モノコト

日々のものこと

井山さんの器

image図書館で予約して陶芸家の井山三希子さんの「作ること 暮らすこと」という本を借りてきました。
今最も人気のある作家さんのお一人、井山三希子さん。
その人となりややきものへの取り組み、ご自分の暮らしなどとても興味深く面白い内容でした。
もう一度ゆっくり読み返したいナって思っています。

ちょうど一年くらい前、地元のギャラリーショップで井山さんの展覧会がありました。
初めて行ってみてびっくり!早い時間から待つヒトの列。
話には聞いてましたが、その熱気に圧倒された感じでした。
その時にお目にかかった井山さん「朝早くから寒い中お待ち頂きありがとうございます!」ととても丁寧に一人一人の話しかけてくださいました。

洗練された凛とした器。
とても使い勝手がイイので、我が家で大活躍しています。
本の中で「器は美味しくいただくための道具ですから、どんな人と何を食べたかが大切なのだと思います」と書いていらっしゃいます。
確かに大好きなヒトと美味しいモノを頂くのはシアワセな時間。
そしてソコにステキな器があるともっとその時間は豊かになります。
これからも大切に使いたいと思います。

森のさえずり

image今年も安藤雅信さんの器に皆川明さんが紋様を描くという企画の展覧会「森のさえずり」がギャラリー MITATEさんで始まりました。image今日は早朝からお仕事に出ていたのでもう電池切れでしたが、どうしても拝見したくて伺いました。
展示も自然の落ち葉やグリーンを使ってとてもステキ。
疲労困憊でも観に行ってヨカッた。
やっぱりお二人の作品、ステキです。

時々キニナル展覧会に伺っていたMITATEさん。
この企画展を最後に閉店だそう。
六本木の喧騒を抜け落ち着いた住宅街のなかに外国の大使館が点在する静かな場所にあって、展示スペースも広くていつもゆったりとしたキモチで拝見できるモダンなギャラリーショップでした。
寂しいですネ。image六本木ヒルズのケヤキ坂はイルミネーション、キラキラ〜。
でも道が混んであちらこちらでクラクションの音。
やっぱりこういう場所はニガテです(笑)

旬の果物

image朝起きたら強風、ベランダの木の鉢は全部倒れてしまいました。

こんな日は仕事の準備とキウイジャム作り。
キウイは今、野菜直売所に地元産のモノがたくさん並んでいます。
酸っぱ〜い!のでジャムに…。
レモンも国産の青いのが売ってるのでコレを使います。

ゴールデンキウイのほうが甘くて美味しいのですが、このミドリが好きで酸っぱくてもグリーンキウイを買ってしまいます。
ジャムに煮るとゴールデンキウイと同じ色になってしまいますけどネ。

強風のおかげで外は抜けるような青空になりました。
まだまだサッシがガタッと音がするくらい突風が吹いています。
夕方にはちゃんと電車うごくかしら?

ヘンな夢

image今朝5時過ぎに一度目が覚めてまた寝たら夢をみました…。

ナゼかワタシ、夢の中で赤いフェラーリを買っていました。
どういう経緯かはなくて、もうすでに買ってたんです(笑)
で、何でフェラーリなんか買ったのかがわからず、どうしよう…ローン払えるかな(夢なのにローンなのです笑)と心配になって、あげく返品出来ないかなー何でこんなもん買ったのーと後悔している。という夢。そこで目が覚めました。
夢でヨカッた…とホッとしました。
変なちょっとイヤな夢でした…。
別に赤いフェラーリなんかほしいと思ったコトないのにネ〜。

今日のお昼は鮭とカブ葉の漬物のチャーハン。
ちょっと塩昆布を入れて旨味をアップ。
実は好きなモノ入りのお手軽お昼です。

それにしても夢でヨカッた…(笑)

大切ないのち

image今朝はももゴトでカイカイの軟膏を頂きに獣医さんに出かけ、ワタシはそのまま駅まで主人に送ってもらいました。
思ったより診察が早く済んで仕事まで時間が出来たので、ツイッターで知った保護ペットの譲渡会をしてらっしゃる「ミグノン」さんの写真展を見に渋谷ヒカリエ8階に行きました。
image飼うと決めて迎えたコをどんな理由にせよ手放すというコトはワタシには考えられません。
犬でも猫でもひたむきに飼い主さんのコトを信じている…想像しただけで胸が詰まります。

