モノコト

日々のものこと

今日ある日常

今日ある日常は大切と気づく昨日、我が家の地域も震度4の地震がありました。
今日は鳥取の震度6弱の地震。
日本国中、どこで地震が起こったって不思議じゃないですもんネ…。
昨日の地震の時は、仕事場にいました。
ドアが激しくガタガタいうので「エェ?ポルターガイスト!?」と最初、勘違いしたくらいです。
一階なのに結構揺れたから家はもっと揺れたでしょう。
家に帰ると、ももは玄関にいました。
5年前のあの日のコトが蘇ったのかもしれません。

少しずつ忘れそうなコトですが、ちゃんと心構えしておかないといけませんネ…。
今日、スーパーマーケットで熊本応援フェアをしていたので、カボスとくまモンのひじきとみかんを買ってきました。
ガンバってくださいネ、熊本県と九州地方。
鳥取、岡山の方々も早く日常が戻りますように…。

何気ない日も

今日は25周年の結婚記念日爽やかにおひさまがキラキラ輝いている日も雨の日も風の日も…。
何気ない日も記念日も…。

そんな毎日を穏やかに暮らして行けますように…。

お祝い

食べたいモノを並べました大阪 船場の吉野寿司さんの箱寿司。
大野七実さんの四角い鉢に並べました。
ル・パティシエ ヨコヤマさんのカトルセゾン。
12cmの二人分フルーツタルトを松塚裕子さんのレリーフ6寸皿にのせました。
ジブンの食べたいモノをジブンで注文してジブンの誕生日のお祝いです。
忙しい主人は、一緒に食べただけですけど(笑)
元気が何より。
これからもどうぞよろしくお願いします。

長野のぶどう

お友達から頂いた長野のブドウ

ご近所さんのお友達から頂いた長野のぶどう。
「成長ホルモンを使っていません。」と書いてありました。
え?成長ホルモンって…と思って調べました。
タネなしのぶどうは、つくるためにジベレリンという植物ホルモンを使うようです。
ふぅ〜ん…それって大丈夫なのかなぁ…ってチョット思ってしまう。

先日、20代くらいの若い男女5人グループが楽しそうにスーパーマーケットでお買い物をしていました。
今からどこかでパーティなのか飲み会なのか、あれやこれや言いながら色んなモノを品定めしていました。
そのうちの一人の男のコが「ぶどう買う?」と提案しみんなに意見を求めていました。
「これだったらタネもないし皮も食べれる。皮出すの汚いでしょ〜」と話してました。
エェ?!皮…うう〜ん確かに食べた後の皮は見苦しいかもしれないけど…汚いって。
結局、値段が高すぎると言うコトで、やめたみたいでしたが…。

タネがあるからそのまわりが美味しいし、皮も厚いその近くが美味しいし…。
ワタシはタネありの皮しっかりが好きです。
だからスチューベンが大好き。
あ!でもシャインマスカットはタネなし皮薄ですが…。
(シャインマスカットは美味しいですけどネ…)
頂いたこのぶどうはしっかりタネあり、とっても美味しいです。
ごちそうさまです。

なんでもかんでも食べやすいのがイイとは思いません。
主人はスイカにしてもぶどうにしても面倒だからいらんって言います。
面倒なヒトは食べんでよろしい!ワタシが食べますから!(笑)

ところで、オーバルのお皿は阿部慎太朗さんのうつわ。
フランスのアンティークのようなロマンチックな雰囲気。
温かみのある白の色がステキです♡

空き瓶

ウチで使っている調味料

調味料は3本このタイミングでなくなりました。
ウチで使っている千鳥酢、ヒゲタしょうゆさんの本膳、飯沼本家さんの甲子(きのえ)の料理酒です。
おしょうゆと料理酒は、地元の昔ながらの製法の美味しいモノ。
千鳥酢はポピュラーですヨネ〜。
以前なんで千鳥酢を使っているの?と聞かれたコトがありました。
良い酢はたくさんあるけど、手軽に買えるというのが理由です。
酢がないと困る…。
あ!でも調味料はナニが欠けても困りますネ(笑)

母の病気がわかった時から、食べるモノについてイロイロ考えたり、教えて頂いたり、勉強したりしました。
そして、ジブンなりに決めたコトがあります。
それは、ちゃんと作られてるモノを食べるというコトです。
薬品を使ったり、製造期間を早めるためにちゃんとした手順を踏んでなかったり、そういうニセモノは必ずカラダにはよくありません。
もちろん調味料も油もそうです。

