッパー付き保存袋を乾かすのにも使えます。
使わないときはペチャンコになって場所をとらないのもイイ。

ずいぶん前は三角コーナーを使ってましたが、ヌメっとしたり場所をとったりするのがイヤで今は使っていません。
最近まで野菜の皮剥きなどはシンクに落とし、後からポリ袋に集めて台所のゴミ箱に入れていました。
実はそれももたもたしてイヤで、ナントカ直接ポリ袋に入れられないかなぁって思っていたところコレを見つけました。
皮剥き済んだらポイっと袋を取って捨てられるし、カレーも上手にジッパー付き保存袋に入れられました。
なかなか活躍中です。

銀座・手仕事直売所

imageお仕事帰りにやっぱり寄ってしまいました。
松屋銀座さんの銀座・手仕事直売所
去年に引き続き行きました。
人気の作家さんや奈良のくるみの木さん、金沢の福光屋さんなど盛りだくさん。
あまり時間がなかったけれど、ひと通り拝見しました。
見るだけェ〜とココロに誓ってまわりましたがイイホシユミコさんの新しいシリーズの展示の前で止まってしまいました。
スパイラルの展示が見られなかったのでヨカッた。
ワタシのように止まってナンダカ思いを巡らしている方、多数。
きっとアタマの中でジブンちの食器棚の中を思い出しているんですネ(笑)

月曜日までです。
ホント盛りだくさんで楽しいですヨ。

青空

imageやっと晴れました。
でも報道を観るたびキモチは晴れません…。

毎日キチッとやろう…。
モヤッとせずに、チカラを入れて!

大雨

image関東地方、びっくりするほど降りました。
心配していた被害が広がっています。

午後はテレビの前で自衛隊ヘリの救助を見守っておりました。
ワンコも一緒に助けて下さってありがとう!飼い主さんも助かってヨカッた!
ミドリのお屋根のお家の方、流されて「あぁ!」と胸締めつけられましたが、助けだされたのを観てホッと安堵しました。
電柱に取り残されていた男性も無事に助かったよう…長い間辛抱されてたいへんだったでしょう。

でも…お家が流れたコトを思うと心が痛みます…。
自衛隊のヘリが何度も我が家の上を飛んで行きました。
出来るだけ早くみなさん助け出されて、復旧しますように。

もも、カミナリが鳴って落ち着かない日々が続いています。

今日のお日さま

imageスゴイ雨ですネ。
今日はレインコートもあまり役に立たず、革靴がグジュグジュ。
テンション下がりました。

仕事場からの風景、午後5時くらい。
向こうはお日さま、ワタシのいるところは真っ暗でシャワーみたいに雨ザーザーです。

各地、被害が出ませんように…。

秋の長雨

imageアメリカの話と思っていた竜巻がアチラコチラで発生したり短い時間にびっくりするほど雨が降ったり、おてんとさまがほとんど出てない毎日心配しております。
台風も来ていますもんネ…。

スーパーマーケットの野菜はメチャメチャ高くて、すぐダメになる。
直売所の野菜は少ない…。
ナンダカお料理する意欲が無くなってきました。
今日もスニーカーに雨水が入ってグジュグジュ、不快!
早く秋晴れの爽やかな公園でお散歩したいナ。

秋になると登場する、ふくろうマトリョーシカ家族。
玄関を護って頂いております。

お土産

imageダニエルさんのオーバルの箱。
美味しいカヌレ♡関西出張だった主人のお土産です。

関西出張と聞いて、大阪駅にお店があるから寄れたら買ってきて〜と気軽に頼んだつもりでしたが…。
主人は絶対買ってこないといけないと思ったらしく、スケジュール的に大阪駅には寄れないから御影のお店にわざわざ行ってくれたらしい。
「正直面倒です…今度からインターネットで買ってください。」とメッセージが入りました。
ヒェ〜そんなぁつもりじゃなかったのに…。

お手数おかけいたしましたです。
ありがたくいただきますです。

曜変天目が好き!

image昨日、東京ミッドタウンにあるサントリーミュージアム藤田美術館の曜変天目を観に行きました。

話は長くなりますが、ワタシ茶道具が好きで大阪に住んでいる時、名物の茶道具を観に美術館に通った時期がありました。
関西には名品の茶道具を観られる美術館が多いんです。
京都は楽美術館、北村美術館、野村美術館、泉屋博古館。
大阪には藤田美術館、湯木美術館、逸翁美術館、東洋陶磁美術館。
兵庫(神戸)には香雪美術館、頴川美術館(えがわびじゅつかん)、滴翠美術館(てきすいびじゅつかん)。
だいたいは大実業家のコレクションの美術品や茶道具です。
邸宅がそのまま美術館になっているトコロもあり、喧騒から離れてゆっくり鑑賞してリラックスの出来る場所でした。

特に好きな茶碗は大井戸茶碗。
あれ?曜変天目のお話でした。
好きな茶碗は井戸なのですが、美術品として曜変天目が大好きなのです。
ご存知だとは思いますが、曜変天目は三つ。(四つとか五つとかという話もありますが)
東京の静嘉堂文庫美術館、京都の大徳寺龍光院、そして大阪の藤田美術館にあります。
小さな天目茶碗の中に大きな宇宙が広がっているような瑠璃色の美しさに惹かれました。
藤田美術館の曜変天目はほぼ10数年来の再会です。