ましてやアクセサリーやオモチャのように飽きたから要らないと、センターに連れていく飼い主がたくさんいるというコトは信じられません。
でも現実、毎年たくさんの数のペットが殺処分されている…。

今日見たのは、そういう保護犬猫が新しい家族に迎えられ嬉しそうな表情をしている写真でした。
一匹でも多くそういうコが増えるよう応援できるとイイですネ。

カワイイ来年のミグノンさんのワンコカレンダー買って帰りました。
ワンコニャンコも大切ないのち、ですネ!

ストローオーナメント

imageありました!ありました!ストローオーナメント。
主人に聞くと「同じ箱に入ってるヨ」言われ、「入ってなかったヨ〜」と偉そうに言ったら底にクッションシートが何層にもなってキチンと入ってました(汗)

2年前に主人が作った我が家のストローオーナメント。
白々してたのにちょっとずつ良さげに変化しています。
だんだん色が濃くなってきて光沢も出てきました。
自然のモノは変化(育つ?)が楽しみですネ。

赤唐辛子の使い道

imageヒムロスギを買ってきて、クリスマスらしいスワッグもどきを作りました。
ホントはネ…赤い実モノがほしかったんですけど…。
なくて仕方なくウチにあった赤唐辛子を入れてみました。
それでも赤が入るとクリスマスらしい。
imageキッチンに魔除け兼ストックの赤唐辛子。
image残ったモノはよく干してビンに保存。
来年の豆板醤作りに使います。
空気も乾いてきたのでカラカラ〜イイ感じ。

赤唐辛子、カワイイしイロイロ使えて便利です(笑)

クリスマスに工芸を灯して

image先日、日本橋のヒナタノオトさんの「クリスマスに工芸を灯して」展に行きました。
作家さんから選んだ方へ、いろんなクリスマスストーリーがつながるんだろうなぁ…と感じるステキな作品ばかりです。
いつもよりたくさん作品も並んでいるので見応え十分。
特に針の森さんの総刺しのスローケットは圧巻!知らない方はこぎん刺しとは思わないだろうなぁ〜と思います。
それとKAWAHARA YUKIKOさんの布フエルトのコサージュ、キノコになったりお花になったり二度美味しいカワイイ作品でした。
スイスで制作されているらしく、なんとなくその色あわせがユニークです。
そうそう!ワタシが「工房からの風」でお迎えした廣川 温さんの耐熱皿も並んでいました。

ワタシはというと大野七実さんのシュートーレン皿とツリーのオーナメント、マンマミーヤさんのイチジクとブランデーのコンフィチュールを選びました。
七実さんの絵付けの作品はどれもステキで「あぁ〜やっぱり七実さんの作品、ナチュラルで好きだぁ〜」と感じました。
シュートーレンだけでなく、いろんな場面で使いたいと思っています。

ヒナタさんに着いて間もなく、ワタシよりたぶん歳上の男性のお客さんがおひとりで入ってこられました。
今、使っている作家さんのカップをもう一つほしいと探しに来られたようで
「最近こういうこだわったモノを置いているお店が少しずつ増えてきたネ」
と話されていました。
どなたかにカップをプレゼントされるのでしょうか。
きっと使ってみて、なお良さを感じられたのですネ。
ワタシも好きな人気の作家さん、ウレシくなりました。

ジブンにまた大切なヒトに、まだクリスマスプレゼントが決まっていないのなら是非行ってみてください。
「心に響くよきもの」に出会えると思いますヨ。

くるみ味噌

image今朝、テレビでウドちゃんが(そうキャーインの)長野に行って、くるみをスーパーフードって紹介してました。
オメガ3脂肪酸、ポリフェノールを多く含んでいるのだそう。
そういうコトもスゴイのかもしれないけど、それより長野のくるみ農家さんのくるみ味噌にスゴく興味を持ちました。
そう!美味しそうだった!
また食い気かぁ…と主人に言われそうですが(笑)
たまたまサラダに入れようと無塩のくるみがあったので、炒ってすり鉢で擦ってお味噌、みりん、お砂糖(我が家は溶けにくいけど甜菜糖)を入れて出来上がり。
ちなみにお味噌は以前作ったのと今年作った手前味噌のミックスです。
image炊きたてごはんをおにぎりにして、くるみ味噌を塗って焼きおにぎり。
やっぱり美味しい!
日本人に生まれてヨカッた〜大袈裟(笑)