特に油は、加熱するとオリーブオイル以外はあまりよろしくないのです。
でも使わないワケにはいきません。
だから、きちんと栽培収穫された原料を圧搾で絞った油を使うようにしています。
スーパーマーケットで安売りしているサラダ油の中には、遺伝子操作した大豆から絞ったり薬品を混ぜて作ったりするモノもあります。

とまぁ…書き出すとキリがありません。
そんなコト言いながら、スナック菓子も食べてますけど(笑)
でもやっぱり食べるコトは大切ですネ!
ちゃんと作られた食品は美味しいですしネ〜。

金色(こんじき)のヒト

リオオリンピックで一番印象に残ったシーンクラスの中で一番のコが、地区でも一番になる。
そんなコたちが全国大会に集まる。
ライバルがたくさんいて、ジブンの小っぽけさに気づく。
それでも、しのぎを削ってトップになるためにガンバる。
国内で一番になれば、もっと強くなりたい!オリンピックに出たい!と思う。

でもその種目が世界レベルではなく、オリンピックに出られないヒトがいる。
たとえオリンピックに出られても、全く歯が立たずに終わるヒトもいる。
そんなヒトが世界中、たくさんいる中で脚光を浴びるのは、ほんのひとにぎり。

観ているワタシたちは、勝手に期待して勝手に応援する。
〇〇年ぶりの入賞!日本人初のメダル!
スゴイ!スゴイ!ウレシい!と…。
そして金メダル、四連覇確実と言う。
ジブンはナンにも出来ないくせに、勝手にそんな風に言う。

いろんなコトを背負って挑戦する姿に感動!
みんな、みんな元気な笑顔で帰って来てネ…。
お疲れ様でした。

終戦の日

終戦の日今日は終戦の日。
会ったコトのない京都の祖父は、沖縄で亡くなりました。
おじいちゃんに会いたかったワ…。

父は、食糧難の頃に食べたサツマイモが今もキライです。
二度とそんな思いをこれからの子供達にもさせたくありません。
そんなコトを想っている日です。

選挙の日

美しい夕焼けこうやって美しい夕焼けを見ると、いつまでも穏やかな暮らしが続く国でありますように…と願わずにはいられません。
選挙に行きました。
ワタシの一票では何も変わらないかもしれないけど、やっぱりちゃんとジブンの意思は表さないとネ〜。

七夕

世界平和ホントにそうなればイイのに…日本橋三越さんの七夕飾り。
ホント、久しぶりに短冊にお願いゴトも書いてみました。
みんな元気で楽しく暮らせますように…。
子供が書くようなお願いゴトですが、本当にココロからそう願っています。
世界平和って書いてる短冊もあったナ…。
志高く外国でガンバってらっしゃった方々の悲報に、ホントにそうなればイイのに…と思います。

今日はイイ天気。
小さい頃は七夕に雨が降るととっても残念でした。
今年は、おり姫ひこ星会えそうですネ!

元気が一番

元気になってまたイタズラしてます先週の月曜日、夕方から調子を崩したもも。
散歩中、自転車が通ってそれにナゼか驚きカラダをひねった後、全身に震えがきて息が荒くうずくまって動かなくなりました。
その時はナニが起こったかわからず、このまま心臓が止まってしまうのではとオロオロしました。
次の日の火曜日、また朝から震えて息が荒い。
それで以前一度だけ行ったコトのあるクリニックで診て頂きました。
触診、聴診だけで頂いたのは漢方薬。
で、お薬をごはんにまぜた水曜日、震えも治らず今度は吐いて食欲もなくなりました。
このままで大丈夫…?とドンドン不安が募りました。
そこで、存じ上げてた都内の動物病院に伺い院長先生にご相談しました。
吐いて食べないというコトが重篤な病気の可能性があるかもしれないと、夜間診察時間に病院に行き検査してもらうコトを勧められました。
いつも行ってた動物病院にその院長先生のお知り合いの先生がいらっしゃって、事情を電話で伝えて頂きすぐ診ていただきました。
今回はレントゲンや血液検査もして頂き、素人のワタシたちにもわかりやすく信頼できる診断でした。
全身の震えは痛みからでその原因は脊椎症、吐いてしまうのはストレス(痛みからかクリニックで施術されたレーザー治療からか)による胃腸炎という診断でした。
ちゃんと説明してもらったので、あまり不安にはなりませんでした。
次の日から安静を心がけると震えもなくなり、少しずつ様子もよくなっていきました。
昨日くらいから吐くのもなくなり、食欲も戻ってきました。
仔犬から診て頂いてた先生がお辞めになって、病院に予約なしで行くと毎回違う先生だったのでどうしょうか…と思ってた矢先の不調で飼い主もアタフタしてしまいました。
もうシニア世代に突入したもも、これを機に少し体重を落としていこうと思っています。