サントリーミュージアムの曜変天目展示まわりは一番の人だかり。
ワタシの前に年配のご夫婦が話しながら鑑賞されていました。
「思っていたのと違うなぁ〜思っていたのと違うなぁ〜地味だ!地味だ!」とダンナさまが連呼されていました。
え?思っていたのとどう違うの?なんで地味?と思ったワタシはキニナッテ聞いてしまいました。
「ナニに比べてどう違うのですか?」って。
「いやぁ静嘉堂のモノに比べて地味だし小さいなと思って」とその方。
そうか…静嘉堂文庫のが一番瑠璃色が鮮やかです。
「静嘉堂の方が鮮やかですネ。大徳寺のが一番地味ですヨネ」と何の気なしに言うと
「エ!大徳寺のを観たんですか!」と言われました。
初めて曜変天目を観たのが、ずいぶん前に京博で観た大徳寺の茶碗でした。
それが好き好きになったキッカケです。
今はほとんど非公開、その時に観られたのがラッキーだったのですネ。
「それぞれどれもステキですネー」と言って別れました。
曜変天目ファンってホント多い。
また機会があったら美しい曜変天目に再会したいです。

そしてミッドタウンの福光屋さんで催されている田辺京子さんの展覧会にも寄りました。
これも隣で観ていらっしゃった年配のご夫婦に「この方ご存知?」と聞かれ(ナゼか歳上の方によく話しかけられます)「いま人気の九谷焼の作家さんです。伊勢丹や銀座松屋さんでも展示されてます。」と好きな作家さんを宣伝しました(笑)
福光屋さんのキャラクターフクちゃんの絵の作品があったらしいのですが、もうなくて見られなかった。ザンネンです!

朝から余宮隆さんの展覧会に行き、青山のスパイラルの展示を観て、髪を切り(もうすごく短くなりました)、ミッドタウンに行きと盛りだくさんの一日でした。
さすがに今日は少々グロッキー(主人にいつもグロッキーは死語やでと言われます)、ゆっくりしています(笑)

夏のスペシャリテ

image昨日ダンディゾンさんの夏のスペシャリテが届きました。
我が家の黒いヤツは鼻が効くのか、早速偵察です。image4種類ある食パンを一つ選択、それとブルーベリースコーン4つのセット。
実はワタシ、スコーンってチョットニガテ。
頂くと口の中の水分がなくなってしまうのがその理由です。

でもダンディゾンさんのスコーンはブルーベリーがタップリ!
生地の甘さが強くなくしっとりしているので美味しかった。
今まで食べたコトのあるスコーンとは違う感じがしました。

パンケーキミックスの「キオク」も一緒に送ってもらいました。
久しぶりにパンケーキ焼いてみよー。

もちろん黒いヤツも少しだけスコーンのお裾分けをもらいましたヨ。
それにしてもスゴいガン見です(笑)

空を見上げて

image今日は母の命日。

久しぶりに朝から晴れて気温が上がってきましたが、お参りの時間にはチョット雲が出てきてお日さまが陰ってきました。
お盆の時もそうでしたが、お参りの時間にはチョット涼しい風が吹いて心地よかった。

空を見上げて「ありがとうね〜」と母に言いました。

母が逝って5年。
以前のように、込み上げてくる感情が溢れてしまわず、穏やかなキモチで母を思い出すようになりました。
トキドキ、聞いてほしい時は話しかけています。

あこがれ

image若い頃はやれフレンチだ!やれイタリアンだ!と美味しいと言われているレストランに
オシャレして行くのがあこがれでした。
ちょうどバブルの時期、世の中全体がお祭り騒ぎでした。
夜景の見えるレストラン、ホテルのバー巡り。
今から考えるとまだまだヒヨっこなのに生意気でした。恥ずかしい〜。

そんなぁ時代もあったね〜と♬
今じゃあ高層のレストランで食事しても感動がないし、セレブゥがどうのという話題も全然興味が湧きません。

写真は木工作家の三谷龍二さんの「日々の道具帖」という本です。
三谷さんが日常で使ってらっしゃる道具と季節ごとの暮らしの紹介です。
その中でとてもあこがれるページがコレです。
草原で大きなテーブルを置いて、友達と美味しいごはんを食べる、イイなぁ…。
時々こんな感じでお外で楽しそうにされている方々を見ると、いつかワタシもやってみたい!と思っています。
そう今は身の丈にあった気に入ったモノで暮らしを愉しむ、そんな日常があこがれです。

ベランダから切ってきた、ユーカリとティーツリー。
爽やかでクールな香りです。

ガーデニング ホース

image朝は大雨と強風。
まるで嵐のようでしたが、午後になると一転ピリカン雲ひとつない久しぶりの青空です。
涼しかったので、暑さがもどるとチョットキツイ…。
まあでも、溜まっていた洗濯物を一挙に干せてウレシいですけど。

夏の間、朝のアツアツの時間にセッセとバケツにお水汲んでベランダまで運び、グリーンに水やりをしていました。
だんだんそのうち腕が腱鞘炎のように痛くなって、たいへんそうなワタシを見かねて主人が運んでくれるようになりました。
「ホース買ったら…」と言われても「イイよ〜」とグズグズしてたら「注文しといた」と次の日にガーデニングホースが届きました。
ワタシいちいち蛇口にセットするんだろうと思って「使いこなせないヨ〜」と言っていたら、洗濯機のホースに分岐コネクターまでつけてくれて「これだったら使えるだろー」とレクチャーしてくれました。
あぁ〜なんて楽♡もっと早く買えばよかった…。
水流も4パターンあってとってもイイ!
窓のお掃除にも便利です。

ただひとつだけ難点が…。
我が家の黒いヤツ、長くてクネクネしているものが大キライ。(たぶんコワイ)
水やりの時には必ずリビングにホースを伸ばさなければいけません。
出すたびに吠え、最近はフンフン言って玄関に避難していきます。
早く慣れてくれればいいのですが…(笑)

新米

image新米です♡
香りと甘さが昨日まで食べてたお米とは違います。
雑穀米、玄米がカラダにイイのは分かっていますが、やっぱり白いごはんが大好きです。


TOP