朝サラダ

image出張から帰った主人に朝サラダ。
お疲れでお腹の調子がイマイチらしいです。
って、果物切っただけですけど…。
キウイも地元の農家さんのモノです。

リンゴと柿は甘〜いけどキウイ…メッチャ〜酸っぱい!
結局主人はリンゴだけ食べてました(笑)
いくら酸っぱいモノ好きのワタシでも、このキウイは食べられそうにないなぁ〜。
もう少し置いても甘くならなきゃジャムにしよう。
ジャムなら酸っぱいほうがイイ感じになりそうです。
と前向きに(笑)

侘助

image暗くて寒い朝。
雨もまた降ってきました。

ふと見るとひっそりワビちゃん、咲いておりました。
凛としてカワイイネ〜。
母にお供えしてあげヨ。
季節は本格的に冬に向かっています。

干し大根

image野菜直売所で立派な大根を買いました。
ナント89円!
丸一本、干し大根に加工。
皮をむき半分は1cm位に切って煮物用に。
もう半分は2mmくらいに切って「ゆず巻き大根」用に…。

image1日お日さまに干した大根とお揚げさんの炊いたん。
お出汁が早く染み込むような気がします。
(コレは調理前)

image大根の直径くらいの長さに柚子の皮をを細切りにして、干した大根でクルクルキュっと巻き針と糸で繋げていきます。
そしてもう1日お日さまに干します。
「ゆず巻き大根」というお漬物で前沢リカさんが雑誌で紹介されていました。

image米酢1C 出汁2C みりん1C 砂糖80g 塩小さじ1/2を鍋で煮切り冷ましておき、糸がついたまま丸一日漬ける。(ゆず巻き大根30個分)
食べる分だけ糸を外して頂く。
赤唐辛子の輪切りを上に飾る。(ワタシ飾るの忘れてます)
漬けた状態で1ヶ月保存可能。

歯応えがよく、ワタシは甘酢がさめてからゆず果汁も入れています。
赤唐辛子の輪切りは一緒に漬けてもピリッとしてイイですネ。
手間はかかりますが、上品で美味しい〜。
ゆず好きの方、お正月にもオススメです。
5年くらい前に作った時の様子はこちら

師走

image今日から師走。
何かと気忙しいですネ〜。

週末主人が出してくれたクリスマスツリーもやっと飾りました。
頂いたお手作りオーナメント、カワイイ〜。
あれ?主人の手作りストローオーナメントがないなぁ…。

お〜い!入ってないヨォ〜。
どこに仕舞ってあるんだろォ…。
全く記憶にない(笑)

今日も暮れる

imageあぁ〜
今日も暮れる。
11月が終わる。
今年もあとひと月。
早過ぎる…。

ひろうす

image木綿豆腐が2丁あるし野菜直売所で買った大和芋と銀杏もあるので、ホント久しぶりにひろうすを作ってみました。
大和芋の威力はスゴくて材料全てを弾力と共にまとめてくれました。
いや〜あ長芋とは全然違いますネ。
中には、あるモノでヒジキ、ニンジン、レンコンそして銀杏が入っています。
やっぱり出来たては美味しい、そのままカラシと美味しいお醤油で頂きました。
もし作ったコトがない方がいらしたら、ぜひ一度作ってみてください。
作りたては美味しいし、売ってるソレとは全然違って好きになりますヨ〜。

ちなみに横のオカズは里芋のゆず味噌煮です。
いつも春にイチゴを買ういちご園さんの農家さんが作った里芋です。
いちごを丁寧に作っていらっしゃる姿勢が里芋も同じで、美味しい里芋なんですヨネ。
いつも生産者さんの名前を見て見つけたら買っています。
ゆずは甘いジュースもお味噌に入れても美味しい〜!
イロイロ使ってます。


TOP