やっぱり心配ごとがあると、ブログを書くキモチにはなりませんネ。
何気ない日常がホントはありがたいモノなんだなぁ…って改めて実感しました。

木曜日からずっと家にももといたので、夜大きな地震のニュースが入って刻々と被害が広がっていくのを心配しておりました。
テレビから聞こえる緊急地震速報や携帯の警報音に、ももも怯えています。
5年も前のコトを憶えているのですネ。
九州熊本、大分の方々、ワンちゃんネコちゃんペットたちも一日も早く普段の穏やかな生活に戻れますように、心から願っています…。

ワイルド ブーケ

タンポポのワイルドブーケももと小学校の横をお散歩していると低学年くらいの男の子が3人、パーカーを脱いで頭だけかぶりカラダの前に暗所を作ってナニかしていました。
もももヘンだ!と思ったのか警戒モード。
でも、よくよく見ると3人ともゲーム機で何やらゲーム中らしい…。
外では画面が見にくいのか、そんな工夫をしていました。
きっと家だとお母さんに時間決められてるから、外でやってるんだダロナ〜。

今のコたちはゲーム機やらインターネットやらあって便利で楽しいかもしれないけど、そればかりしていて豊かなココロは育つのダローか…。
探偵盗っ人やドッチボールに夢中になってたワタシたちは、もっと色んなコトを学んでいたような気がします。
時代が違うから比較にならないし、そんな大人のワタシもスマホのチェックやブログ書いたりしてる。
どこかデジタルに囚われての身になってるナ…。
たまにはゲームしない日、スマホをチェックしない日を作って、夕焼け空をキレイネ!って見上げるコトが大切かもネ…。

土手に咲いてたタンポポはまるでワイルドブーケ。
でもこのタンポポも今は外来種ばかり。
うぅ〜ん、流れゆく時間は止められないのでしょうか…。

3月11日金曜日

あの日を忘れない5年前のあの日も金曜日でした。
仕事を終えてワタシは横浜のとある駅に着き、銀行のATMの列に並んでいました。
それがまだ15時前だというのに急に銀行内の電気が消え、防犯上問題があるので外に出てください!と言われエェ〜!と思いながら外に出た瞬間にグラっと来ました。
揺れより先に停電がやってきたのです。
横に立ってたおばあちゃんは「コワイ!コワイ!」と言いながらワタシの肩を持ってしゃがみ込んでしまいました。
ものすごい揺れでした。
狭い駅前、雑居ビルの看板が落ちて来ないか心配になるくらい揺れていました。
震源はキタサンリクらしいヨ!と駅前のお店やさんの人が叫んでいました。

駅で待てど暮らせど電車は動く気配がなく…。
大阪の友達や主人のお姉さんからは「大丈夫?お家の近くのコンビナート爆発したんとちゃうの?」というメールがたくさん来るのですが、主人やじぃとは電話もメールも繋がらずどうしたものかと途方に暮れていました。
そんな間も結構大きい余震があって、そのたびに「キャー」と悲鳴が聞こえてきました。

一番心配だったのはもものコトです。
絶対ウチのほうが揺れが大きかったはず、ももどうしているかが心配で心配でココロがザワザワしました。
とにかく主人と連絡取ろう…ワタシより家に近い勤務地なので何とか帰ってもらえたら…と繋がりやすい公衆電話でかけ続けました。
何度も何度も…。
すると一回だけ繋がり、主人はたまたま代休を取ってて、ももと自宅にいたコトわかりました。
はぁ〜ヨカッた!ホッとしました。

そしたら今度は職場が心配になってきました。
戻ってみると、停電になってトイレもお水も使えなくなっていました。
近くのスーパーに行ってお腹持ちの良いバームクーヘンなどを買ってみんなで食べ、大丈夫そうだったので、大きな駅まで出てホテルにでも泊まろうと職場を後にしました。

もうあたりは暗くなってきて、停電で歩道は地面がどうなっているかもわかりません。
ホテルに泊まる…なーんて甘い考えだったというのはすぐにわかりました。
雨が降って震えるほどの寒さで、駅もシャッターを閉められ朝まで過ごす場所もありません。
仕方なく主人には「歩いて帰る」とメールを送り、国道を東京に向かって歩き始めました。
停電でもクルマが渋滞していたので明るくて、みなさんは東京方面から歩いて来るので逆行でしたが、たくさんの人が歩いていたので怖くありませんでした。
寒かったー!特に大きな川を渡る時の寒かったコト!

ガラケーはバッテリーがなくなってしまいましたが、iPadを持っていたので助かりました。
ジブンが今どこにいるかがわかるし、主人にもワタシの居所がわかったからです。
無謀なワタシのメールを見て、ももと一緒にクルマで迎えに出てくれました。
もちろん主人のほうも大渋滞です。
夜中の12時にやっと品川で会えました。
というとすぐに帰れたようですが、そこからまた8時間かかり、次の日の朝無事に自宅に辿り着きました。
途中、何度も警報が鳴り高架の上でクルマがグオングオンと揺れて怖かったです。

これがワタシの3月11日です。
次の日、テレビで津波や原発の映像を観て、初めて大地震の被害、ことの重大さを知りました。
大津波警報が出てたのに「歩いて帰る」なんて言ったコト反省しています。
もう二度と無謀なコトは言いません。

ワタシがこんなに憶えているのだから、もっともっと想像もつかない怖い目に遭ったり、悲しい思いをされた方はまだ鮮明に憶えていらっしゃるでしょう。
そんなツラいキモチを抱えて、それでも前を向いて歩いていらしゃる…。
5年経っても未だ自宅に帰れない方もいらしゃる…。
胸が詰まります。
今日一日ずっとそんなコトを考えていました。

ちゃんと憶えていますから…。
3月11日を忘れません。

食べるコト

image風邪で熱がある時はホント、何も食べたくなかった。
とにかくウィルスに勝つためにカラダが闘っていたからなのね〜。
熱が下がってチョット元気になってきたら、途端にお腹が空きました。
ニンゲンのカラダってすごいですナァ…。

朝は、大阪の友達が送ってくれた京都のデニッシュパンと弟2号家族が寝込んでるワタシに持ってきてくれた100%ストレート高級桃ジュース。
健康だと美味しい。imageこんなお昼でも元気だと美味しい。
特にぬか漬け♡

セピア色の写真

image若い頃、セピア色の写真に憧れていました。
長い時間が経つと自然にセピア色になるんですネ。

今日、結婚して24年の年月が経ちました。
特にイベントはありません(笑)
明日からは25年目。
お!来年は銀婚式?

終戦記念日

image今日は終戦記念日。
戦後70年のこの節目に、もう一度日本人として戦争のコトについて知り考えないといけないナと思います。

ワタシの父方の京都の祖父は、沖縄で戦死しました。
だから会ったコトはありません。
小さい時にどんなヒトだったの?と祖母に聞くと、一人っ子だった、顔は面長だった…そんなコトくらいしか教えてくれませんでした。

戦争に行った祖父のコトは父に聞きました。
満州で足を銃で撃たれて帰国した祖父は、足がちゃんと動かないのでホントは沖縄に行かなくてもヨカッたらしいのですが、もう兵士もいなかったのでまた戦地へと赴いたらしいのです。
その頃日本軍は沖縄に零戦の基地を作るつもりだったようです。
でも終戦の5ヶ月くらい前から沖縄の地上戦が始まり、その戦いの中で祖父は戦死したんだそうです。
戦死の知らせとともに「石」が入った木箱が戻ってきただけだった…と悲しかったコトも教えてもらいました。

残された祖母と父たち4人兄妹。
食べるモノもたいへんだったという話は度々聞きました。
父は今でも、その頃食べたサツマイモ(実際はサツマイモのツルとかも食べたらしいのですが)がキライです。
一切食べません。

70年、戦争をせず平和に過ごしてこられたのです。
これからも平和な日本であり続けてほしい…いえ、そうしなければいけない。
改めてそう思います。


TOP